ヨシケイ4人分の料金と4人家族におすすめコースと実際の使い心地

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用していますが、消費者庁国民生活センター厚生労働省などの情報をもとに、管理人あかりが実際にサービスを自腹で利用して、忖度なしにまとめています。

ヨシケイ4人分の料金

4人家族でヨシケイを利用したいけど、料金が気になる!

  • 4人分でいくらかかる?
  • 他サービスと比べて安いかな?
  • スーパーより割高だよね?

以上の悩みに回答していきます。

あかり
あかり

こんにちは!ミールキット 愛好家のあかり  です

私は20社以上試してみましたが、ヨシケイの4人分の料金は業界最安値からありました。

しかも、条件に関わらず送料無料のため、無駄な出費もかからずめちゃめちゃ安いです。

ただし、価格が高いコースもあるため、注意して選らんで下さいね!

※ミールキットの場合
↓ヨシケイ4人分の料金
(税込)

宅配弁当の料金はこちら 

意外と安い価格から利用できるよ

スーパーに比べると少し割高に感じるかもしれませんが、食材ロスがないため意外に節約になる方が多いです。

ヨシケイを使うと、献立の悩みから開放され、届いたレシピ通りに作るだけで栄養バランスの良い夕飯が作れますよ。

今なら半額で試せるので、まずは実際に使ってみるのがおすすめです

送料無料で1食300円
\半額お試しキャンペーン中/

ヨシケイ公式サイトへ
お試しだけでもOK!

