事務局長通信

きんようび通信No.695📚

きんようび通信No.695📚

2024年4月12日

 

~新しい年度の始まりにあったあれこれのこと~

▲新年度が始まって約2週間が経ちました。不安はありつつも新しいスタートに胸躍る気持ちが続いている人もいるでしょうか。ピカピカのランドセルを背負った子どもたちを見ると、微笑ましい気持ちになりますね。2人目の孫も保育園に入園し、元気に通っているそうです

▲先月27日、いずみ野福祉会(岸和田市)新職員研修で社会運動の話しをしました。今回は当事者の声を直接聞いてもらいたいと考え、動画をメインにした構成。時間はかかりますが、現場の実態・当事者の声が運動と事業につながっていることを実感してもらえたら嬉しいです

▲1日、数年ぶりに事務所の席替えがありました。結構な力仕事となり、翌日はシップを身体に何枚も貼って過ごす羽目に。まだ慣れないですが、見え方も変わりちょっと新鮮な気持ちです。過去の資料の断捨離もやってすっきりしたいところですが、まだまだ時間がかかりそうです

▲8日は障全協主催の中央省庁(厚労省・総務省等)との交渉でした。基本回答は異動してきた若い官僚が先輩職員の指示のもとに行い、質問や発言とかみ合わない場面が多くありました。見るべき前進はありませんでしたが、施策の矛盾・問題点が参加者の奮闘で明らかとなりました

▲さて、「アクロスティック」のことを6日のぽぽろスクエア入学式で知りました。第13期生が、自分の名前で自己紹介や今後やりたいことなどを発表しました。見習って、今年度のマイスローガンを考えました。「あかるく・まじめに・ダンディに(あまダ)」です。どうぞよろしくお願いします

 

【今日は何の日📌

https://www.nnh.to/04/12.html

 

【今週の一句🔖

酒飲み🥃🍶川柳

酔っ払い

危ない〆の

ラーメン屋

(翌日、体重計には乗れません😱)

 

【今週の歌🎸

・Lake Street Dive…Good Together

レイク・ストリート・ダイブの通算8枚目のアルバムタイトル曲。来週発売、むっちゃ楽しみです。大阪に一度ライブに来て欲しい😆

https://www.youtube.com/watch?v=bn6pKkS6auU

 

【今週のグルメ情報😋

・支那麺はしご赤坂店東京メトロ銀座線・南北線【溜池山王駅】徒歩1分

10年振りくらいに食べました。雰囲気や味に変わりはありませんでした😙

https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13022552/

【追記📝

「ダンディってどういう意味」「面白くないよ」っていう言葉が飛んできそうです。表現するって難しいですね😅

 

#きんようび通信 #ピカピカのランドセル #保育園 #新職員研修 #席替え #障全協 #入学式 #ぽぽろスクエア 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「きんようび通信」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事