禁酒・断酒

「お酒を飲まない人はダサい・つまらない」と言われても完全スルーでいいこれだけの理由

記事タイトル入りスライド

 

お酒を飲まないヤツはダサいしつまらない・・・

そう言ってくる人が職場や周りに一人はいませんか?

でも、これってホントにそうなんですかね?

 

「酒を飲んで一緒にドラッグ気分を味わえない奴は嫌だ!」

 

そうんなふうに、とても危険なことを言われているのと同じではないでしょうか。

なので、1mmもぶれずに完全スルーでいいと思います!

 

「お酒を飲まない人はダサい・つまらない」を分析

「お酒を飲まない人はダサい・つまらない」と言われても完全スルーでよい理由です。

日本人がアルコールが苦手であるという科学的根拠と酒に対する価値観の変化に関するネット記事を紹介します。

 

言い換えると「お酒を飲む人は魅力的?」⇒そんなこと絶対ない

「お酒を飲まない人はダサくてつまらない」を言い換えると、

「お酒を飲む人は魅力的」と言ってるに近い感じがします。

厳密に言うとそうは言っていないので多少論点がずれてしまっていますが、思考の一部にそれに近い思いがないと「お酒を飲まない人はダサい・つまらない」とは普通言わないですよね。

お酒って気分もよくなれてリフレッシュできるのになんでそれをしないの???人生の楽しみを逃して損しているよ

酒に対するそんな偏った思いがあるのかもしれません。

逆に言うと、酒を飲まなくてもなんの不自由も感じていない人が、

「お酒を飲まない人はダサい・つまらない」とは絶対言いませんよね。

 

日本にはアルコール依存症の人が100万人いると言われています。

酒を飲み続けているとアルコール依存症にいつなってもおかしくありません。(予備軍も含めると980万人の日本人がいると言われています

 

上記リンク日経記事からの抜粋

アルコール依存症の人はどのくらいいるのでしょうか? 成増厚生病院東京アルコール医療総合センター長の垣渕洋一さんは、「2013年の厚生労働省研究班の調査によると、アルコール依存症者は109万人いると推計されています。そして、その予備群ともいえる多量飲酒者(ハイリスク群)は980万人いると推計されています」と言います。

 

酒は生活が充実しているときは、いい気分を味わえ楽しいものです。

しかし、ストレスがたまってくると依存する頻度が増えてだんだん生活から切り離せなくなってしまいます。

酒を飲むと脳からドーパミンが一時的にたくさん出てそれにハマるからです。

そんな依存症の危険がとなりあわせの酒を飲む人が魅力的なんて絶対ありえません。

「お酒を飲まない人はダサい・つまらない」と言ってる人は、多かれ少なかれ酒に依存している人だと思います。

 

嫌なことがあると酒に逃げる人
「嫌なことがあると酒に逃げる」は全く無意味で逆効果!【断酒で実感した3つの理由】

  仕事の嫌なことをつい思い出して気分が沈む せっかくの休日なのに嫌いな上司のことで頭がいっぱい そんなストレスを忘れたくて酒に逃げる、、、 仕事を始めてから10年以上そんな週末を頻繁に過ご ...

続きを見る

 

日本人の44%は遺伝子的にアルコール分解が苦手

日本人の半数近くがアルコール分解を苦手としています。

アセトアルデヒドを分解する酵素ALDH2が欠損しているか、その働きが弱いためです。

アルコールを飲むと体内にアセトアルデヒドがたまります。

アセドアルデヒドの分解が遅い場合、飲酒後にアルコールが長時間体内に残って酒臭かったり体調が悪い状態が続きます。

アサヒビールのホームページに分かりやすい情報がありました。

 

「お酒を飲まない人はダサい・つまらない」と言う人は、こういう科学的な情報を知らないのだと思います。

日本人の2人に1人がアルコールを飲むと体が悲鳴をあげるような状態になるのに、「飲まない人はダサいとかつまらない」とか全く意味がわからないですよね。

 

ネット注文で4000円遺伝子検査しました

 

Z世代はお酒・ビール離れが加速

Z世代のお酒・ビール離れも加速しています。

 

 

2023年3月に行われた20歳以上のZ世代150人のアンケート結果によると、48%が若者のビール離れに実感があると回答しています。

具体的な理由として以下が紹介されています。

  • 上に従ってビールを飲む文化がなくなった
  • 苦いから苦手
  • ビールはおじさんの飲み物だと思っている

 

