インタビュー

2023年3月オープン!滋賀県草津市の琵琶湖岸沿いにあるアウトドアショップ「7th9LODGE(セブンスナインロッジ)」

7th9LODGE(セブンスナインロッジ)」は、2023年3月18日(土)オープンしたアウトドアショップです。

場所は、滋賀県草津市の琵琶湖岸沿い。

道の駅「草津ロックベイガーデン」内にあります。

草津ロックベイガーデン

同店、滋賀県内の他店舗とは一味違います!

店内キャンプ、BBQ、釣り、アパレル等の商品を幅広く展開
キャンプ用品のレンタルサービスも提供中
店舗前お子様向けの釣り体験コーナーを設置

来店する全ての方に楽しんでいただけるようなお店づくりを体現されています。

そう、「7th9LODGE」は、琵琶湖でアウトドアを満喫したいあなたにとって、まさにピッタリなお店なんです。

 

編集部
編集部
特に草津市や大津市の湖岸緑地でキャンプやBBQ、釣りなどのアウトドアを楽しみたい方にはおすすめですね!
店長 大角さん
店長 大角さん
ちなみに、お店から半径1km圏内湖岸緑地津田江1,2,3が、半径2km圏内には湖岸緑地志那2がありますよ。
編集部
編集部
琵琶湖でアウトドアするには抜群の立地にお店がありますね!

大角さん、ぜひ詳しくお店の紹介をお願いします!

店長 大角さん
店長 大角さん
読者のみなさん、当店の魅力を感じていただけたら、ぜひお越しくださいね!

 

※この記事は、「7th9LODGE」の店長 大角(おおすみ)さんにオンライン取材させて頂いた情報を元に作成しております。

 

滋賀県草津市|道の駅草津ロックベイガーデン内のアウトドアショップ「7th9LODGE」

7th9LODGE」は、”琵琶湖で楽しめるアウトドア用品を取り揃えた県内唯一無二のアウトドアショップ”です。

取り扱う商品は、ジャンルに富んでいます!

  • キャンプ用品
  • アパレル
  • ビギナー向けのフィッシング用品
  • お洒落で可愛いバッグコーナー

…など。

 

大角さん: 付き添いでついて来る方も含め、来店いただく全ての人たちに楽しんでいただけるよう、いろんな商品を展開しております!

中でも、キャンプギアに関しては、ガレージブランドさんの商品を豊富に取り揃えています。

普段からよくアウトドアショップに足を運んでいるベテランキャンパーさんもぜひ、情報収集がてらお店に一度遊びに来てください!

 

店名「7th9LODGE」の由来を聞いてみた!

*上図は編集部が独自作成

大角さん: 「7th9LODGE」は、「Seventh Heaven(セブンスヘブン)」と「Cloud Nine(クラウドナイン)」を掛け合わせた造語です。

どちらも至福、最高の気分、有頂天などの意味を持つ言葉です。

ご来店頂いたお客様は勿論、取引先様、テナント様、スタッフに至るまでお店にかかわる 全ての人たちに至福が訪れますようにとの願いを込めて店名を作りました。

 

気になるお店のコンセプトとは?

アウトドアを通じて、
人・業界を元気にする。

大角さん: 日々ストレスに晒されながら、歯を食いしばって働いておられる人たちに、自然と触れあうアウトドアを通じて元気になって欲しいと考えております。

かくいう私自身も、かつてはストレスで心身ともにボロボロになりながらも、キャンプと出会って救われた1人です。

また店舗運営社の立場でお話をすると、近年のコロナ禍によって、急激にアウトドアブームがやってきたことで、今まで特定のメーカーのみの独壇場だったアウトドア業界に、多くの会社・個人様が新規参入しています。

そういった方々を応援することで、お客様の選択肢が増え、アウトドア業界がもっと活性化していくであろうと考えております。

【関連記事】琵琶湖畔のアウトドアショップ「7th9LODGE」の店長大角さんにキャンプとは?を問うてみた。

 

基本情報

ショップ名7th9LODGE
(セブンスナインロッジ)
住所〒525-0001
滋賀県草津市下物町1431
Google MAP7th9LODGE
営業日月・木・金・土・日
営業時間10:00〜18:00
電話番号077-599-5993
Webサイトhttps://www.7th9lodge.com/
オンライン
ショップ
https://www.7th9lodge.com/onlineshop
Instagram@7th9lodge

 

店内360度写真

 

お店は滋賀県のどの辺にあるの?

お店は草津市、道の駅「草津ロックベイガーデン」内にあります。

最寄IC「瀬田西」から13.9km / 約22分店舗
電車最寄駅「JR守山駅」から7.7km / 車で約17分ルート

 

草津市の道の駅「草津ロックベイガーデン」内でお店を始めたワケとは?

直売所&レストラン「グリーンプラザ からすま」

大角さん: 弊社は、道の駅と密接に関係した事業を行なっておりまして。

編集部: と言いますと?

大角さん: 店舗「7th9LODGE」と並行して、滋賀県の道の駅と提携した「Camp Go Rentalというキャンプ用品レンタル事業を展開しております。

編集部: 店舗販売のほかに、キャンプ道具のレンタルサービスも運営されてるんですね!

大角さん: はい。オンラインサービス「Camp Go Rental」で事前予約したアウトドアアイテムを指定場所で受取できるサービスです。

指定場所は、①ご自宅・②滋賀県の道の駅・③全国のキャンプ場に対応しています(*当記事公開日時点)。

指定先の中でも、道の駅で受け取り・返却を指定いただくケースをおすすめしています。

なぜなら、キャンプ用品のレンタルだけにとどまらず、道の駅内で購入した地元産の食材をキャンプ場や琵琶湖で堪能することで、その土地の魅力を最大限に感じていただけるからです。

上記のように同事業は、道の駅と密接に関係した事業であり、店舗「7th9LODGEがCampGoRental事業の旗艦店舗となっています。

そのため、草津市の道の駅内に店舗を構えさせて頂きました。

集部: アウトドアショップの運営とキャンプ用品のレンタル事業の連携は親和性が高いですね!

 

【サービス紹介】
「Camp Go Rental」は、こんなあなたにおすすめのキャンプ用品レンタルサービスです!

出典: 公式Webサイト「CAMP GO RENTAL」
  • 都市圏在住。キャンプに興味はあるが、自宅にキャンプ用品の保管スペースが無いために実行出来ていない方
  • 年間数回程度のキャンプのために、キャンプ用品を購入する必要が無いと考えている方
  • キャンプをやってみたいが、何を買えばいいのか分からない初心者の方

…など。

レンタルできるキャンプ用品を見てみる。

 

店舗「7th9LODGE」ならではの魅力とは?

左:大角さん / 右:小佐さん

大角さん: お店に来店いただく全ての人たちに楽しんでいただけるよう、様々な商品を展開しております。

  1. キャンプ用品|ガレージブランドさんの商品にスポットを当てた商品構成
  2. アパレル
  3. 「Fish! tackle shop」さんによるビギナー向けフィッシングギアコーナー
  4. お洒落で可愛いバッグコーナー
  5. お子様向けの錦鯉&金魚釣り…など。

順に紹介していきますね!

 

①キャンプ用品|ガレージブランドさんの商品にスポットを当てた商品構成

キャンプ用品に関しましては、有名ブランド様の商品は極力取り扱わず、いわゆるガレージブランド様の商品を中心に構成しております。

他の店舗とはちょっと違う、尖った商品構成ですので個性を出したいキャンパーさんにはもってこいです!

 

②アパレル

オリジナルT-シャツをはじめ、アウトドアでも普段でも使えるおしゃれな服が展開しています。

 

③「Fish! tackle shop」さんによるビギナー向けフィッシングギアコーナー

店内には、これから琵琶湖で釣りを始める方向けのフィッシング道具が一式揃っています。

こちらは、同店舗のすぐ側に店舗を構える「Fish! tackle shop(フィッシュ タックル ショップ)」さんによるフィッシングコーナーです。

釣りをやってみたいけど、どうして良いか分からない!?という方のために作った釣具コーナーです。せっかく琵琶湖に来たので、キャンプやバーベキューの合間に釣りもやってみたいという方、是非、お気軽にお立ち寄り下さいね。
(※Fish! tackle shopok公式HPから一部引用)

Fish! tackle shopok公式HP

 

 

④お洒落で可愛いバッグコーナー

付き添いでご来店頂いた方も楽しんで頂ける商品構成となっています。

 

⑤お子様向け|小型の釣り堀で鯉・金魚釣り体験

そして、店の前には、お子様向けの鯉・金魚釣り体験スペースを設けております!

編集部: これは県内の数あるアウトドアショップの中でもここでしか体験できない素敵な取り組みですね!

お店前の小型の釣り堀で釣り体験
錦鯉&金魚釣り 料金
15分¥500
30分¥800

※受付は、店内レジにて。

 

お店からのお知らせ

店内にある水槽

編集部: その他、これから利用するお客様へあらかじめ伝えておきたいことがあれば、お聞かせください!

大角さん: 4つお知らせしますね!

  1. 商品のお取り置きについて
  2. オンラインショップの紹介
  3. キャンプ用品レンタルされる方へ
  4. オリジナルコーヒーについて

 

①商品のお取り置きについて

商品のお取り置きにつきましては1週間以内のお受け取りであれば極力対応させていただききます。

ですが、人気商品の場合はお断りさせていただく場合もございます。予めご了承ください。

 

②当店のオンラインショップの紹介

「7th9LODGE」公式オンラインショップ

公式オンラインショップも御座います。

ご来店が難しい方は、是非ご利用ください!

公式オンラインショップ

 

③店舗でキャンプ用品レンタルされるあなたへ

キャンプ用品レンタル「CampGoRental」

キャンプ用品レンタルは、当店舗で受取り・返却も可能です。

「CampGoRental」の公式HPから予めお申込みください。(注! ネットで事前予約が必要)

CampGoRental|公式HP

 

④当店オリジナルコーヒーをぜひ一度お楽しみください!

オリジナルコーヒー

コーヒーを店内で提供していないのか?とお声掛け頂く事がございますが、当店では豆、ドリップバッグのみの販売とさせて頂いております。ご了承ください。

しかし、当店のオリジナルコーヒーは本当に美味しいのでおススメです!

ぜひ一度、飲んでみてくださいね!

 

さいごに|大角さんからひとこと

左:大角さん / 右:小佐さん

大角さま: 何かと精神的な負担を強いられる事も多い日常だと思います。お気軽に店舗にお越しいただき、色々アウトドアについて語りましょう!

またアウトドアを通じて元気になって頂ければ幸いです!

“キャンプしてみたいけどアウトドアショップに行くのは怖いな…”という方も是非お気軽に!

みなさんのご来店、お待ちしております!(※月・火定休日)

 

編集部の所感

キャンプ用品のレンタル事業の構想から一足踏み込んで事業化された店舗「7th9LODGE」の運営。

これから琵琶湖でキャンプ、BBQ、釣りなどを趣味として始めたいあなたにとってこれほど心強いお店はないのでは??

特に、大阪や京都から琵琶湖岸キャンプ場でキャンプをしているあなた次回のキャンプ前・キャンプ後にふらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

この記事を読んで、少しでもアウトドアショップ「7th9LODGE」に興味を持たれたならば、ぜひ一度お店まで遊びに行ってみてください!!

・・・

【関連記事】「7th9LODGE」店長大角さまへのインタビュー記事は、こちらから。

ショップ名7th9LODGE
(セブンスナインロッジ)
住所〒525-0001 滋賀県草津市下物町1431
Google MAP7th9LODGE
営業日水・木・金・土・日
営業時間10:00〜18:00
電話番号077-599-5993
Webサイトhttps://www.7th9lodge.com/
オンライン
ショップ
https://www.7th9lodge.com/onlineshop
Instagram@7th9lodge

 

店長 大角さん
店長 大角さん
弊社がアウトドアショップを立ち上げに至った経緯や私のアウトドアに対する想いを取材いただきました。

ぜひ、下記のインタビュー記事も読んでみてくださいね↓

【関連記事】琵琶湖畔のアウトドアショップ「7th9LODGE」の店長大角さんにキャンプとは?を問うてみた。

【完全無料】滋賀県内のアウトドア事業者様限定企画|貴社が発信したい紹介記事を作成します!

滋賀県のアウトドア業界をさらに盛り上げるべく、県内のアウトドア事業者さまを対象に、無料の取材企画を実施しています!

これまでの取材記事を読んでみる。

 

6件の取材実績

滋賀県内のアウトドア事業者さま6社への取材実績があります。

(※うち2件は完全オンライン取材)

 

①アウトドアショップ「Burn Freely(東近江市)」[2記事]

滋賀県-アウトドアショップ-BurnFreelyBurn Freely
滋賀県-アウトドアショップ-BurnFreely
滋賀県東近江市にあるアウトドアショップ「Burn Freely」皆さんは、キャンプ道具をどこで手に入れているだろうか。近くに素敵なアウトドアショップがなく、購入は常にオンラインの方も少なくないだろう。本記事では、滋賀県東近江市にあるアウトドアギアとインテリア雑貨を取扱うセレクトショップ「Burn Freely」をご紹介する。(※本記事は、「Burn Freely」さんに取材させて頂いた情報を元に作成しております。)...
BurnFreely-店長-渚鋤さん-インタビュー
キャンプ歴約10年の大ベテラン「Burn Freely」店長の渚鋤さんにキャンプとは?を問うてみた。「Burn Freelyへの取材企画」第2弾。第2弾は、Burn Freely店長の渚鋤(すすき)さんへのインタビュー。キャンプを始めたきっかけから最近のキャンプブームのあれこれまで...渚鋤さんに根掘り葉掘り取材をさせていただきました。本記事を読めば、圧倒的なアウトドア経験を持つ店長直伝のキャンプの愉しみ方や知っておいて損はないキャンプノウハウなど、あなたのキャンプをさらに謳歌するためのヒントが得られるでしょう。...

 

②キャンピングカーレンタル「kanoa car rental(長浜市)」[5記事]

カノアベース-カノアカーレンタル-キャンピングカーレンタル-kanoabasekanoa base

※リピートいただきました!

カノアベース-カノアカーレンタル-キャンピングカーレンタル-kanoabase
カノアカーレンタルさんの新拠点「カノアベース(kanoabase)」は、キャンピングカー10台以上収納できる2階建ての超大型ファクトリーだった。キャンピングカーレンタル滋賀 カノアカーレンタルさんの新拠点「カノアベース(kanoabase) キャンピングカーファクトリー滋賀」が、ついに本格始動しました!本記事を読めば、新拠点「カノアベース(kanoabase)」稼働に至るまでの背景や長谷さんが作り上げるカノアの世界観を知ることができます。...
滋賀-キャンピングカーレンタル-カノアカーレンタル
滋賀県長浜市にあるキャンピングカーレンタル屋さん「kanoa car rental(カノアカーレンタル)」「一度はキャンピングカーに乗ってキャンプやお出かけしてみたい!」そんな想いを抱く方は多いのではないだろうか。 ・キャンピングカーでキャンプへ繰り出したい ・愛子が喜ぶ非日常なファミリーキャンプをしたい ・ペットと共にお出かけしたい ・コロナ禍でも日本を旅したい ・グループ全員で長距離を移動したい...など 本記事では、そんな願いを叶えてくれるキャンピングカーのレンタルサービスを行う「カノアカーレンタル」について紹介する。コロナ禍の昨今、以前の様にのびのび外出できない中でも、「キャンピングカーをレンタルしてプライベートな旅行を楽しむ」と言う“非日常な旅行体験”は、今楽しめる数少ないレジャーの選択肢のひとつとして検討してみても良いのではないだろうか。...
滋賀-キャンピングカーレンタル-カノアカーレンタル
「カノアカーレンタル」店主の長谷さんにキャンプとは?を問うてみた。「キャンピングカーレンタル滋賀 カノアカーレンタルへの取材企画」第2弾。第2弾は、カノアカーレンタル店主の長谷(はせ)さんへのインタビュー。長谷さんの学生時代からキャンピングカーレンタルを始めるきっかけまで...長谷さんに根掘り葉掘り取材をさせていただいた編集部。本記事を含む“カノアカーレンタルへの取材企画全弾”を読めば、キャンピングカーに対するイメージの変化やレンタルした場合の具体的な予算感など、あなたのキャンプをさらに謳歌するためのヒントが得られます!...
カノアカーレンタルでレンタルできるキャンピングカー「アミティ4WD」7月初旬。編集部は、キャンピングカーレンタル滋賀 カノアカーレンタルにて“アミティ4WD”をレンタルして1泊2日の宿泊キャンプを謳歌してきました。編集部にとって、今回が初めてのキャンピングカー利用だったが、大満足にキャンプを謳歌できました。一生モノの非日常体験を経験しました。本記事では、編集部がレンタルしたキャンピングカー「アミティ4WD(AMITY)」について簡単に紹介します。 アミティ4WDは、こんな人向けのキャンピングカー。 ・キャンピングカーを初めて運転する方 ・大型車両の運転に自信がない方 ・街乗りで利用したい方 ・キャンピングカーで琵琶湖一周を検討している方 ・少人数(2〜6名)で利用したい方...
キャンピングカーレンタル-カノアカーレンタル-アミティ4WD-朽木オートキャンプ場-宿泊キャンプ
「カノアカーレンタル」さんのキャンピングカー「アミティ4WD」をレンタルして宿泊キャンプを謳歌してきた。今回は、滋賀県長浜市にある「カノアカーレンタル」さんでアミティ4WDをレンタルして満喫した1泊2日のキャンプの模様をお伝えします。編集部がキャンピングカーを実際に使用している様子や掛かった費用などを見ることで、本記事があなたのキャンピングカーデビューの後押しになれば幸いです。...

