2021年に結婚した妊活中の30代夫婦です♡

好きな家事は料理ですパスタ

節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。
物を買うときはじっくり考える派ですキョロキョロ

 

 

過去記事
結婚指輪→   婚約指輪→
新婚旅行→    
 
妊活を始めるきっかけ→
一昨年のふるさと納税まとめ→

去年のふるさと納税まとめ→
今年のふるさと納税まとめ→ ☆
1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→

 



ブログの間隔が空いてしまうー



産む前は暇だったのになぁ。笑



生まれて2ヶ月目も半分が過ぎました!






2ヶ月目になって変わったこと

まとめましたおねがい





丸レッドよく寝るようになった!


いや、寝ない時は寝ないのだけれど。笑


2ヶ月目になった1日目と2日目に1回ずつ夜の授乳が4時間開いたので驚きました!


それまで1回も3時間以上寝ることはなかったです。


まだいつも4時間開くわけではなく、1日1回あるかないかという感じで、2時間の時もあるけれど、4時間開くと寝た感じがする!


今日なんて5時間も開いたので驚きました!


授乳量も体重もどんどん増え、元気に育っています〜!!



丸レッド手足バタバタ

丸レッド笑顔が増えた


これ、ほんと可愛い〜!!


毎日今日が1番笑う気がするし、1番よく動いて喋っている気がします。


可愛さ増す。

朝の笑顔がたまらないね。

毎朝の笑顔に、日々成長を感じます。


夜の授乳中も、前はすぐにおっぱいあげないと泣いていたけれど、先にオムツを変えてもニコニコしながら待っていてくれますピンクハート


あー可愛い。

夜中起こされても可愛いって最強。




上三角その分ぐずることも増えました。

前は抱っこしてーとかで泣かなかったのだけれど。これも成長。


構って欲しいんだな〜




上三角おしゃぶりを吸わなくなった

上三角おっぱい大好き


がーんガーン


あやす手段が1つ減りました。

飲食店とかで、食べている間はちゅぱちゅぱしてくれていてよかったのになー


深刻なのは、寝かしつけが困難に!


元々放っておいたり、トントンくらいでは寝なかったのですが、抱っこも厳しいしなー


おっぱい1番寝る。


それは自分でもわかっているらしく、ぎゃーってなるととりあえずパイを求める。


パイ寝したがる。

精神安定剤だよこれは。



こうなると、寝かしつけが大変過ぎて、預けることが難しい!夫も苦戦しています。


本当は実家に預けて、また食事に行ったりしたいのだけれどー


セルフねんねとかもう少ししたらやってみたかったけれど厳しいだろうなー


母乳の子は難しいよね〜とヘルパーさんも言っていました。


前はおっぱいを口までちゃんと入れないとぐずっていましたが、今は自分の口で乳首を探すようになって、これはありがたい(笑)






上三角おしっこ漏れ、うんち漏れが酷い!


毎日何回着替えることか。。

新生児の頃はおしっこだけならいいやーと思っていたのに、

夜中も何度か変えないとおしっこ漏れえーん


3時間でおしっこ漏れるって何事ー?

夜中の総着替えは辛いです。


うんちも漏れる。


オムツのメーカーを変えながら、何がいいか試しています。


今のところメリーズはおしっこ漏れがひどい!

うんち漏れはムーニーよりまし。


だからといってムーニーはおしっこ漏れをしないわけでもないし、うんち漏れは多い!


パンパースは新生児の頃使っていたけれど、また使ってみよう!明後日まで安いはず!


この辺でダメなら高級バージョンにも手を出そう!


いろいろ買ってみます〜!





授乳服がなくてトップスを買ったけれど、豊満なバストにはちょっと小さめ。


ガンガン洗って着ようと思っていたのに。

フリーサイズは元のバストサイズに戻るまで着られなそう。。


結婚生活ランキング

 





楽天でのお買い物は1番ポイントが貯まるポイントサイトからがオススメです♡
お金がたまるポイントサイトモッピー
 

紹介コードは

8kdwA127

です!

 

さらにポイントがもらえるのでぜひ!