重箱のすみっこぐらしの一席です

 

この頃は手書きの文字を書かなくなったとは言うものの


時々漢字で躓きます


こうして入力している分には予測変換も優れて


なんて字もわかってる風ですが


書けといわれたら書けませぬ


足編に質と覚えれば良いのでしょうが必要を感じないのでまた忘れるでしょう


人名で躓くこともよくあります


お得意さんだったりすると


手書きじゃないにしても間違えたら失礼と





どれだっけ


ご本人も面倒でしょう


個人的に苦手な漢字は


濱田の

下の名前で


挨拶

猶予

預金

新潟

餞別


他にもたくさん


この頃はクイズネタですね


趣味的に追求している人以外はどんどん漢字書けなくなるでしょう


吾輩はたまに大きめに打って確認してましたが


ネットにはたくさん確認ツールあるのですな


アプリまでいかなくともいろいろアニメでわかりやすく載ってました





家内が鬱で、の

これは誰もが書けないし必要ないので良いのですが



それにしても自分も手書きは少なくなりました


メモや日記くらい




書けなくても怒られないのでひらがな、もしくは誤魔化しぐじゅぐじゅ漢字でやり過ごし


あー、この字、書けないんだ💦


なんて、





あと、これも個人的疑問なのですが


韓国は全てハングル文字になっているのでしょうか?


金正恩


という表記は日本向けだけなんでしょうか


重箱のすみっこ過ぎましたかな





ムーちゃんは、漢字表記なし



今日も吾輩の猫である