もう決めていかなアカンのやね【野球話】

父ちゃんの野球話
父ちゃん
父ちゃん

みなさんこんにちは。野球大好き父ちゃんです。
いつもご覧いただきありがとうございます。
勝っても負けても阪神タイガースを応援しています!
2023年9月14日、タイガースは18年ぶりにアレ(優勝)を、2023年11月5日には38年ぶりにアレのアレ(日本一)を成し遂げてくれました!
岡田監督ありがとうございます!

就任前馬鹿にして本当に申し訳ございませんでした。。
二人の息子を英才教育中!長男は近本選手推し!

次男は何故かノイジー選手のヒッティングマーチを覚えてて、最近は佐藤輝選手、森下選手のヒッティングマーチをいつの間にか習得w
私のマイナンバーは永遠に「24」!(桧山進次郎さん)
大好きなタイガースを中心にブログを書いています!

試合があっても無くても、毎日頑張って更新するので是非読んでください!

我らの阪神タイガース

「もうちょっと点取ってほしいですね(笑)」

来シーズンの日程が一部承認

昨日(5/13)、プロ野球12球団と日本野球機構による理事会・実行委員会が行われ、来シーズンの日程が一部承認されたと各紙で報道がありました。

詳細は後日になるようですが、セ・パ同時開幕で、開幕日が今シーズンと同じ、3月最終週の金曜日の2025年3月28日(金)ということだけは決まったようです。

父ちゃん
父ちゃん

まだ、2024年のシーズン序盤やのに、もう来シーズンの話かぁ。

球場の確保とかしていかないとアカンし、試合数も多いからプロ野球の日程作成ってホンマ大変そう…。

父ちゃん
父ちゃん

交流戦やリーグ戦でも、「なんか去年と似たよう並びやなぁ」と時々感じることが有るけど、やはり大幅に日程をいじるのは大変なんやろうね。

どうしても前年と似たような部分が出てくるのは仕方無いのかも知れません。

今シーズンは返上、来シーズンどうする?!タイガースの開幕権

今シーズンのタイガースは、準本拠地の京セラドーム大阪、本拠地甲子園球場が使えず、開幕権を返上して敵地東京ドームで開幕を迎えました。

両リーグともに、近年の順位で開幕権が決まる為(詳細は省きます)、来シーズンも京セラ、甲子園ともに使えない見込みです。

父ちゃん
父ちゃん

本拠地甲子園は高校野球やから、どうあがいても使えないし、準本拠地京セラはバファローズが開幕権を持っているから、バファローズの好意が無い限りは使えないのです。(オリさんに無理強いも出来ないですしね。)

父ちゃん
父ちゃん

この時にも、今シーズンの開幕権のことを記事にしましたが、開幕戦で主催試合が出来ないのはちょっと残念ですね。

最終的に、来シーズンも開幕権を返上して敵地開幕に落ち着くんやろなぁと予想しています。

【サイズ交換1回無料】アルペン公式オンラインストア

5/14:豊橋市民球場でドラゴンズ戦

今日(5/14)から、ドラゴンズとの3連戦です。

今日は豊橋市民球場で、明日、明後日はバンテリンドームナゴヤにて試合が行われます。

予告先発は、D髙橋宏投手、T村上投手

父ちゃん
父ちゃん

村上投手は、2年連続豊橋での登板!

三河の虎党が喜ぶピッチングを見せて欲しい!

頑張れタイガース!

父ちゃん
父ちゃん

今回は以上です。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

読んでいただきありがとうございます!
応援クリックをぜひぜひよろしくお願いします!

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村


阪神タイガースランキング


発達障害の長男の成長記録も綴っています。
読んでいただけると嬉しいです。
《椅子取りゲームはしたくないんだよ。》

コメント

タイトルとURLをコピーしました