ヒートガンがなくても塗料ビンのラベルをキレイに剥がせます

プラモデルの塗装においてクリアーはほぼ使うので、ドロッパーボトルに希釈して置いておくようにしています。
ラッカーと水性のどちらも使うので両方作り置きしているのですが、残念ながらどっちも透明なので見た目ではわかりません。

マスキングテープにマジックで書いてわかるようにはしているのですが、もう少しカッコよくするためにビンに付いているラベルをそのまま貼ろう!とやってみたのですが、まあ剥がしにくい。

ヒートガンなんかで温めたりすればいいのかもしれませんが、持っていないので何か方法がないかと調べてみたところ、なんとツールクリーナーに浸すとキレイに剥がれるらしい。

早速こんな感じでツールクリーナーで浸したティッシュでビンを包み、しばらく放置。

結局1~2時間くらい放置した後、ドキドキしながら剥がしてみると

本当にするっと綺麗に剥がれました。

後は適当にラベルを切って、ドロッパーボトルに張り付ければ完成。

直感的にわかりやすく、見た目もいい感じです。

Joshin web 家電とPCの大型専門店
¥820 (2024/04/24 13:47時点 | 楽天市場調べ)
Joshin web 家電とPCの大型専門店
¥286 (2024/04/24 13:41時点 | 楽天市場調べ)
Joshin web 家電とPCの大型専門店
¥308 (2024/04/24 13:42時点 | 楽天市場調べ)
タイトルとURLをコピーしました