【QC検定】10週間合格計画【最終週】

過去問演習

 今までよく頑張ってきました。本番は一週間後、気を緩めずに頑張りましょう。

 家に帰るまでが遠足です。(たとえがちょっと違うか;)まぁ、試験に受かればいいだけなら今からでもなんとかなるか、たぶん。よぉ知らんけど。

第10週 過去問題集の演習(繰り返し)

 まず、過去問を一回分時間通りにやってみる。これは絶対! これが終わってから不安個所などの手当てをしよう。

 ここまで勉強してきたら確実に解ける項目、分野はあるはずなので、そこにはもう手を付けずにおこう。

 たぶん不安のある個所は

  ・データの標準化

  ・管理図の公式

  ・相関係数の求め方

 あたりだと思うので、そこを重点的にドリル形式でこなそう。

 (要するに数をこなせということですわ;)

 集中的にやってど忘れしないようにしておこう。(=゚ω゚)ノ

この1週間でやる(やらない)こと。

 この1週間でやる(やらない)こと。

① 過去問1回分を時間通りにやる。

② 確実に解ける項目・分野は手を付けず

  勉強時間の確保。

③ 不安のある個所(データの標準化等)を

  ドリル形式でこなす。

 これだけやっとけばOK!

<2級の場合(ご参考)>

<2級の場合(ご参考)>

 今の時点で推定検定の範囲兄の公式とその分布のイメージをすべて覚えていないなら、9月の試験に向けてプランを手手直しましょう。

 たぶん今、上記の状態でも問題の相性次第で合格できる場合もあると思いますが後々よろしくないのでね。

 あとは3級と同様、出来てると思う分野はほっといて、まだ不安のある分野をつぶしていこう。

<1級の場合(参考にするな;)>

<1級の場合(参考にするな;)>

 もう今から詰め込めることなんて知れてるので体調管理だけに集中してください。

 最近の傾向見るために『標準化と品質管理』でも読んでおきましょうか。

 幸運を祈る! (`・ω・´)ゞ

まとめ

まとめ

 3級はまだまだ弱点補強できるので、不安な個所を頑張って勉強してください。

 1,2級は体調管理に全振りしてください。

 今回受かりそうにないと思ってる人は9月に向けたプランを今から組むこと。来週の試験は模擬試験と思って時間配分と試験場の雰囲気に慣れてください。

参考動画

ばいびー ✋

ばいびー ✋

全員合格!(^^)v

コメント

タイトルとURLをコピーしました