 

③キャンプ場「森のHoliday(高島市)」[3記事]

滋賀キャンプ場-森のHoliday-湖畔キャンプ場-林間キャンプ場-ブッシュクラフト-野営-直火森のHoliday
滋賀キャンプ場-森のHoliday-湖畔キャンプ場-林間キャンプ場-ブッシュクラフト-野営-直火
「森のHoliday」|滋賀県高島市にある森林サイトでブッシュクラフトを満喫できる湖畔キャンプ場森のHolidayは、滋賀県高島市安曇川町北船木にある湖畔キャンプ場です。(2021年4月オープン)ご夫婦2人でキャンプ場を運営されており、現在は土・日曜日の週末限定営業です。コンセプトは「利用者が元気になって帰って頂けるキャンプ場を運営する」。大自然のままをキャンプ場にしており、自然を壊さないように丁寧に場内環境を日々整備されています。...
滋賀キャンプ場-森のHoliday-湖畔キャンプ場-林間キャンプ場-ブッシュクラフト-野営-直火
「森のHoliday」オーナーの影山さんにキャンプとは?を問うてみた。「滋賀県のアウトドア関係者への取材企画」第3弾。第3弾は、キャンプ場「森のHoliday」オーナーの影山さんへのインタビューです。影山さんのキャンプ遍歴からキャンプ場をオープンするきっかけまで...根掘り葉掘り取材をさせていただいた編集部。本記事を含め「森のHoliday」への取材企画全弾を読めば、「森のHoliday」で満喫できるキャンプのイメージや自然と共存することの大切さなど、あなたのキャンプをさらに謳歌するためのヒントが得られるでしょう。...
滋賀キャンプ場-森のHoliday-湖畔キャンプ場-林間キャンプ場-ブッシュクラフト-野営-直火
JBS公式ブッシュクラフトアドバイザーの資格を持つ影山さんのワークショップを体験してみた。高島市にある湖畔キャンプ場「森のHoliday」を取材で訪れたその日に、オーナーの影山さんが特別にワークショップを行ってくださいました。(※本来なら、事前予約が必須です)本記事では、①「森のHoliday」で体験できるワークショップ一覧、②編集部が体験した2つのワークショップの模様の2つを紹介します。...

 

④アウトドアショップ「GEARFT(大津市)」[2記事]

GEARFT
2022年11月オープン!滋賀県大津市のアウトドアショップ「GEARFT(ギアフト)」「GEARFT(ギアフト)」は、2022年11月にオープンしたアウトドアショップです。場所は滋賀県大津市の桐生(きりゅう)。桐生には「桐生キャンプ場(近江湖南アルプス自然休養林 治山の森)」と「鶏冠山(とさかやま)」があり、アウトドアを存分に謳歌する環境が整っているエリアです。そんな自然豊かな地域でアウトドアを満喫する人々の集いの場となるべく「GEARFT」はスタートしました。...
「GEARFT(ギアフト)」店長の野田さんとEC担当の山田さんにキャンプとは?を問うてみた。2022年11月14日(月)。滋賀県大津市桐生にアウトドアショップ「GEARFT(ギアフト)」がオープンしました。"アウトドアを通して日々のストレスを緩和する"をコンセプトに野田さん、山田さんのおふたりでショップを開業。おふたりがお店をオープンするに至った経緯やそれぞれの人生初キャンプについてなど根掘り葉掘り取材をさせていただきました。...