また、「居酒屋で1杯目に何を頼むことが多いか」を調査したところ、「そもそも飲まない」という回答した人の数は2位だったそうです。

若者のビール離れに加えてお酒離れも進んでいるようです。

こういうデータもふまえると、「お酒を飲まないヤツはダサい・つまらない」と言っている人は、40代50代の頭のカタイ昭和世代の一部なのかもしれません。

 

「お酒を飲まない人はダサい・つまらない」と言う人の心理

「お酒を飲まない人はつまらない」と言う人の心理をもう少し考えてみます。

 

「飲み会に来ない奴はつきあいが悪い」

飲み会で乾杯している様子

 

「お酒を飲まないヤツはダサい・つまらない」と言う人は一緒にお酒を飲めない人が嫌いな場合があります。

なぜなのでしょう。

本来、お酒を一緒に飲まなくてもコミュニケーションはできますよね。

にもかかわらずそういう意味不明なことを言うのは、「お酒を一緒に飲んでバカ騒ぎしたい」とか「お酒を一緒に飲んで嫌なことをスカッと一緒に忘れたい」と思っているのだと思います。

つまり、極端にいうと「アルコールドラッグで一緒にラリろうよ!」と言ってるようなものではないでしょうか。

アルコールは合法ドラッグですからね。

 

記事タイトル入りスライド
【酒はデメリットしかない】断酒して振り返ると7つ実感しました。

  アルコール分解に重要な2つの遺伝子を解析する検査をうけると、私は『飲酒による健康リスクが高いタイプ』でした。 ADH1B【高活性型】 ALDH2【低活性型】 同じタイプの人は日本人に25 ...

続きを見る

 

「お酒を飲まない奴はオンオフの切り替えができない」

オンオフの切り替えができずに器の小さいヤツだ!

「お酒を飲まない人はダサい・つまらない」という人には、こう言いたい心理が隠れている場合もありそうです。

つまり、皆で酒を飲んでバカ騒ぎすることを一番の息抜きや趣味のようにしている人です。

酒 = 一番の息抜き

確かに、たまに酒を飲んで皆と盛り上がると一体感が生まれたようになれて楽しいです。

でも、それが一番の息抜きだとするとデメリットのほうが多すぎですよね。

酒で失敗やトラブルを起こしてしまう危険が常にはらんでいます。

 

記事タイトル入りスライド
【お酒の代わりの楽しみ】仕事に疲れたときのリフレッシュ13選

  昨年からお酒をやめています。 けれど、ときどき"間"がさします。 先日も、予定がない3連休の土曜日に、 「久々にちょっと飲んでみるかぁ。翌日も休みだし1本ぐらいOKだろ~」 断酒をしてか ...

続きを見る

 

「自分も本音は嫌なのになぜおまえはつきあい参加しないの?」

酒の席がホントは嫌だけどサラリーマン的な世間体を気にしている人もそう言いがちです。

自分は我慢して飲み会に参加している人のにアナタはなぜそうしないの?

という不満から「お酒を飲まない人はダサい・つまらない・ずるい」と悪口で言いかえているのです。

 

でも、冷静に考えてみましょう。

飲み会なんて行きたい人が参加すればいいだけの話ですよね。

行きなくない人はまっすぐ帰宅すればいいのです。

個人の自由です。

昭和時代の飲みにケーション?を過度に求めてくる風土は今の時代にあっていませんよね。

それに酒づきあいを深めたところで昼間の仕事が思うようにできなかったり性格がもとから合わなければ、相手から好かれることもありません。

酒につきあうことが強要される価値観はさっさと衰退してもらいたいものです。

 

飲み会がだるいと感じている男性会社員
会社や職場の飲み会に行きたくない・だるい人は行かなくていい3つの理由

  今度の飲み会はできれば行きたくないなぁ。まぁ、でもつきあいもあるしなぁ、、、 会社や職場の飲み会に誘われたときにそんなふうに感じることは誰にでもあると思います。 でも、飲み会には行かない ...

