社会の話題と反応を発信していくネットメディア

実質賃金、24カ月連続マイナスで「過去最長」記録更新 リーマン・ショック時を抜く

政治

実質賃金、過去最長の24カ月連続マイナス 3月は2.5%減

5/9(木)

厚生労働省は9日、3月分の毎月勤労統計調査(速報)を公表した。物価変動を加味した実質賃金は、前年同月より2・5%減り、24カ月連続のマイナスとなった。比較可能な1991年以降で、過去最長を記録した。

これまでの最長記録は、リーマン・ショックを挟んだ07年9月から09年7月の23カ月間。実際に受け取る名目賃金が下がった前回と異なり、今回は名目賃金が伸びているものの物価の上昇に追いつかない状況が続く。今年の春闘の賃上げ率は33年ぶりの高水準となったが、給与の反映には数カ月の遅れが生じ、実質賃金への影響が出るのは先になる見通しだ。

名目賃金にあたる現金給与総額は前年同月比0・6%増の30万1193円で、22年1月以来、27カ月連続で前年を上回った。一方、原材料費の高騰や円安の影響で、食料品や日用品の価格は高止まりしている(毎日新聞)抜粋

岸田政権、今度は年金増税。年金65歳まで納付、保険料5年延長へ/ネットは怒りの嵐
年金65歳まで納付、効果試算へ 自営業ら保険料5年延長、厚労省 2024/04/11 厚生労働省は年金の将来の給付水準を点検する今年の「財政検証」で、自営業者らが加入する国民年金の保険料納付期...続きを読む

ネットの声

経済、経済、経済ってどこかのバカが言ってたよな。

減税して国内消費を呼び起こして「本当の景気回復」を起こさない限り、この状況は10年単位で進む。

岸田就任してすぐにマイナスに転落して今までずっとマイナスって事だね。地獄の岸田政権だな。

経済オンチの自公のせい。

地獄の自民党政権……

日本を貧民国にした岸田氏、先進国ヅラして海外にばら撒き/低所得国に1600億円ポン、ASEANに14億円ポン
「日本人助けるほうが先」岸田首相、外遊先で“バラまき”宣言、物価高にあえぐ国内からは批判の声 2024.05.06 5月1日に日本を出発し、フランス、ブラジル、パラグアイを訪問した岸田文雄首相...続きを読む

実質賃金はが前年同月より2.5%減という値は、年間では手取り300万円であれば7.5万円マイナスになる数字です。

実質賃金は連続して下がり続けており、この期間は岸田政権とかぶる。

岸田が就任して以来、とんでもない状況が続く。何が経済だ、馬鹿者が。とっとと辞めろ!

月くらいに春闘で給料が上がった分は電気代ガス代の補助が終わり上がるので、6月以降も実質賃金はマイナスのまま。岸田が居座り続ければ、このまま36ヶ月でも48ヶ月でも続くのでは。

今後も社会保障費の値上げがあることを考えれば、岸田政権ではますます経済に苦しむ国民が増えるのは容易に想像できる。

参考記事

松原仁議員「日本クルド文化協会をトルコ政府はテロ組織支援者と認定している。日本の警察はどうするのか!」警察庁「答えを差し控える」
松原仁議員「日本クルド文化協会をトルコ政府はテロ組織支援者と認定している。日本の警察はどうするのか」 松原仁議員「日本国内のクルド人がトルコ政府がテロ組織とみなすとともに、EU、米国も同様の立場をと...続きを読む
マッカロー博士「接種から15年は心配する必要がある。なぜなら、これは遺伝子組み換え製品だからだ」
マッカロー博士がコロナワクチンに関する悲観的な予測を発表 Dr McCullough Issues Chilling COVID Vaccine Forecast “We need to be...続きを読む

1日1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました