次に向けて、期限も決めた。
必ずや8月までには辞めていたいところであるが・・・
![](https://teihen-w.com/wp-content/uploads/2025/01/どするか1.jpg)
問題は、どうやって活動するかである。
求人も見ていて、多少気になる求人も出てきた。
スカウトも近そうなところは調べたりしている。
しかし、応募までは進んでも、その先の面接をどう動くかに悩む。
![](https://teihen-w.com/wp-content/uploads/2025/01/どするか2.jpg)
平日は、当然仕事。
忙しすぎて、休みも取れない。
体調不良で突発休みで行くこともできるんだが、前の尿路結石で電話した時、動けないぐらい痛いのかって、まず聞かれたから。
要するに動けるなら来いよってことだろ。
別にそんなに怒られないだろうけど、それで機嫌が悪くなると休みにくいわさ。
![](https://teihen-w.com/wp-content/uploads/2025/01/どするか3.jpg)
さすがに在職中だと、融通利かせてもらえるかなと思って、18時とかも考える。
でも、前もあったでしょ。
終了直前でトラブって結局残業。
完全に定時で終了する保証が無いんだよね、今のライン。
![](https://teihen-w.com/wp-content/uploads/2025/01/どするか4.jpg)
トラブって残業になっても、他のラインなら2人とかいるから、他の人に任せて帰ったりとかもできるけど、うちのラインは俺だけ。
最後の準備まで俺1人だから、帰れないんだよね。
TSさんも他で残業とかするから、任せて帰れる保証はない。
![](https://teihen-w.com/wp-content/uploads/2025/01/どするか5.jpg)
問題のないラインだったら予定組めるけど、問題しかないラインだから。
毎日何かしらのトラブルがあって、予定より絶対に遅れる。
そのせいで予定が立てれないなんて酷いライン。
かといって有給も大量にあるわけでも無い。
応募して、書類通って、折角面接ってなっても、有給で休んで不採用なら無駄にすることになる。
10回も繰り返せば、もう休みが無くなる。
そうなると本当に動けなくなってしまう。
どうやって動くか・・・
普通に休めたら、動きやすいのに、それが出来ないからそんな心配までしなくちゃならない。
余計な事で神経すり減っていくのは、嫌ですな。
そんなわけで今日の1枚
![](https://teihen-w.com/wp-content/uploads/2025/01/01336.jpg)
石清水八幡宮で撮影した写真を加工。
線を輪郭検出の2重と油彩の合わせで処理。
詳しい数値は
半径 435
強さ 0.71
ガンマ 0.28
露光量 1.79
ディテール 217
シャドウ 39
ハイライト 49
自然な彩度 49
彩度 49
エッジを滑らかににチェックボックスを入れて加工しました。
陽の当ってる部分が白くなってる。
他の部分は暗すぎて汚い。
油彩で何とか誤魔化せないかと思ったが、暗くなって終了。
もう少し明るさで調整して、鮮やかさを出したいところだ。
色で無理やり何とかできそうな気もしないでもないが、俺の技術では無理だね。
ほんじゃま、今日も1日ど疲れさんってことで・・・
また今度ね。
ツイッター、フェイスブック、やってません!!
よろしければお知り合いにシェアお願いします!!
コメント