ここから

『ここから』はじめる日々のこと&時々お金

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

アラフィフ主婦 お小遣いの内訳

アラフィフ主婦です

私のお小遣いについて

久しぶりに書いてみようと

思います

(他にあまり書くことがないから?)

 

現金でいえば 月15000円

家計費から出しています

でも 5000円は今年習い事と

して時々勉強している通信教育の

返済にあてています

50000円だから10か月かな

 

なので 自由に使えるお金は10000円

ランチもほとんどいきませんから

何に使っているかあまりよくわからないです

 

その他現金以外でいえば

〇ジム 7000円

 最近内容が変更になり 

 クラスを使用しない私は安くなりました

〇ヘアカット 5200円

 毎月次回予約してヘアカット行きます

 シャンプーマッサージ付き

 白髪はほとんどないのでカットのみです

〇サブスクコスメ 1500円

 毎月新作&試供品などのコスメが届きます

 

上記はカードで支払い又は

引き落としのため 私のお小遣いと

してカウントしています

カードで13700円ですね

ブログの支払いも私の趣味として

約15000円

 

現金とカードと合わせて私の個人費用は

30000円になります

 

〇美容費 ヘアカット、コスメ

〇趣味費 ジム、通信教育、ブログ

〇その他自由費 10000円

 

大体こういう金額で

収まります

時々エステ行ったりする

推し活とかがないですからね

飲みにもいかないです

 

会社員だったときは

この現金15000円がなかったので

今の方がいただいています

専業主婦になったのにね?

会社員だと時間がないから

自由費必要ないのですよね

ランチ全く行かないし

会社内が広すぎて 外になんて

出るには時間がない

時間があると使うところがあるので

やっぱりお金が必要になるのでした

 

子供の塾代なども一人片付いたりすれば

必要経費がなくなるので

段々 固定費が楽になっている部分もあり

親費用に回してもいいかなと

思っています

夫も昇給 昇格していきお小遣いが

少しずつアップしています

 

 

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へ
にほんブログ村