続きを見る

 

「異性を喜ばせる方法を知らない」

雰囲気のよいオシャレなバー

 

あいつは異性をおしゃれなバーや飲み屋に連れていけないヤツだ。

そんなふうに決めつけをする人も、「お酒を飲まない人はダサいしつまらない。だからモテない」と言いがちです。

背後にある心理として恋のライバルを蹴落としたいのかもしれません。

でも、デートの仕方はいろいろです。

下心丸見えでおしゃれなバーに連れて行かなくても相手を喜ばせる方法はたくさんあります。

それに、バーでもノンアルは飲めるし最近はノンアルコール専門の雰囲気がよいバーも登場しています。

 

 

あとがき:気にせず完全スルーしましょう

川のように受け流す

 

つまり、「お酒を飲まない人はダサい・つまらない」という人に不運にもぶち当たってしまったとしても、まったく気にする必要ありません。

その人の危険な発想や不満が背後にあるだけでしょう。

決して真に受けることなく

酒に毒されたか人付き合いに振り回されてるかわいそうな人なんだろうな・・・

と労わる気持ちを持ってスルーしましょう。

 

自分の悪い点を指摘されてしまった・・・

と落ち込んだり、

じゃあ次回は飲み会に参加します

その場しのぎでそんな回答をしないほうがいいと思います。

 

 


禁酒断酒に関する情報やブログが

 

にほんブログ村 酒ブログ 禁酒・断酒へ
にほんブログ村

 

記事が参考になったら「いいね」をいただけると励みになります

あわせて読みたい

嫌なことがあると酒に逃げる人 1

  仕事の嫌なことをつい思い出して気分が沈む せっかくの休日なのに嫌いな上司のことで頭がいっぱい そんなストレスを忘れたくて酒に逃げる、、、 仕事を始めてから10年以上そんな週末を頻繁に過ご ...

記事タイトル入りスライド 2

  うゎ~、また意志の弱い酒好きが入ってきた~   なんてね。冗談です。 ごめんなさい。 禁酒が簡単ではないことは身をもって知っています。 体が慣れるまでは、「飲まない」、「買わな ...

記事タイトル入りスライド 3

  アルコール分解に重要な2つの遺伝子を解析する検査をうけると、私は『飲酒による健康リスクが高いタイプ』でした。 ADH1B【高活性型】 ALDH2【低活性型】 同じタイプの人は日本人に25 ...

禁酒の重要性を説く動画のタイトルスライド 4

  禁酒がメンタルに重要と説く専門家や著名人の動画を集めてみました。 飲酒がメンタルに及ぼす悪影響もよくわかります。 生活の一部となっている酒を断つのはホントに難しいですよね。 でも、これら ...

記事タイトル入りスライド(酒をのまないカッコいい女性) 5

  「酒飲めない男はダサい」 「タバコ吸わない、お酒飲まない男はもてない、つまらない」 最近は、そんな昭和時代のセリフを聞かなくなりました。 むしろ、テレビではほとんど取り上げられなかったお ...

記事タイトル入りスライド 6

ここ最近ずっと禁酒をしています。 お酒のドラッグ効果は怖いですよね。 禁酒を定着させるまでは強い意志が必要です。 ひとまず正確なアルコール体質や耐性を確認しておいたほうがいいだろう そう思い、アルコー ...

記事タイトル入りスライド 7

  お酒を飲まないヤツはダサいしつまらない・・・ そう言ってくる人が職場や周りに一人はいませんか? でも、これってホントにそうなんですかね?   「酒を飲んで一緒にドラッグ気分を味 ...

東京ドーム 8

  先日、東京ドームにプロ野球観戦に行きました。 試合は巨人が勝ち大盛り上がり。 それはいいのですが、ビールの売り子が多い多い、、、 スーパードライ、一番搾り、薫るエビスビール、酎ハイ、日本 ...

禁酒を2週間続ける(記事タイトル入りアイキャッチ画像) 9

禁酒に挑戦するときは、ひとまず最初の1~2週間が肝ですよね。 晩酌や外飲みを完全にやめなければなりません。 夜に時間を持て余すと、 これから先、禁酒を毎晩続けるのはやっぱりどう考えても無理 となって、 ...

記事タイトル入りスライド 10

  昨年からお酒をやめています。 けれど、ときどき"間"がさします。 先日も、予定がない3連休の土曜日に、 「久々にちょっと飲んでみるかぁ。翌日も休みだし1本ぐらいOKだろ~」 断酒をしてか ...

-禁酒・断酒