毎日がゲーム日和!

Play games Every day

【原神】原神がガチャ後半に突入!つまりアプデまで後3週間もあるんだよね…【Ver4.6】

どうも、東野満月です。
原神のガチャ更新予告が参りました。
これまた☆4のラインナップが良く
傘っちも白朮も所持してない旅人には
垂涎モノなのでほしい方は是非ゲットしたい所ですな!

Ver4.6後半ガチャ

☆5からは傘っちこと、放浪者と白朮ガチャに
☆4からはレイラ、ファルザン、北斗がノミネート。

放浪者はマジで有用、スキルで空中に一定時間受けるので
探索時に地形を無視して移動できるのが最大の魅力。

白朮は数少ない回復とシールドの両立が出来、
草元素の付着により強力な元素反応を起こせるという
三位一体のおいしいキャラ。

☆5のラインナップだけで見ると無凸でいいから
必ず所持しておきたいキャラが出てきます。
使っててマジで思うし反感買うの覚悟でいうと
下手な新キャラ引くより
この2人引いた方が
より良い原神ライフを過ごせる!
これはガチ!
具体的にはどんなキャラと比べてる?の話まで行くと
ネガティブな話題に入り込むので掘り下げませんが
QOLを上げるのはマジなんです。

☆4からですが人気キャラ3体となってまして
まずはレイラです。

シールド貼りつつシールドが攻撃する稀有なキャラ、
条件がありますが氷付着の攻撃なんで
元素反応兼シールダーが欲しい時に重宝します。
同じ元素、同じシールダーでディオナが居ますが
シールド能力ならレイラの方が高く、
また元素爆発のダメージが多く
守りのディオナ、攻めのレイラのような図式です。

ファルザンは言わずもがなの風バッファー、
敵の風耐性も下げるの風キャラをかなり強く使える。
よく話題に上がる完凸じゃないと…という点が難点。
使えないわけじゃないけど完凸での強化幅が異常に高く
一つの目安になってる状態なのですが
まずはキャラを手に入れないと話にもならないので
無凸で良いので確保してゆっくり凸を進めるのもオツですぞ

北斗は初期からいる雷カウンター、
敵の攻撃に合わせてスキルでカウンターを行えば
短押しでジャストガードが発生し斬撃を放つ使用。
長押しでシールドを発生させるので状況に合わせて
攻撃を選んでいきたい、爆発で雷の追撃型と
中断耐性、ダメージ軽減と盛りだくさんの内容。
凸効果のほとんどが爆発に関わる内容なので
どんどん凸って使い勝手をより良くしたい。

ざっくり見ると魅力しかないラインナップになってますな。
特に目玉は☆5だと白朮、☆4だとファルザンですか。
草元素反応の編成だと大体ナヒーダと合わせて
編成パーツに入るので白朮がいるだけで
遊べる幅がマジで広がるんです。
ファルザンは宿命というか運営の悪戯というか
☆5風キャラがピックアップされないと
☆4ラインナップに出てこないので非常に集めにくい。
おすすめ、というより機会がある際に
集中的に集めて置かないとマジで集まらない。

最後に

ガチャ更新が来る!でした。
おすすめするだけしておいて、今回のワタクシは
後半ガチャはスルー予定です(
☆5キャラは無凸で両方確保済み、
☆4キャラはレイラだけ5凸で他は完凸なので
今回引くうまみがあまり無いんですわ。
次回のバージョンでクロリンデとシグウィンが
実装予定なのでしっかり備蓄しますぞ!
召使にちょっと使いすぎたんだよね…
現在38回分しかガチャできる状態じゃないので
クロリンデかシグウィンかどちらかに絞る必要があり、
微課金勢としては運がかなり絡む実装なので
最悪天井すり抜けからの60連くらいしかできず
両方入手できずも十分あり得る始末。
まぁVer2、Ver3の時に〇.8までバージョンが進み、
今回もVer4.8まで進んだ後Ver5.0になるなら
スタートダッシュ決めれる状態になるので
最悪の結末も受け入れたうえで次回に繋ぐしかない…
幸い原神は復刻ペースが早ければ半年で来るので
腹ぁくくって臨むしかない。
今できるのは石をしっかり貯める事だ…
微々たるとはいえ宝箱やアチーブメントも重要な
原石獲得要素になるんで今のうちから集めまくるぞ!
そうと決まればちょっくら探索行ってきます!
それではまた!