保護猫との生活を綴ります

元野良猫を保護し、猫の多頭飼いしております。2010年、はやとちりから、保護猫との生活を始めた男の日々。あれよあれよ、と、二猫、三猫となり、2020年6月に、四猫となりました。猫との生活、猫の行動、猫の食べ物や病気、等等、保護猫との生活にて感動した事などを綴ってきます。野良猫として生を授かり、保護猫として命を全うしていく、四猫。2022年、都内に戸建て物件を購入し引っ越しをしました。2022年5月31日、五猫となりました。

UFOキャッチャー:熱い戦いと思い出の再燃

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

唐突ですが、アミューズメント施設に通うのにまたまたハマってしまっているsannekoyonnekoです、皆様おはよございます。

ずいぶん前、それこそ20年近く前でしょうか、ディズニーキャラクターにハマり、アミューズメント施設のUFOキャッチャーでぬいぐるみを獲得するのに大ハマりして、家じゅうぬいぐるみだらけってことに・・・

その後、暫くはUFOキャッチャーは封印していたのですが、ここ最近再燃してしまい・・・

UFOキャッチャー:熱い戦いと思い出の再燃

UFOキャッチャー、今は色んなタイプがありますよね・・・

UFOキャッチャー、今は色んなタイプがありますよね・・・

アミューズメント施設を訪れると、モフサンドが景品になっていることも少なくなく。

いわゆる昔ながらのUFOキャッチャーもあれば、画像のようなタイプのモノもあったり、と。

UFOキャッチャー、いろんなタイプのモノがあって、このタイプのUFOキャッチャー、コツをまだつかみ切れていないので、回数は相当かかります。

黄色い部分と青い部分、それぞれ交互に引っ掛けて行って、ずり落とす、っていうタイプのモノ。

モフサンドが景品になってるのを見つけたら、やらずにはいられない性分ですので、勝負です。

何度もチャレンジをし、無事ゲットです

何度もチャレンジをし、無事ゲットです

チャレンジし始めると、取れるまでやってしまう性分です。

無事ゲット出来て良かったです。

アミューズメント施設でゲットしたモフサンド マルチポケットには何を入れましょうか?

アミューズメント施設でゲットしたモフサンド マルチポケットには何を入れましょうか?

自宅に持ち帰り、開封してみます。

マルチポケットになっていて、さて、何を入れましょうかね。

シャチにゃんです

シャチにゃんです

ガチャガチャは狙ったのが出るかどうか、開封時に興奮度がマックスになりますが、UFOキャッチャーは、取れそうな瞬間がそれになります。

程々にしておかないと、ですね・・・