ヨシケイ4人家族の料金目安

ヨシケイメニューブック

ヨシケイのミールキットの4人分の料金はこちら。安い順に全コースご紹介します。

1食あたり1,918~3,272円

ヨシケイの4人分を注文した際の、1食あたりの料金最小1,918円最大3,272円です。

ただし、週のメニューにより価格が異なるため、順番が入れ替わる週もあります。あくまでも目安だと思って下さい。

安い順に並べました

※一週間(5 or 6日)コースは割引き価格になるため、順番が入れ替わっている箇所があります。

コース特徴1食あたり
プチママ 
お試しを見る 
15~20分 / 2品
・お安い
固定価格
・子供好みのメニュー
口コミ  

単品注文
2,020円

5日間で注文
1,918円

バランス 400 35分 / 3品
・野菜多め
・低カロリー
口コミ  

単品注文
2,080円

5日間で注文
1,998円

定番 30~35分 / 3品
・王道メニュー
・和食多め
口コミ  

単品注文
 2,160円

5日間で注文
2,060円

しき菜 25~30分 / 2品
・5種類以上の野菜
・和食多め
口コミ  
単品注文
2,200円

5日間で注文
2,092円

カットミール 
お試しを見る 
10~15分 / 2品
・カット済み(一部除く)
・子供も食べられる
口コミ  

単品注文
2,270円

5日間で注文
2,152円

食彩 30~40分 / 3品
・季節を感じる食材
・和食多め
口コミ  

単品注文
2,488円

5日間で注文
2,466円

クイックダイニング 
お試しを見る 

10~15分 / 2品
・1品完成済みで時短
・おしゃれメニュー
口コミ 

単品注文
2,560円

5日間で注文
2,520円

キットde楽 15分 / 3品
・半調理やカット済み
・専門店メニュー
口コミ  


単品注文
3,195円

5日間で注文
2,618円

バリエーション 
お試しを見る 
35~45分 / 2品
・本格手料理
・世界の味も愉しめる
・おしゃれメニュー
口コミ  

単品注文
2,900円

5日間で注文
2,880円

ゆう雅 30~35分 / 3品
・ほぼ国産
・野菜140g以上
・和食多め
口コミ  

単品注文
3,180円

5日間で注文
3,036円

Y・デリ 10分 / 3品
・ミールパック
・完成済み惣菜
・1人分~
口コミ  

単品注文
3,272円

5日間で注文
3,108円

※価格は税込み
※週の献立や地域によって多少金額が前後します

1週間あたり9,590~15,540円

ヨシケイの4人分を週5日で注文した際の、一週間の料金最小9,590円最大15,540円です。

ただし、週のメニューにより価格が異なるため、順番が入れ替わる週もあります。あくまでも目安だと思って下さい。

4人分が安い順に並べました

※4人分がないコースは2人分を2セットで計算

コース特徴1週間の料金
プチママ 
お試しを見る 
15~20分 / 2品
・業界最安値
・お安い
固定価格
・子供好みのメニュー
口コミ  
9,590円固定
バランス 400 
35分 / 3品
・野菜多め
・低カロリー
口コミ  

9,990円
定番 30~35分 / 3品
・王道メニュー
・和食多め
口コミ  
10,300円
しき菜 25~30分 / 2品
・5種類以上の野菜
・和食多め
口コミ  
10,460円
カットミール 10~15分 / 2品
・カット済み(一部除く)
・子供も食べられる
口コミ  
10,750円
食彩30~40分 / 3品
・季節を感じる食材
・和食多め
口コミ  
12,330円
クイックダイニング
お試しを見る 
10~15分 / 2品
・1品完成済みで時短
・おしゃれメニュー
口コミ  
12,600円
キットde楽 15分 / 3品
・半調理やカット済み
・専門店メニューあり
口コミ  
13,090円
バリエーション 
お試しを見る 
35~45分 / 2品
・本格手料理
・世界の味も愉しめる
・おしゃれメニュー
口コミ  
14,400円
ゆう雅 30~35分 / 3品
・ほぼ国産
・野菜140g以上
・和食多め
口コミ  
15,180円
Y・デリ10分 / 3品
・ミールパック
・完成済み惣菜
・1人分~
口コミ  
15,540円
※価格は税込み
※週の献立や地域によって多少金額が前後します

1ヶ月あたり41,237~66,822円

ヨシケイの4人分を週5日で注文した際の、1ヶ月の料金最小41,237円最大66,822円です。※1ヶ月は4.3週の平均21.5食で計算。

ただし、週のメニューにより価格が異なるため、順番が入れ替わる週もあります。あくまでも目安だと思って下さい。

4人分が安い順に並べました

※4人分がないコースは2人分を2セットで計算

コース特徴1ヶ月料金
プチママ 
お試しを見る 
15~20分 / 2品
・業界最安値
・お安い
固定価格
・子供好みのメニュー
口コミ  
41,237円
バランス 400 
35分 / 3品
・野菜多め
・低カロリー
口コミ  

42,957円
定番 30~35分 / 3品
・王道メニュー
・和食多め
口コミ  
44,290円
しき菜 25~30分 / 2品
・5種類以上の野菜
・和食多め
口コミ  
44,978円
カットミール 
お試しを見る 
10~15分 / 2品
・カット済み(一部除く)
・子供も食べられる
口コミ  
46,225円
食彩
30~40分 / 3品
・季節を感じる食材
・和食多め
口コミ  

53,019円
クイックダイニング
お試しを見る 
10~15分 / 2品
・1品完成済みで時短
・おしゃれメニュー
口コミ  
54,180円
キットde楽 15分 / 3品
・半調理やカット済み
・専門店メニューあり
口コミ  
56,287円
バリエーション 
お試しを見る 
35~45分 / 2品
・本格手料理
・世界の味も愉しめる
・おしゃれメニュー
口コミ  
61,920円
ゆう雅 30~35分 / 3品
・ほぼ国産
・野菜140g以上
・和食多め
口コミ  
65,274円
Y・デリ10分 / 3品
・ミールパック
・完成済み惣菜
・1人分~
口コミ  
66,822円
※価格は税込み
※週の献立や地域によって多少金額が前後します

この金額は高いのか?安いのか?

