だから、住宅ローンは固定金利にするように言ったんですよ!!

※本日の内容は住宅ローンに関する内容で、恐怖心をあおるだけの可能性もあります。固定金利で住宅ローンを借りてない方は気分を害する可能性もありますので、読まないでください。

(住宅ローンの前提条件)頭金がなく35年という長期間ローンするケース

2年前の2022年8月に

皆さん、住宅ローンはなるべく早く固定金利にしたほうがいいですよ!!

という記事を書いたことがあります。

本日、日本国債10年もの金利は、1.06%となっています。

いよいよ日本国債10年もの金利も1%台が定着してきましたね。

続きを読む

中国製電気自動車の猛追があるけど、もうそれはテスラにとってどうでも良い理由を書きます!!

去年ぐらいからの中国の電気自動車の成長により、テスラといえども大きな打撃をうけるだろうとイーロン・マスクさんは言いました。

それほどまでに中国の電気自動車は性能&品質面でも驚くほどになってきました。

このような状況下でテスラは新しい戦略を発表したのが、2024年第1四半期の決算発表でした。

この発表があるまでにテスラ社内でも葛藤があり、幾人かの役員は退社し、社員の10%のリストラもしてます。

続きを読む

電気自動車にもガラ系とスマホがあります!!

最近、BYDは1万ドルの電気自動車を上市するなどテスラ以上の勢いがあります。

電気自動車のみでは、テスラといえどもトップの競争力を維持するのは無理でしょう。

市場は電気自動車のみに注目してますが、テスラ株において注目すべきは電気自動車ではありません。

最近のイーロン・マスクさんの発言を見ると

続きを読む

資産が増え続ける自分の株式投資手法!!

勝率5割の人がいるとします。

100万円投資して、20%上がったと喜ぶ人がいるとします。

ここで利食いできても次の勝負では勝てない可能性も高いです。

もしかすると20%以上、株価が下落してしまい、もうけた分を全部吐き出す可能性もあります。

続きを読む

2024年5月15日基準での米株時価総額上位20位

2024年5月15日基準での米株時価総額上位20位をはっておきます。

また、このグラフには2024年の株価の騰落率も棒グラフでわかるようになってます。

騰落率ではNvidiaがダントツトップですね。

テスラのひとり負けが如実にあらわれてます。

3年後とか5年後、10年後、振り返った時にあの頃、テスラ株買っといてよかったなーと思う日がくると思います。

続きを読む

私流、テスラ株長期投資とは? ただ、保有するだけではありません。

自分、2020年11月にテスラ株に投資しはじめてますが、その途中の2022年9月に

自分の資産運用方針を大幅に見直します!!

の記事に書いたとおり、300ドルで一旦、売却して200ドル未満で買い戻してます。

自分はテスラ株の長期投資家と自負してますが、一旦、売却したから長期投資家ではないのでしょうか?

続きを読む