【その8】米子・松江・出雲遠征記です。(R6.3.14) | 吹田の素人Ⅱのブログ

吹田の素人Ⅱのブログ

このブログは、貨物列車、旅客列車、また撮影場所近辺の風景の撮影記録を掲載しております。
※ 画像のコピーは著作権の関係でご遠慮いただきますようお願い致します。また、鉄道撮影関係以外のコメントの場合、管理人の判断で削除する場合があります。

一畑電鉄出雲大社前駅やデハニ50形電車を撮影したあと神門通りを歩いて次の目的地に向かいます。

堀川を渡るのですが宇迦橋がリニューアル中だったので少し迂回です。時間がないなか迂回はちょっと辛いです。

↓途中にあった境土手。出雲大社の神領地と松江藩領地の境を表す土手が作られ松が植えられていたとあります。

画像では左の土手が出雲大社の神領地、右の土手が松江藩領地になります。

↓そして目的地に到着です。

↓旧大社駅本屋は保存修理中で令和7年12月までの予定です。ホームは見学できました。

↓トイレ。

↓改札口。団体用かな?

↓ホームの全景です。(パノラマ撮影)

↓線路に降りてみましょう。

↓出雲大社方向。

↓出雲市駅方向。

↓島式ホームへ。

↓出雲大社方向。ホームの端から見ると出雲大社側にさらに線路が伸びていたようです。

↓ホーム端から線路に降りてみました。雑草が生い茂ってレールが見えにくいです。

↓レールありました。

↓静態保存されていましたD51 774号機。説明では昭和49年11月30日に本州を最後に走ったのがこのD51 774号機とありました。

↓圧力計の針も残っています。

↓出雲市駅側から構内を撮影。

↓線路が切断され突き出し形で残っていました。

↓D51が走ってきそうです。

↓腕木式信号機が残っています。

↓しかし今にも朽ち果てそうです。

↓こちらは旧大社駅での動画です。

このあと出雲大社に戻ってお参りです。

【つづく】

<Copyright(c)2024 吹田の素人 All Rights Reserved.>