
氷上ワカサギ釣り 第10戦
今日も自宅を3時半に出て定刻の4時51分着
本日はは6番車でした
コン太郎と釣れても釣れなくても人があまり入っていないところでのんびりやろうと相談
ポイントを冨成岬と決めモービル送迎は第一巡目
7時に おおっ、誰もイない 冨成岬二人じめ
携帯に記録してやる GPSを頼りピンポットで穴を開け8時過ぎにスタートフィッシング
9時までたった7匹
コン太郎も視聴者さんに大口を叩いてしまって 焦っています
外でやるには風が強く寒いので 試し釣りの穴は開けたのですが断念
9時20分から釣れ始めボトムに落とし過ぎるとQ様が
水深カウンターで10m ウグイ将軍のコン太郎と私合わせて10匹は釣ったでしょうか
ボトムから50cm位上げた9.5mぐらいがそこそこ拾い釣りでは有りますが 飽きないぐらいに釣れました
ますさんも来ておりステッカーをいただいたのでライブウェルに
貼らしていただきました
アベレージサイズは7~10cmと良型が釣れ当歳魚は皆無
ボリューム的にMサイズのジップロックそこそこパンパンに
今日も食卓に上がり晩酌のあてになりました
朱鞠内湖もあと2戦かな 来週も悔いが残らないようにコン太郎と頑張ります
o^-')b_o/━━━━━━━━━━━━━>゚)))≫彡 ~ ~ ~
人気blogランキングに参加しました

あなたの一押しでランキングが上がります
(o^-')b_o/━━━━━━━━━━━━━>゚)))≫彡 ~ ~ ~

h