BON JOVI - The Circle | HERETIC!!!

HERETIC!!!

音楽レビューメイン
基本的に所有しているアナログ盤やCDからの紹介というか備忘録です。thrash metal・heavy metal・progressive rock・hip-hop・昭和歌謡・jazz時々death metal、grindcoreとか

どうも


今日はオープン戦見て過ごしました


中日4-3阪神

細川のホームランは凄かったですね

バンテリンの5階席って


さて

テレビの音を消して聴いてたのがこれです



BON JOVI


2009年の11枚目



The Circle


このバンド紹介するの久々ですね


あーこれ以来です


BON JOVI - Burning For Love 2021-11-17


まともに聴いてたのは3rdまででしたが

はたしてどんな感じなのか…



① "We Weren't Born To Follow"

安定したBON JOVI節

どっかで聴いたことのあるメロディラインですが笑



ん?そう言えば

アレック・ジョン・サッチがいないですね

調べるとかなり前に脱退していたようです


このMVにもベーシストいませんが

ずっとベース無しでやってたんですかね?


② "When We Were Beautiful"

スケールの大きいヴォーカル曲


③ "Work For The Working Man"

あの"Livin' On A Prayer"に似たイントロ

男っぽいコーラスはタイトルのイメージかな?


ライブ動画です



④ "Superman Tonight"

シングルカット

ベタな曲ですね

『僕が君のスーパーマンになれたらいいのに』

みたいな歌詞



そう言えばJon Bon Joviって

肩にスーパーマンのタトゥー入れてましたね


⑤ "Bullet"

ハード目なギターで始まる曲

リッチー・サンボラのギターは

この曲が聴きどころですね




⑥ "Thorn In My Side"

テンポの良いメロディックなハードロック


⑦ "Live Before You Die"

カントリーっぽいフィーリングのパワーバラード

こう言うの得意ですよね



⑧ "Brokenpromiseland"

これもコーラスのメロディラインが良い


⑨ "Love's The Only Rule"

メロディを丁寧になぞるヴォーカルが良いな


⑩ "Fast Cars"

ちょっとセンチメンタルでドラマティックな曲


11. "Happy Now"

タイトルどおりのポジティブでハッピーな感じ

この人たちにネガティブで

ダークな曲はありませんね笑


12. "Learn To Love"

コーラスハーモニーが美しい

バラードでフィナーレ


潔くボートラ無し

DVD付きの初回限定版


ユニオンの90円シリーズで捕獲



ベーシストのいないメンバーショット

アレックの枠は永久欠番なんでしょうか?









観音開き紙ジャケ仕様



こんなチラシも入ってました




驚かされるような曲はもはやありませんし

スリリングとか緊張感みたいな表現とも無縁


ジョンの声を安心して聴けるアルバムです



71点


レコードランキング
レコードランキング