 

⑤アウトドアショップ「7th9LODGE(草津市)」[2記事]

7th9LODGE
2023年3月オープン!滋賀県草津市の琵琶湖岸沿いにあるアウトドアショップ「7th9LODGE(セブンスナインロッジ)」「7th9LODGE(セブンスナインロッジ)」は、2023年3月18日(土)オープンしたアウトドアショップです。場所は草津市の琵琶湖岸沿い。道の駅「草津ロックベイガーデン」内にあります。同店、滋賀県内の他店舗とは一味違うんです!キャンプ・BBQ・釣り・アパレルの商品を幅広く展開されている店内。店舗前には、お子様向けの釣り体験コーナーが「7th9LODGE」は、琵琶湖でアウトドアを満喫したいあなたにとって、まさにピッタリなお店なんです。...
「7th9LODGE」の店長大角さんにキャンプとは?を問うてみた。2023年3月18日(土)。滋賀県草津市、道の駅「草津ロックベイガーデン」内にアウトドアショップが「7th9LODGE(セブンスナインロッジ)」オープンしました!この記事は、「7th9LODGE」の店長大角(おおすみ)さんにオンライン取材させて頂いた情報を元に作成しております。...

 

⑥琵琶湖のバスフィッシングルアー専門店「Fish! tackle shop(草津市)」[2記事]

Fish! tackle shop
滋賀県草津市にある琵琶湖のバスフィッシングルアー専門店「Fish! tackle shop」「Fish! tackle shop(フィッシュ! タックルショップ)」は、滋賀県草津市の道の駅「草津ロックベイガーデン」内にある、琵琶湖のバスフィッシングを中心としたルアー専門店です。...
「Fish! tackle shop」の店長澤井さんにとって釣りとは?を問うてみた。琵琶湖のバスフィッシングを中心としたルアー専門店「Fish! tackle shop」のオーナー澤井さんに、取材させていただきました。...

 

\ここからチェック/

取材記事を読む

 

私たちの集客力について

2022年8月-2023年7月の1年間
平均 PV数48,400(/月)
平均 訪問者数26,400人(/月)

*PV数: ページビュー数

当Webメディア「OUTDOOR SHIGA」をぜひ活用ください!

貴社が発信したいお店、サービス、イベント情報を、月間およそ2万5千人の方々に向けて届けられます。

費用は完全無料。

業務の合間に、90分〜120分間取材の時間をお取りいただければ、取材日から14日後には集客を開始できます。
(※オンラインミーティング可)

 

編集部長
編集部長
私たちが、貴社のお店・サービス・イベントなどの情報を発信することで、より多くの人々へ認知してもらうためのサポートになるのであれば、喜んで紹介記事を作成いたします。

このWebメディアが大きつ育つことで、貴社の発展に微力ながらも貢献できるよう日々運営しております。

 

無料サービス】貴社に関する紹介記事を作成・公開します

貴社の店舗キャンプ場その他施設サービス企画しているイベントなど..。

滋賀県内トップのアウトドア情報WebメディアOUTDOOR SHIGA上で、発信したい情報メールまたはInstagramのDMにお送りください!

  • 6件の取材実績あり
  • リピート実績1件あり
  • 完全無料で対応
  • 90〜120分間取材をもとに記事作成
    (*オンライン面談も可)
  • 記事公開後修正・追記何度でも対応
  • 記事の削除依頼にも対応

 

編集部長
編集部長
1回限り!90〜120分お時間をください。 取材を通して、貴社の立場と目的に見合った記事を作成します!

これまでの取材記事を読んでみる。

 

とりあえず、話を聞いてみる







    ※お問合せから、2日以内に返信します。

    関連記事
    カノアベース-カノアカーレンタル-キャンピングカーレンタル-kanoabase インタビュー

    カノアカーレンタルさんの新拠点「カノアベース(kanoabase)」は、キャンピングカー10台以上収納できる2階建ての超大型ファクトリーだった。

    12/06/2022
    OUTDOOR SHIGA(アウトドアシガ)
    キャンピングカーレンタル滋賀 カノアカーレンタルさんの新拠点「カノアベース(kanoabase)キャンピングカーファクトリー滋賀」が、ついに …