こんばんは!日曜の遅い時間になってしまいました
ドル円はようやく壁となっていたところを抜けてくれたかという感じがしていますこの上昇局面うまくとっていきたいですね
では週足から分析します
週足で見るとフィボ2.0をサポートに陽線を作り、それに反応してぐんぐん上に伸びる相場となりました!今までさんざん跳ね返されてきたところをやっと抜けたという感覚なので、今のところはまだまだ上を目指すんじゃないかと思っています週足のひとまずの抵抗帯はフィボ2.5の156.361が抵抗になるかなと思うので、頃合いを見てロングではいっていきたいなと思えるような週足です。
日足
日足でフィボ161.8をサポートにして陽線をつけています次に来る日足が陰線でない限りごりごり上がってくれそうな日足です
なので月曜に陽線ならしっかり上昇するかなーなんて思っちゃいますね
1時間足
1時間ではフィボ1.5がかなり抵抗帯になって一端しびれを切らして早い下落を見せましたが、1.0をサポートにしっかり上昇してきています!!押したところも申し分ないので、このまま高値をこえていっても全く違和感ないですが、いったんは上昇トレンドライン割れをいているので、直近の高値付近を抜ける際は一端跳ね返される可能性もあるかなと思います
そうはいってもタイミング良いところでロングエントリーではいりたいなーという局面です
ここまでかなりロング目線に偏って書いてきましたが、偏りすぎてもいけないので、ショートのシナリオとしては1時間足レベルで直近高値をこえきれずに、1時間足で引いた場合のフィボ0.886または0.786あたりまで再度押してくる可能性もあります後は為替介入の可能性もゼロではないので、もしロングでは入れたとしても、損切りだけはきっちりいれてリスク管理は怠ってはいけないですね
でもどうしても今週はロング目線が強くなっちゃうので、自分を戒めながら、常に上と下を想像しながらはいっていきたいなと思います
今週も良い一週間になるように頑張っていきましょう