ご先祖様に温かいお供え物

複数の霊能者から聞いた話をまとめると、仏様(ご先祖様)は温かいご飯や味噌汁のお供え物を望んでいる人がとても多いと言うことです。

神様でしたら生米や生野菜でも大丈夫ですが、仏様は生物(なまもの)は私達と同じように食べられず温かいご飯を望むようです。

また、団子🍡などをお供えする場合でもパックの容器が閉まっていると開けることが出来ずに食べることが出来ないご先祖様がいるそうです。

なので、お供え物はお皿に盛り付けるかパックの蓋(ふた)を開けてお供えしましょう。

位の高い神様は個人の願望には関与しないと言われていますが、ご先祖様は子孫の繁栄に関与して良いことになっています。

毎日、温かいご飯や味噌汁、お茶などのお供え物をしてくれる子孫にはご先祖様は喜んで子孫の為に働くことも良くあるそうです。

御利益を貰うなら神様よりもご先祖様の方が強いでしょう。

目で見ることの出来ないご先祖様を思って供養をすることは心を養います。そういう心が大切なのです。

また、ご先祖様の供養は食べ物やお線香だけでなく子孫が徳を積むことも大切です。

徳を積むこともお忘れなく。

お読み頂きありがとうございましたスピリチュアルランキング
スピリチュアルランキング