   目次   まとめ

⇩ヨシケイ公式はこちら⇩
http://yoshikei-dvlp.co.jp/

ヨシケイの4人分の料金表・一覧

ヨシケイ4人分の料金目安

ヨシケイ4人分の価格表お安い順に並べます。

ただし、注文日数で値段が変わりますので、こちらの表では5日間注文時に安い順になっています。

また、週の献立により価格が変わるため、順番が入れ替わる週もありますし、地域により多少値段も違います。

あくまでも目安と思ってね

ヨシケイのミールキットは11コースありますが、4人分があるのは以下の6コースです。

↓4人分コースの料金表↓

コース1日単位5日間
(月~金)
6日間
(月~土)
 プチママ1,880~3,010円9,590円固定11,260円固定
 バランス4002,080円前後9,990円11,890円
定番2,040~2,250円10,300円12,270円
カットミール2,050~2,920円10,750円12,830円
 食彩2,200 ~ 2,580円 12,330円★14,750円★
 キットde楽2,420 ~ 2,970円13,090円★15,660円★

※価格は税込み
※ヨシケイ東京、または富山ヨシケイの価格から掲載
★印は割引きの一週間コースがないため、一週間の合計額です。

4人分コースで一番お安いのは「プチママ」、次に「バランス400」でした。

他のコースには4人分はありませんが、2人分を2セットで注文することで4人分が注文できます。

↓2人分コースの料金表↓

コース1日単位5日間
(月~金)
6日間
(月~土)
しき菜1,100円前後5,230円6,310円
 クイックダイニング1,270~1,380円6,300円7,590円
 バリエーション1,410~1,870円7,200円8,690円
 ゆう雅1,590円前後7,590円9,050円
 Yデリ1,490~1,790円7,770円9,340円
※価格は税込み
※ヨシケイ東京、または富山ヨシケイの価格から掲載
★印は割引きの一週間コースがないため、一週間の合計額です。

2人分を2セットで注文することは可能ですが、4人分のコースは人数割引が適用されるので、こだわりがなければ4人分のコースを選んだ方がお得です。

しかし、わずかな差額であれば、自分の好みやライフスタイルに合ったコースを選んだ方が満足度が高いと思います。

次項では、さらにおすすめコースに絞って、コースの特徴も解説します。

ヨシケイは配達料無料!
1食あたり300円!
ヨシケイお試し5日間をチェック

  目次   まとめ

⇩ヨシケイ公式はこちら⇩
http://yoshikei-dvlp.co.jp/

4人家族におすすめのお安いコース

同じ4人家族と言えども、ライフスタイルや好みも様々。

安くて、それぞれの家庭におすすめの4人分コースをご紹介します。

小さな子供と一緒なら「プチママ」

画像引用元:ヨシケイ

プチママ4人分

夫婦と小さなお子さんの4人なら、安くて子供好みのメニューの「プチママ」コースがおすすめです。

4人分を週5日注文すると
1人1食あたり 約480円

安さはヨシケイのミールキットで2番目です

しかも、5日間コースで注文すれば、いつでも固定価格です。

↓ プチママ料金表↓

人数単品注文5日間コース
(月~金)
6日間コース
(月~土)
4人分1,880~3,010円9,590円固定11,260円

*単品注文、6日コースは週のメニューにより変動あり
*価格はヨシケイ東京にて調査

プチママは、誕生してから20年というロングセラー商品で、ヨシケイの人気ナンバーワン

  • 15~20分2品(主菜+副菜)
  • 約480円/1人1食
  • 5日間コースは毎週定額
  • 子供好みのメニュー※
  • 離乳食レシピあり
  • レシピ動画を見ながら作れる

※子供が食べられない味付けやメニューが入らないだけなので、大人だけの世帯でも大丈夫です。

食材は未カットですが、スライサーなどで簡単に作れるレシピになっており、手作りの夕飯が短時間で作れます

調理の合間に食材を取り分けて離乳食も作れます!

レシピ動画が毎日UPされるので、見ながら作れば料理が苦手な方でも簡単です。

あかり
あかり

安くて簡単に子ども好みの夕飯が作れるよ

↓関連記事↓

プチママの詳細と口コミ  

ヨシケイの離乳食の詳細・口コミ  

⇩ヨシケイ公式はこちら⇩
http://yoshikei-dvlp.co.jp/

 目次  まとめ

カロリーが気になるなら「バランス400」

画像引用元:ヨシケイ

バランス4004人分

ダイエット中のご家族がいる家庭なら、野菜たっぷりでヘルシーな「バランス400」コースもお安いです!

週5日で注文すると
1人1食あたり 約500円

4人分の場合、ヨシケイで2番目にお安いです

↓バランス400料金表↓

人数単品注文5日間コース
(月~金)
6日間コース
(月~土)
4人用2,080円前後9,990円前後11,890円前後

※私の利用するヨシケイ東京で取り扱いがなかったためヨシケイ茨城の価格*週のメニューや地域により価格変動あり

バランス400は、カロリーを400kcal以下に控えて、1日に必要な野菜の1/2以上が摂れる健康的なコースです。

  • 35分3品(主菜+副菜)
  • 約500円/1人1食
  • 400kcal以下
  • 1日に必要な野菜摂取量(350g)の1/2以上
  • 食塩相当量3.2g以下(週間平均)
あかり
あかり

バランス400なら、食費を抑えながら、簡単に健康的な夕飯が作れるよ

ただし、問題が3つあります。

  1. 取り扱い地域が少ない
  2. ヘルシーで物足りない方も
  3. 半額お試し対象外※

※せっかく半額になる制度を利用しないのはもったいないので、初週だけは半額でお試し可能な4コース  で注文しましょう。「バランス400」は2週目以降に実費でお試し下さい。

以上に問題ない方なら、バランス400は安くてヘルシーです

↓関連記事↓

バランス400コース詳細と口コミ  

ヨシケイお試しキャンペーン4コース徹底解説 

⇩ヨシケイ公式はこちら⇩
http://yoshikei-dvlp.co.jp/

大人や大きな子だけなら「定番」

画像引用元:ヨシケイ

定番4人分

大人や大きなお子さんだけの4人家族なら、昔ながらのオーソドックスな家庭料理定番」コースがおすすめです。

4人分を週5日注文すると
1人1食あたり 約515円

4人分の場合、ヨシケイで3番目にお安いです

↓定番 料金表↓

人数単品注文5日間コース
(月~金)
6日間コース
(月~土)
4人分2,040~2,250円10,300円12,270円

*価格はヨシケイ東京にて調査
*週のメニューや地域により価格変動あり

定番コースは安いだけじゃなく、3品作れるのでコスパが良いです。

  • 30~35分3品(主菜+副菜)
  • 約515円/1人1食
  • 王道の家庭料理
  • 昔ながら和食が多め
  • ボリュームたっぷり

丸ごと食材が届いて3品作るため少し時間はかかります

少し時間はかかりますが、手をかけた分、おいしいですし、3品あるのでボリームも大満足です。

あかり
あかり

時間さえ許せれば、総合的に大満足のコース

↓関連記事↓

定番コース詳細と口コミ  

⇩ヨシケイ公式はこちら⇩
http://yoshikei-dvlp.co.jp/

健康に気遣う大人世帯なら「しき菜」

画像引用元:ヨシケイ

しき菜4人分

毎日、色んなお野菜をたっぷり食べたい方や、ヘルシーな和食が好きな家庭へのおすすめは「しき菜」コースです。

4人分を週5日注文すると
1人1食あたり 約523円

4人分の場合、ヨシケイで4番目にお安いです

↓しき菜 料金表↓

※4人分がないため、2人分を2セットで注文します。

人数1食あたり5日間コース
(月~金)
6日間コース
(月~土)

2人分

1,100円くらい5,230円6,310円
※私の地域で取り扱いがないので富山ヨシケイの価格から掲載
※週の献立や地域により若干の値段差あり
  • 25~30分2品(主菜+副菜)
  • 約523円/1人1食
  • 毎日5種類以上の野菜
  • 大人好みのメニュー
  • 和食が多め

健康的な夕飯が簡単に作れます

ただし、問題が4つあります。

  1. 取り扱い地域が少ない。
  2. ヘルシーで物足りない方も
  3. 大人好みの献立で小さなお子さんには不向き
  4. 半額お試し対象外※

※お試しだけ別コースで注文できますので、「しき菜」は2週目以降に実費でお試し下さい。

以上に問題ない方なら、しき菜が一番お安く使えます。

あかり
あかり

しき菜なら、食費を上げずに夕飯がラクになるよ

↓関連記事↓

しき菜コースの詳細と口コミ  

ヨシケイお試し4コースの比較  

⇩ヨシケイ公式はこちら⇩
http://yoshikei-dvlp.co.jp/

忙しい共働き世帯なら「カットミール」

画像引用元:ヨシケイ

カットミール4人分

忙しい共働き家庭なら、予めカットされた食材が届くカットミール」コースがおすすめ。

4人分を週5日注文すると
1人1食あたり 約538円

4人分の場合、ヨシケイで5番目にお安いです

↓ カットミール料金表↓

人数単品注文5日間コース
(月~金)
6日間コース
(月~土)
4人分2,050~2,920円10,750円12,830円

*価格はヨシケイ東京にて調査
*週のメニューや地域により価格変動あり

ヨシケイの中ではそこまで安いわけではないですが、他社に比べればお安いですし、いちから作る手間を考えれば十分ペイできる価格です。

  • 10~15分2品(主菜+副菜)
  • 約538円/1人1食
  • カット済み食材が届く(傷みやすい食材を除く)
  • 包丁使用は最大3回まで
  • 子供も一緒に食べられるメニュー
  • とりわけ離乳食レシピあり

豆腐やニラなど傷みやすい食材だけはカットしてないのですが、その他の多くの食材はカット済みで届きます。

1回の調理に「包丁使用は最大3回まで」というお約束があるため、千切りとか微塵切りとか手間のかかるカット作業は入りません。

生ゴミや洗い物も少なくて、作るのも後片付けもラクラクです。

 

あかり
あかり

残業して帰宅しても、すぐに夕飯にできるよ

↓関連記事↓

カットミール詳細と口コミ  

共働きにおすすめミールキットランキング  

⇩ヨシケイ公式はこちら⇩
http://yoshikei-dvlp.co.jp/

 目次  まとめ

4人家族でヨシケイは高いか安いか?

ヨシケイのミールキットは4人家族で1ヶ月円~円です。

果たしてこの金額が高いのか?安いのか?と言うと…。

他サービスよりは安い

同じ副菜付きのミールキットで価格を比較してみます。

オイシックスよりは確実に安く、コープデリとはトントンでした

 ヨシケイコープデリオイシックス
イメージヨシケイプチママコープデリオイシックス
1食あたり2品 1,918円~
3品 円~
2品 2,154円固定
3品 2,634円固定
2品 約5,467円~
送料無料0~330円
※条件により異なる
200~2,100円
定期:6,500円以上で無料
都度:8,500円以上で無料
(一部地域は追加料金あり)

※価格は税込み

他社は注文金額だったり、小さなお子さんがいるだったり、何らかの条件をクリアしないと送料無料になりませんが、ヨシケイは一律で送料無料です。

4人家族ならヨシケイが安くてコスパもいい

ヨシケイのミールキットの料金を人数別に他社と比較 

スーパーよりは価格は高い

ヨシケイに関わらず全体に言えることですが、価格だけで考えてしまうと、スーパーで単品食材を買うよりは高いです。

食材の皮をむいたり、カットしたり、粉をつけたり、下処理をする手間がかかっているので当然ですよね。

ただし、食材を無駄なく使い切れていない方は、スーパーより割高とも言えない一面もあります。

食材ロスがなく結果的に節約

スーパーでは1個で買える野菜ばかりではないですし、大袋でお安く買っても、使いきれずに腐らせたりする方も多いですよね。

そういう方なら、食材が使い切りのミールキットの方が、食材ロスがなく結果的に節約になります。

節約出来るかは家庭による

ヨシケイが節約になるかどうかは、買い物から調理までのやり繰りの上手さで変わってきます。

節約にならない人

  • 材料の使い回しが上手い人
  • 無駄な買い物はしない人
  • 激安スーパーで買い物してる人

 節約になる人

  • 外食やテイクアウトをしている人
  • 余った材料を腐らせてしまう人
  • 買い物行くと無駄なものも買ってしまう人

そもそも、働いていると必ずしも毎日作れないので外食やテイクアウトの日も多くなるし…、私の場合は冷蔵庫で野菜を腐らせるのも日常茶飯事でした。

心当たりが多ければ、確実に節約になります

多くの方は食費は上がらない

実際に食費が上がるのか?一般的な家庭の食費と比較してみます。

2024年2月発表の総務省の家計調査(2023年調査) によると、4人世帯の平均食費90,712円でした。

ヨシケイの月額料金41,237円(~66,822円)を引くと、残りは49,475円(~23,890円)です。

ヨシケイは平日の夕食代だけなので、ヨシケイの支払いの残りの金額で朝・昼食代が賄えるか?ということになります。

一般的に夕飯が一番かかることを考えると、お安いコースを選べば十分足りそうですよね。

意外にも!多くの家庭はヨシケイを利用しても食費は上がりません

⇩ヨシケイ公式はこちら⇩
http://yoshikei-dvlp.co.jp/

 目次  まとめ

4人家族でヨシケイを利用するメリット・デメリット

ヨシケイのメリット・デメリット

4人家族でヨシケイを利用するメリット・デメリットはこちらです。

デメリット
  • 特になし
メリット
  • 4人分なら多くのコースが割引き

  • 少量でも送料無料
  • 不在でも受け取りやすい

ヨシケイは、最大4人までは人数が増えると価格が割引される仕組みになっており、4人分コースで注文すると、一人あたりの金額が通常価格よりお安くなっています。

さらに、その他の割引き制度もあります。

  1. 一週間で注文(5 or 6日)する
  2. サブスクリプションにする(1週間注文のみ対象)※
  3. 定期便にする(週1でもOK)※

2.サブスク、3.定期便は取り扱いのない地域もありますが、1.一週間注文の割引きは全地域対象です。

人数割りにプラスして、さらに安くなる

しかも、ヨシケイの4人分は業界最安値からありますし、さらに一律で送料無料のため、トータル出費も少ないです。

4人家族なら業界最安値で利用できるよ

人数に関係ないヨシケイのデメリットはこちら

⇩ヨシケイ公式はこちら⇩
http://yoshikei-dvlp.co.jp/

 目次  まとめ

ヨシケイの4人分注文時によくある質問

ヨシケイよくある質問Q&A

ヨシケイの4人分注文時によくある質問に答えます。

4人分の量はどれくらい?

ヨシケイの4人分の量は、私の感覚ではごく一般的な4人分の分量です。

他サービスと比較した場合、オイシックスよりは少ないですが、その他のサービスよりヨシケイの方が多かったです。

普通の4人家族であれば、素直に4人分を注文すれば丁度良いと思います。

乳児・幼児は人数に入れる?

悩むのは小さなお子さんがいる場合ですが、小さいお子さん2人なら3人分離乳食が2人なら2人分でも足りるかも?と個人的には思います。

なぜなら、ヨシケイの調理ミールキットでは野菜が丸ごと入ってくるため、レシピ通り作ると野菜が余ることが多く、離乳食に使っても親の分が大して減らないからです。

とは言え、うちは子供がいないため実際の口コミを調査したところ、やはり、親が大食漢でもない限り、小さなお子さんなら人数に含めなくて良さそうでした。

口コミ
口コミ

大人2人と幼児1人だから3人分でお願いしたけど、まだそんなに食べないので多すぎた

口コミ
口コミ

うちはパパが大食いだから、3人分でちょうどよいみたい

口コミ
口コミ

大人2人+小学生2人の4人分でプチママ使ってるんだけど、けっこう多い。とくに野菜が多いから、プチママは2人前にして、お肉や魚を足して使おうかな?

まずは2~3人分で注文して、足りない場合には他の食材でかさ増しして様子を見られては如何でしょうか?

ヨシケイのとりわけ離乳食の口コミはこちら 

不在時はどう受け取るの?

ヨシケイは、日中不在になる方でも、荷物を置いておける場所があれば利用できます。玄関周り、マンションの共有部分などに置き配してもらうケースが多いですが、マンションの宅配ボックスガスメーターボックスなどにも柔軟に対応してくれます。

ヨシケイ留守時の受け取り方  

オートロックマンションでヨシケイを利用するには? 

支払い方法は何がある?

ヨシケイの支払い方法は、お住まいの地域によって異なりますが、クレジットカード、口座振替(銀行・ゆうちょ)、現金、コンビニ払いなどが選択肢としてあります。

お試し時は、基本的に現金かコンビニ払いになりますが、希望をすれば(かつ、手続きが間に合えば)クレジットカードでも可能でした。

なお、ポイント(還元率1%)が貯まるヨシケイNICOSカードの作成をおすすめされることがありますが、手持ちのクレジットカードも使えましたので、無理に作る必要はありません。

ヨシケイの支払い方法の解説詳細 

その他のヨシケイのよくある質問Q&A 

⇩ヨシケイ公式はこちら⇩
http://yoshikei-dvlp.co.jp/

4人家族ならお安くてコスパも良いヨシケイがおすすめ

ヨシケイを4人分のミールキットを注文すると、1ヶ月あたり約円~0円になります。

割高に感じる方もいると思いますが、外食やテイクアウトよりお安いのは確実ですし、お安いコースを選べば完全な自炊よりもお安く上がる方が多いです。

献立の悩みや買い出しもなく、ただ作るだけで栄養バランスよい夕飯が作れるため、忙しい方にはお値段以上にメリットがあるのは間違いありません。

あかり
あかり

4人家族ならヨシケイが効率的

ヨシケイ全ミールキット紹介と利用料金表はこちら

ヨシケイを悩んでいるなら…

まずは、お試しキャンペーンを利用して、自分で体験してみるのがおすすめです。

↓私に届いた1日分↓

1人1食300~350円
送料無料で5日間お試し

スーパーで食材買うより安くてお得

↓お試しは4コースから選べる↓

↓気になったら公式サイトをチェック↓
https://yoshikei-dvlp.co.jp/

お目当てのコースがなかった方も、せっかくお得な制度を利用しないのは勿体ないです。

初週だけは、お試しコースから選んで注文するのがおすすめです。

あかり
あかり

初回限定なので忘れずに利用しましょう

お試しコースに悩んでいる方

時短+簡単にこだわる方 ⇨ カットミール

時短+おしゃれ感も欲しい方 クイックダイニング

時短+安さにこだわる方 ⇨ プチママ

おいしさ重視、献立のマンネリに悩む方バリエーション

ただし、こだわりがなければ、初回はお試しの割引率が高いカットミール バリエーション で注文するのがお得です。

あかり
あかり

まじで毎日の夕飯がラクになるよ

お試しだけになっても大丈夫。ヨシケイは無理な勧誘もないのでお気軽に。

配達料無料1食あたり300円
ヨシケイ公式サイトへお試し5日間をいますぐチェック!

ヨシケイ カテゴリートップに戻る