どーも、久しぶりです!!

ブログの再開とまではいかないけど、庭作りも少しだけ進めたので書いてみようと思います。

敷く数は100個前後になる予定で、そこそこ広い範囲を計画してます。


今回はデザインよりもが焦点。

花壇や小道でも圧倒的に赤茶系暗い系のレンガが採用されやすいですよね!?

種類は少ないかもだけど白系のレンガも存在するのになかなか使われないのは何故だろう…

白系のみでも良いのでは?って思い、今回挑戦してみる事にしました。



  場所はレンガウォールの裏

もうねぇ…マジでヤバい!!
マメに管理すれば綺麗なクラピアも、少し放置しただけで暴れ放題ガーン
障害物も余裕で越えてくるし、小道もあっという間に塞がってしまってますもやもや
ノーメンテで大丈夫なレンガ敷きに変更です。


  レンガと路盤材を用意

正確にはクリームとグレーの中間的な色です。
まあ、真っ白だとすぐに汚れるからこれくらいが丁度良いかもキラキラ


  それでは作業の開始

まずは地面を掘り下げる作業から。
真夏で気温35度。ちょっとヤバいかも…
開始から2時間。
滝のような汗と焼けるような日射しアセアセ
これ以上は熱中症になりそうなんで撤収です。

次の日…
暑さで集中力と体力はすぐに失せますが、少しずつ範囲を広げてます。
ただ…これだけ面積が広いと同じ深さで掘っていくのが難しいんですよねタラー
水平器で大まかに地面をチェックしながら掘っていくのが無難ですね!

範囲はまだまだ広げていくけど、ここからはレンガを敷きながら徐々に拡張していく方法にしようと思います。


  路盤材で基礎仕上げ

強い地盤を作る為に路盤材を敷いていきます。
レンガの沈みを抑える為に必須の工程キラキラ
厚みは4~5cmぐらい。
足やブロックで締め固めていきますニヤリ

そしてポツンとあるレンガは…
小道と高さを合わせた「島」の設置。

小道と同じ高さで敷いていきたかったけど、レンガ敷きのスタートが反対方向なんで水平器が小道まで届かないんですよね…
中間地点に小道と同じ高さの「島」を作って、この「島」と1個目のレンガの高さを合わせれば
小道と同じ高さになってる計算。


  レンガ敷きのスタート

どこから敷き始めようか?
色々な場所に置いた結果ここが1番かなキラキラ


本番スタート
1個目のレンガと「島」の高さを同じにして、島の役目は終了ですニヤリ
2個目以降は隣と同じ高さで敷いていけばOK

たった3個じゃ何も判断出来ないけど、レンガというより石材っぽい感じに見える…
少し想像してたのとギャップがありますねえー?


今回はここまで…
読んで頂いてありがとうございますキラキラ