2024 ヴィクトリアマイル予想 馬券生活【再挑戦への道】

予想

このブログでは馬券生活に挑戦し失敗した男が再挑戦を目指し予想、買い目等を紹介していきます。

ファクターは主に展開、調教、近走評価を重要視しており、単勝オッズ5倍以下の馬は本命にしないルールで予想している中穴党です。

2023年の最終結果はこちら

レース情報

東京芝1600m Bコース(1週目) 左回り
馬場想定(晴/良)

コースの特徴、クラス毎の距離別基準タイムはこちらから

出走各馬参考レース回顧
福島牝馬S 阪神牝馬S 大阪杯 中山牝馬S 京都牝馬S 東京新聞杯 AJCC 有馬記念 ターコイズS

展開予想

序盤隊列想定
⇐④(②⑧⑭(③⑦(①⑤⑨⑮(⑥⑩⑪⑫⑬

想定ペース=ミドルペース

見解
コンクシェルの単騎逃げが濃厚でペースはスロー寄りのミドルを想定。前日の傾向は時計速く直線での瞬発力勝負が多かった。ここも内前で立ち回れる馬、33秒台前半の上りを使える馬、持ち時計が優秀な馬で組み立てたい。

出走馬(人気は前日予想時点)

①ライラック

牝5 56戸崎圭 9番人気

調教評価 A-

見解(消し)
有馬記念はメンバーの壁に跳ね返された印象。前走大きく減らしていた体重は戻っていそうで1600mへの対応次第か。

②フィアスプライド

牝6 56ルメール 4番人気

調教評価 A+

見解(相手候補)
前走はペースが遅く道中位置を上げて行く際に外枠が響いた。休み明けの影響もあったがベストの距離は1600m。ルメール騎手の位置取り、作戦次第だが内でロス無く運び末脚活かせれば。

③スタニングローズ

牝5 56西村淳 5番人気

調教評価 A

見解(相手候補)
前走は10ヶ月半ぶりのレースを馬のリズム重視でハナへ行くも最後の坂でばてる。昨年大敗した当レースだが一叩きされた上積み有り距離も対応できる。

④コンクシェル

牝4 56岩田望 7番人気

調教評価 A-

見解(相手候補)
時計優秀だった2走前の3勝クラスはハナに行くつもりもあまり進んでいかずに離れた2番手だったがハナのような感じで走れた。二の脚がつかないタイプだが先頭取り切れればしぶとい。

⑤ウンブライル

牝4 56川田 3番人気

調教評価 A-

見解(消し)
2走前は休み明けで明らかな太目残り。前走は完璧な競馬で2着だったが着差以上に勝ったマスクトディーヴァとは差を感じた。能力はあるが気持ちが途切れるレースも有り当日の精神面が重要。

⑥マスクトディーヴァ

牝4 56モレイラ 2番人気

調教評価 A

見解(本命候補)
2走前は初の1600mでスタート出遅れで度外視。前走は好位から33秒の上がりを使う強い内容。スタート五分で前走の様な競馬ができれば勝ち負け。

⑦ハーパー

牝4 56池添 8番人気

調教評価 B+

見解(消し)
前走は意外とタフだった馬場に苦労した印象。東京マイルはクイーンカップ勝ちがあるも距離はもう少しあった方が良いタイプか。近走は牡馬の一線級相手に敗戦が続いているが牝馬限定戦なら前進可能な力はある。

⑧サウンドビバーチェ

牝5 56松山 12番人気

調教評価 A

見解(消し)
前走は早めに手応えが無くなり後退。調教では抜群の動きを見せており間隔空けて立て直されているようなら昨年ぐらいは走れそう。

⑨テンハッピーローズ

牝6 56津村 14番人気

調教評価 B+

見解(相手候補)
前走は1頭内を選択したが伸びていた。年齢的にエンジンのかかりが遅くなってきており現状は1400mより1600mの方が競馬しやすそう。左回りに替わる点はプラス。

⑩ナミュール

牝5 56武豊 1番人気

調教評価 A-

見解(相手候補)
前走のドバイターフはもう少しで差し切れそうだった僅差の2着。2走前の香港マイルも3着で昨年の秋から間違いなく本格化で牝馬限定のG1なら力上位。ドバイからの遠征帰りで検疫等もありローテが少し厳しい気もするが。

⑪ルージュリナージュ

牝5 56横山和 13番人気

調教評価 B+

見解(消し)
前走はスタート決めるもすぐに不利を受けリズムを崩しての事で度外視できる。近3走が全てスタートで何かしらの不利があっての事でスムーズに出てどこまでやれるか。末脚は良い物を持っており広くて直線の長いコースは合うがベストは1800m~2000mだろう。

⑫キタウイング

牝4 56杉原 15番人気

調教評価 C

見解(消し)
広いワンターンがベストコースもG1のメンバーでは少し足りない印象。調教はいつも動かないタイプだが間隔的に上積みも無さそう。

⑬モリアーナ

牝4 56横山典 6番人気

調教評価 A+

見解(本命候補)
前走は大阪杯を除外で久しぶりのマイルとなったが末脚は流石だった。調教は抜群で前を射程圏に入れた位置で直線向かえれば充分勝ち負けできる。

⑭フィールシンパシー

牝5 56横山琉 10番人気

調教評価 B+

見解(消し)
前走は展開が向いての2着だが外枠から成長感じる内容だった。近2走は1800mを使われているがベストは1600m。今回も展開は向きそうだがメンバーレベルが格段に上がる中で大外枠ではどうか。

⑮ドゥアイズ

牝4 56鮫島駿 11番人気

調教評価 B

見解(相手候補)
2走前のリステッドが展開向いたとはいえ牡馬相手に好時計で勝利。前走もスタート遅れ後ろからになったが上位の馬と同等の末脚は使えている。

最終予想

本命候補⑥⑬ 相手候補②③④⑨⑩⑮

◎モリアーナ
〇マスクトディーヴァ
▲ナミュール
△ドゥアイズ
△コンクシェル
△フィアスプライド
※スタニングローズ
※テンハッピーローズ

券種は◎→〇▲△の馬連5点をメインに期待値の記事に基づき当日オッズを見て判断します。

馬券の理想的な購入点数に関する記事はこちら

平場、特別戦、交流重賞等の予想はX(旧Twitter)で発信します。


競馬ランキング

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました