2024年5月新発売 キリン 午後の紅茶 for HAPPINESS 熊本県産いちごティーを飲んでみました。

キリン飲料

新商品飲料紹介 2024年5月14日発売 限定出荷

いつもブログを見ていただき有難うございます。
商品を買う時、どう決めていいか迷う時がありませんか。

食品業界で長年働き、食べる事が大好きな筆者が、実際に飲んでみておいしさをお伝えします。

キリン 午後の紅茶 for HAPPINESS 熊本県産いちごティー

1.商品 中身ってどうなってるの

今回はキリン午後の紅茶ブランドからこだわりのいちごをつかったフルーツティが発売されたので、飲んでみました。

デザインは白を基調に完熟苺が中央にデザインされています。

中身です。

紅茶の特徴であるダークオレンジカラーとなっています。

いちごの爽やかな香りがいたしました。

2.規格  売価

規格500ml 想定売価160円

3.特徴

本商品は1本につき、3.9(サンキュー)円が熊本県の支援が必要な各団体に寄付される「午後の紅茶」ブランドの“国内復興応援型商品”です。
渋みが少なく、スッキリ優しい飲み口が特長の熊本県産紅茶葉(全茶葉のうち6%)と、上品な甘さの熊本県オリジナルいちご「ゆうべに」がバランス良く楽しめるフルーツティーです(果汁0.1%)。

「午後ティーHAPPINESSプロジェクト」について

復興応援先の国産素材を使用し、売上に応じた寄付による継続的な復興応援プロジェクトです。

復興に向けて前へ進む方々の思いと、全国のお客様の応援の気持ちを「午後の紅茶」を通してつなぎます。

4.原材料

砂糖類(果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、砂糖)、紅茶(熊本県産6%)、いちご果汁(いちご(熊本県産ゆうべに))/酸味料、香料、ビタミンC、クチナシ色素

5.カロリー 100g当たり

27kcal (500ml135 kcal)

6.飲んだ感想

1 果汁感・おすすめ★★★★★★★☆☆☆ (★10個中7個)おすすめです。

今回の午後の紅茶は苦味・雑味の無い熊本県産茶葉を使った紅茶と、熊本県産ゆうべにいちご果汁を使った贅沢なフルーツティーとなっています。

果汁は0.1%ですが、いちご果汁のフルーティーな風味と酸味が強くいたしました。

今日はここまで。また次回お会いしましょう💝

下矢印関連品購入希望の方はこちら

下矢印人気ブログランキング・ブログ村エントリー中

  応援してね口笛


にほんブログ村


その他のソフトドリンクランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました