2024 オークス予想 馬券生活【再挑戦への道】

予想

このブログでは馬券生活に挑戦し失敗した男が再挑戦を目指し予想、買い目等を紹介していきます。

ファクターは主に展開、調教、近走評価を重要視しており、単勝オッズ5倍以下の馬は本命にしないルールで予想している中穴党です。

2023年の最終結果はこちら

レース情報

東京芝2400m Bコース(2週目) 左回り
馬場想定(曇/良)

コースの特徴、クラス毎の距離別基準タイムはこちらから

出走各馬参考レース回顧
フローラS 桜花賞 フラワーC チューリップ賞 クイーンC 阪神JF アルテミスS

展開予想

序盤隊列想定
⇐⑯⑪④(⑫⑰(②③⑤⑧⑨⑩⑮⑱(①⑥(⑦⑬⑭

想定ペース=スローペース

見解
大外枠でもハナはショウナンマヌエラが主張していくだろう。スタート次第で内からパレハ、コガネノソラあたりが行く可能性も有るがペースはスローから遅めのミドルを想定し直線での瞬発力勝負と読む。馬場は内側に傷み見られるが前日の傾向からは内前がしぶとく時計はまだ速い。上り33秒台で走れる馬が有利か。

出走馬(人気は前日予想時点)

①ミアネーロ

牝3 55津村 9番人気

調教評価 A-

見解(消し)
2走前の菜の花賞は直線で進路無く5着。前走はフラワーカップ勝利も先頭に立つとフラフラする幼さ見せた。初の東京コースになるが操縦性の高いタイプで東京より中山向きか。

②クイーンズウォーク

牝3 55川田 5番人気

調教評価 B

見解(相手候補)
もともとここを目標に調教、クイーンカップを使われてきており、前走の桜花賞ではマイルの流れに対応できず。

③エセルフリーダ

牝3 55武藤 10番人気

調教評価 A

見解(相手候補)
前走のミモザ賞は意識的に控える競馬をして好時計での勝利。2走前の1勝クラスでは5着に敗れているが、その時も時計は優秀で上位はファビュラススター、コスモキュランダ、エコロレイズ等でメンバーレベル高かった。

④パレハ

牝3 55田辺 17番人気

調教評価 B+

見解(消し)
前走はタガノエルピーダに差をつけられての6着。未勝利勝ちの時計も平凡で現状このメンバー相手では厳しいか。

⑤コガネノソラ

牝3 55石川 6番人気

調教評価 B

見解(相手候補)
前走スイートピーSは好タイムで勝利。2走前の1勝クラスも稍重だった事を考えれば優秀な時計。距離は延びても対応できそうな走り。間隔が詰まっているが上積みは有りそう。

⑥サンセットビュー

牝3 55三浦 15番人気

調教評価 B

見解(消し)
前走フローラステークスではコーナーでゴチャつきもあったが、エンジンのかかり遅く9着。距離は良さそうだが右回りの方が良さそう。まだ精神的な幼さ、体の緩さあり成長次第。

⑦ステレンボッシュ

牝3 55戸崎圭 1番人気

調教評価 A+

見解(本命候補)
桜花賞の勝ち馬で阪神JFも2着。折り合いは問題ないタイプで直線の長い東京も距離延長もプラスになりそう。

⑧ホーエリート

牝3 55原 12番人気

調教評価 A-

見解(消し)
2走前のフリージア賞は時計平均で7着も勝ち馬とは0.2秒差。前走のフラワーカップは好位で運びたかったが中団からの競馬になり2着。長く脚を使うタイプで消耗戦のスタミナ勝負になれば出番ありそうだが。

⑨ラヴァンダ

牝3 55岩田望 13番人気

調教評価 A+

見解(相手候補)
前走フローラステークスでは内枠を活かしてロス無く運び2着。2走前のチューリップ賞は7着も直線で窮屈になる場面もあった。前走減った馬体は回復しており、折り合いつけば距離もこなせそう。

⑩アドマイヤベル

牝3 55横山武 8番人気

調教評価 B-

見解(消し)
2走前のフリージア賞は勝ち馬に展開向いてのクビ差2着。前走フローラSは中団前目から抜け出して勝利。2000mがギリギリだと思ったが前走は折り合いついており2400mもこなせる可能性有る。

⑪ヴィントシュティレ

牝3 55北村宏 16番人気

調教評価 A

見解(消し)
前走5走目で未勝利勝ちとなったレースは時計、内容ともに評価できる。2走前以前の内容は評価できず、楽逃げでき力を出し切れてどこまで。

⑫チェルヴィニア

牝3 55ルメール 2番人気

調教評価 A-

見解(本命候補)
桜花賞は4角で手応え良さそうだったが直線では反応なく。2走前のアルテミスSでは中団前目から上り最速で勝利しており、5ヶ月半の休み明けを一度使われて本来の力を出し切れれば力上位。距離は延びた方が良く東京替わりもプラス。

⑬スウィープフィート

牝3 55武豊 4番人気

調教評価 A+

見解(本命候補)
前走の桜花賞は内で中々進路が開かない場面もあり4着。折り合いも徐々に進境見られ、末脚堅実で展開次第。

⑭ライトバック

牝3 55坂井 3番人気

調教評価 A-

見解(相手候補)
2走前のエルフィンS勝ちは内容も良かった。前走の桜花賞では折り合いに進展がみられるレースで3着。乗り難しい馬で継続騎乗はプラスだが当日のテンションはカギになりそう。

⑮サフィラ

牝3 55松山 11番人気

調教評価 B-

見解(消し)
前走のクイーンカップはスタート決めるも4角では手応え無く9着。2走前の阪神JFは最後まで伸びて4着も上位3頭とは力差感じた。前回の東京輸送で上手くいかなかった点を今回は軽めの調整、早めの輸送で対応。先々の楽しみあるも現状でどこまで。

⑯ショウナンマヌエラ

牝3 55岩田康 18番人気

調教評価 B-

見解(消し)
前走は外目の枠からスタートを決めてハナへ立ったが少しペースが速かった。2走前のチューリップ賞はいつもの行き脚なく見せ場なく終わっており、主導権を取りたいタイプで大外枠は割引必要。

⑰タガノエルピーダ

牝3 55Mデムーロ 7番人気

調教評価 B-

見解(消し)
前走の忘れな草賞は時計優秀で1頭レベルが違った。2走前のチューリップ賞は休み明けでペース、大外枠が厳しかった。折り合いはつくので距離延長は問題ないが今回も大外枠でどうか。

⑱ランスオブクイーン

牝3 55横山和 14番人気

調教評価 B

見解(消し)
初勝利まで4戦を要したが2000mに距離延長した3戦目から内容は一変。いきなりG1で大外枠は厳しいが距離適性は有りそう。

最終予想

本命候補⑦⑫⑬ 相手候補②③⑤⑨⑭

◎スウィープフィート
〇ステレンボッシュ
▲チェルヴィニア
△クイーンズウォーク
△ライトバック
△エセルフリーダ
※コガネノソラ
※ラヴァンダ

券種は◎→〇▲△の馬連5点をメインに期待値の記事に基づき当日オッズを見て判断します。

馬券の理想的な購入点数に関する記事はこちら

平場、特別戦、交流重賞等の予想はX(旧Twitter)で発信します。


競馬ランキング

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました