グランマの信州日記

〜ここ信州で生きて行く〜

骨折から4ヶ月経ちました

くまさん兄弟に応援ポチお願いします

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

 

骨折してから、今日でちょうど4ヶ月経ちました。

 

年を取ったら出来なくなったことより、まだ出来ることに感謝

したほうが良いと言われています。

 

 

でも、骨折のあとは出来なくなった、後遺症とは言わないまでも

まだ出来ないことを考えてしまいます。

 

(怪我に勝丼)

 

まず、重いものが持てない、、、

1リットル牛乳パックは一瞬持てるのですが、すぐ落としそうに

なって右手に持ち変えます。

 

次は、まだ左手が若干浮腫んでいるようで動きが鈍いです。

指先で細かいものを摘もうとしてもなかなか上手く摘めません。

 

それと、左手の磁気が弱くなった?

タッチパネルが上手く反応しないのです。

全く反応しないというのではなく、何回かタッチすると大丈夫

なので、磁気まで弱くなる? まさか信じられないです。

 

また、左手を付くのは力が入らないのと、術後の傷跡がつれて痛いので

起き上がるときとか立ち上がる時には困ります。

握りこぶしにすると力が入るので骨のせいではないと思います。

 

腕は時々ダルさを感じるものの、普通に上がるので有り難いです。

 

骨折とは直接関係はないのですが、滑ったときに腰も強打したので(骨は大丈夫でしたが)暫く腰をかばって歩いていたので、、、

あっという間に足腰がすっかり衰えてしまいました。

 

 

自分はまだ若いつもりで、注意が足りなかったと反省して、

随分用心深く行動するようになったのですが、、、

全く動かなくてイライラして「切り落としたい」と悪タレをついた

左手が、ここまで回復したことに、我ながら驚いています。

 

幾つになっても、人間は生きている限り回復できるものなのだと、

回復できない時が旅立つときなのだと改めて生きる気力を感じて

いる今日この頃です。。。

 

 

今年の干支、辰の子兄弟 応援ポチ ありがとうございます。 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