「めんどくさい」が消える脳の使い方

2023年8月14日月曜日

自己啓発本

t f B! P L
私 自己啓発本が好きなんですよね。落ち込んだ時、壁にぶつかった時などなど、書店で本を吟味する傾向にあります。

今回深夜明けのテンションで気になって読んでみたのがこちら💁‍♀️



面倒くさがりなんですよ、私😅なのでタイトルに惹かれました。そして、作業療法士さんが著者であることも興味を惹かれて、読んでみました。脳の機能に沿ったアプローチがたくさんのってました。

それを読んで思ったことは、例えばお風呂に入るのがめんどくさいならばいくつかの作業を小分けにしてみようかなと思いました。まずは立ち上がってみる とか。コレならできそうだなと言うところまで分解してみる方法は良さそうだなと思いました。仕事でも実践してみようと思います。

ダウンロード特典は気になるところですが、まだダウンロードしていないので、考え中です。

とにもかくにも。作業療法士さん、こう言うことを考えていつも仕事されているのかしら、すごいなあと頭が下がる思いでした。


ランキング参加中。ぽちっと頂けると励みになります。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
某病棟勤務の看護師です。 文房具、仕事道具の評価など書いていこうかと思います。 またツイッターもやっております↓がおよそ看護師らしいことは呟いていません^^;

おといあわせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