朝から暖かい感じがしました
コート着ずに
大きめの巻くやつ巻きました
(なんて言うかど忘れした)
暖房はつけてます
昨日夕方 桜の小径撮りました
日曜日より少し進んだー 咲いてきてる
1〜3部咲ぐらいかな
またのぞいてみよー
仕事終わり 買い物して帰宅しました
レーズンはコープのを最近食べてます
小粒ですが美味しい気がする
カボチャ 小さいピース(1/8切れぐらいの)
で売ってた使い切りのサイズは助かる
後はフルーツとかおやつ
たけのこ茹でてくれてるのが割引になってた
日曜日に食べたイタリアンに新たけのこの
お料理有ったのでもうそんな季節かー
と気付く 生牡蠣も買ったー
カキオコとカボチャのサラダ 若竹煮です
カボチャはレンチンして皮剥いて潰して
レーズンとチーズとマヨで和えました
後で(何で後?)レシピ検索したら
コレにも黒こしょうたっぷりかけたら
カボチャの甘味とのバランスが良くなって
大人味になったのか 次はそうしよう
日曜日に牡蠣が美味しかったので
昨日はお好み焼きに入れました
写真撮って食べ始めてても
大きなお皿のおかずは半分ぐらい残ります
昨日もレタスとトマトのサラダと
カボチャのサラダ以外は
半分ぐらい残りました
お弁当に持ってきた
ニューヨークでは歩行者の信号無視の
法律上の扱いが変わったらしい
歩行者の死亡事故の34%を占めてる
信号無視横断と信号の無い所での横断が
合法にーー 変わった!
道路はどこでもいつでも
自由に渡っていいって事なのかな?👀
車の運転手さんは道路を渡る人には
気を付けないと危ないなー
きっかけは信号無視横断が多く
(ジェイウォークと言うらしい)
違反切符を切られてるのは92%が
非白人だったらしい 黒人
ラテン系 アジア人が切符切られてる
根底に有るのは人種差別なんやー
死亡事故減らす目的の変更じゃ無い
気がしますけど 差別をする状況を無くす
って事が優先されてるのか?
平等に違反者に切符切って差別しない
と言う方向にはならなかったんやな
あきらめてはるン
日曜日にロピアでレジ横に山積みされてた
リンドール ミルク味
レジ待ち中にカゴに入れちゃうなー
会社で1日1個食べよ
今なら3個増量中だよー
店内のポップには
多分1個61,ー円で書いてた コスパいい!
昨日の夜と同じものを食べる会社のお昼
朝からマコなり社長の最近のYouTube
【新社会人へ】と
【驚愕】なぜADHDの人間はーー
の2本見て(どちらも長めだった)
朝の家の用事が出来てない
暮らし方がマイペース
ふりかける味ぽん 売ってるの出会わないなー
無限さっぱりスパイスby味ぽん
ポテトフライにかけてみたい
酸っぱさって人それぞれに美味しく感じる
ボーダーラインが塩味や甘味より
各個性的な気がする
酢の物とか子どもは甘めが
よく食べてくれるとか
私が普通に食べる柑橘類を食べて
ブルッ!ってなってる子とか
酸っぱいの苦手さんには
自分で調整できるのいい気がするなー
きっと美味しい
ごちそうさま午後からの仕事します
目標体重+0.9kg
腹筋軽くした