【2024年5月更新】ゲーミングPC最新セール情報

おすすめの予算10万円以上15万円以下のゲーミングPCを紹介! 5月のセールで安いモデルを選別

予算10万円以上15万円以下のゲーミングPC

予算10万円以上15万円以下のゲーミングPCは各社コスパに優れているモデルと位置付けているため、比較的豊富なラインナップとなっています。

性能も10万円以下のゲーミングPCとは違って、重量級のフルHD解像度のゲームも快適にプレーできるので、性能面でも安心です。

今回の記事では、予算10万円以上15万円以下のゲーミングPCのおすすめモデルを紹介します。

目次

予算10万円以上15万円以下のゲーミングPCの特徴

予算10万円以上15万円以下のゲーミングPCの特徴

予算10万円以上15万円以下のゲーミングPCは必然的に、エントリー~ミドルクラスのモデルに分類されます。

搭載されているGPUは、RTX 3050(8GB版)、RTX 3060、RTX 3060 Ti、RTX 4060、RTX 4060 Tiあたりが想定されます。

ただ、RTX 3060、RTX 3060 Ti搭載モデルは旧モデルにもかかわらず、価格もそこまで安くなっていないので、RTX 4060、RTX 4060 Ti搭載モデルをおすすめします。

RTX 4060 Tiの全10ゲームの平均fps
検証環境を見るにはここをクリック

検証環境

検証環境
検証環境
CPUインテル 「Core i5-14600KF
CPUグリスARCTIC 「MX-4
ビデオカードPalit「GeForce RTX 4060 StormX V1 8GB
MSI 「GeForce RTX 4060 Ti VENTUS 2X BLACK 8G OC
マザーボードGIGABYTE「B760 AORUS ELITE
メモリKingston 「FURY Renegade DDR5 RGB メモリ(型番:KF580C38RSAK2-32)」(16GB×2)
(DDR5-4800に設定)
SSDKingston「NV2 SSD 2TB
Western Digital「WD_BLACK SN770 NVMe 1TB
Western Digital「WD Blue SN580 NVMe SSD 1TB
電源ユニットCorsair「RM750e
PCケースXPG「VALOR AIR JP2
OSWindows 11 Home 64bit版

代表して、RTX 4060とRTX 4060 Tiを使用して、フルHD解像度、最高設定の各ゲームの平均fpsをまとめたのが上記の表です。

まずはRTX 4060 Tiです。

RTX 4060 Tiのゲーム性能は十分高く、フルHD解像度までであれば、144fpsでゲームプレーすることも十分可能です。

また、WQHD解像度も重量級ゲームのサイバーパンク2077は厳しいですが、それ以外のゲームであれば、平均60fpsを上回ってのゲームプレーも可能です。

一方、4K解像度は正直厳しいです。軽量級ゲームであれば、平均60fpsでゲームプレーも可能ですが、少しでも負荷が重いゲームでは4K解像度でのゲームプレーは不可能と思っていいです。

あわせて読みたい
おすすめのRTX 4060 Ti搭載のゲーミングPCを紹介! 5月のセールで安いモデルを選別 2023年7月、NVIDIAのGPUのRTX 4060 Tiを搭載したビデオカードの販売が開始されました。 RTX 4060 Tiの立ち位置は、RTX 4070とRTX 4060の丁度中間に位置します。性能は下...
RTX 4060の全10ゲームの平均fps
検証環境を見るにはここをクリック

検証環境

検証環境
検証環境
CPUインテル 「Core i5-14600KF
CPUグリスARCTIC 「MX-4
ビデオカードZOTAC 「GAMING GeForce GTX 1650 OC GDDR6
Palit「GeForce RTX 3050 StormX OC
マザーボードGIGABYTE「B760 AORUS ELITE
メモリKingston 「FURY Renegade DDR5 RGB メモリ(型番:KF580C38RSAK2-32)」(16GB×2)
(DDR5-4800に設定)
SSDKingston「NV2 SSD 2TB
Western Digital「WD_BLACK SN770 NVMe 1TB
Western Digital「WD Blue SN580 NVMe SSD 1TB
電源ユニットCorsair「RM750e
PCケースXPG「VALOR AIR JP2
OSWindows 11 Home 64bit版

続いて、RTX 4060です。

RTX 4060のゲーム性能は十分高く、軽量ゲームかつ、フルHD解像度までであれば、144fpsでゲームプレーすることも十分可能です。

また、WQHD解像度も重量級ゲームのサイバーパンク2077は厳しいですが、それ以外のゲームであれば、平均60fpsを上回ってのゲームプレーも可能です。

一方、4K解像度は正直厳しいです。軽量級ゲームであれば、平均60fpsでゲームプレーも可能ですが、少しでも負荷が重いゲームでは4K解像度でのゲームプレーは不可能と思っていいです。

あわせて読みたい
おすすめのRTX 4060搭載のゲーミングPCを紹介! 5月のセールで安いモデルを選別 2023年6月、NVIDIAのGPUのRTX 4060を搭載したビデオカードの販売が開始されました。 RTX 4060の立ち位置は、RTX 4060 Tiの下位モデルということで、RTX40シリーズの中で...
RTX4060TiとRTX4060はDLSS 3.0(FG)に対応

RTX 4060、RTX 4060 TiはDLSS 3.0(FG)に対応しています。対応ゲームであれば、DLSSを設定していない状態に比べると、2倍以上平均フレームレートが上昇します。

一方、前世代のRTX 30シリーズはDLSS 2.0までしか対応していません。そのため、DLSS 3.0(FG)対応ゲームの平均フレームレートでは、RTX 40シリーズが上回る可能性が高くなります。

予算10万円以上15万円以下のおすすめゲーミングPC

MDL_55KP

MDL_LI74070S
スペック
CPURyzen 5 5500
GPURTX 4060
メモリ16GB
ストレージ500GB M.2 NVMe SSD
M.2スロット不明
マザーボードA520 (Micro ATX)
電源650W 80PLUS BRONZE
価格114,800円+送料0円

MDL.makeの「MDL_55KP」はRyzen 5 5500×RTX 4060のゲーミングPCです。

「Ryzen 5500」は6コア12スレッドのZEN3世代のCPUです。APUのRyzen 5 5600Gから内蔵GPUをなくしたバージョンと言える存在です。

そのため、L3キャッシュの量が少ないというデメリットはありますが、RTX 4060あたりのビデオカードと組み合わせであれば、性能不足を感じることはほとんどありません。

もちろん、CPU性能はそこまで高くないので、動画編集のソフトウェアエンコードなど、クリエイティブ性能は少し弱いです。

ストレージは500Bモデルを搭載。ゲームを複数インストールする予定であれば、不安のあるストレージ容量です。できれば、最低でも1TBへの増設をおすすめします。

1TBへの増設は+7,000円で可能です。

マザーボードは特に記載されていませんが、A520チップセット搭載のMicro ATXサイズのマザーボードを採用。M.2スロットの空きスロットは不明です。

メモリはDDR4-3200の16GBを搭載しています。デュアルチャネル(8GB×2)なのかそれともシングルチャネル(16GB×1)なのか、特に記載されていません。

S100 TG

PCケースは、特に記載されていませんが、製品写真を見る限り、「Versa H17」、ガラスケースは「S100 TG」を採用していると思われます。ガラスケースは+3,000円で変更可能です。

標準ケースの寸法は幅(W):約205mm x 高さ(H):約400mm x 奥行(D):約423mmです。

ガラスケースの寸法は幅(W):約220mm x 高さ(H):約411mm x 奥行(D):約441mmです。

MDL_55KPのポイント
メリットデメリット
コスパは優秀
クリエイティブ性能が強い
PCケースを選べる
マザーボードやメモリなど仕様が不明な点が多い
標準のストレージ容量が500GB
クリエイティブ性能は少し弱い

AeroStream RM5A-B238/B

スペック
CPURyzen 5 5500
GPURX 6600 XT
メモリ16GB (8GB x2)
ストレージ500B M.2 Gen 4 NVMe SSD
M.2スロット1個(空きスロット0)
マザーボードASUS PRIME A520M-E (MicroATX)
電源550W 80PLUS BRONZE
価格119,800円+送料2,200円

TSUKUMOの「AeroStream RM5A-B238/B」はRyzen 5 5500×RX 6600 XTのゲーミングPCです。

「Ryzen 5500」は6コア12スレッドのZEN3世代のCPUです。APUのRyzen 5 5600Gから内蔵GPUをなくしたバージョンと言える存在です。

そのため、L3キャッシュの量が少ないというデメリットはありますが、RX 6600 XTあたりのビデオカードと組み合わせであれば、性能不足を感じることはほとんどありません。

もちろん、CPU性能はそこまで高くないので、動画編集のソフトウェアエンコードなど、クリエイティブ性能は少し弱いです。

ストレージはGen3接続のNVMe SSDの500GBモデルを搭載。できれば1TBへの増設をおすすめします。

マザーボードはMicroATXサイズの「ASUS PRIME A520M-E」を採用。M.2スロットは1基あり、空きスロットは0なので、SSDの増設は不可能です。

メモリはDDR4-3200の16GB(8GB×2)を搭載しています。

PCケースはエアフローを重視したAeroStream専用オリジナルケースを採用しています。

ケースの寸法は約180mm(幅)x約358mm(高さ)x約406mm(奥行)です。

PCパーツの高騰化で、ゲーミングPCの価格は高くなっています。

そんな状況の中で、RTX 3060並みの性能を持つ、RX 6600 XT搭載モデルが12万円以下で購入できるこのモデルは、予算に限りがある人にとって、魅力的に映るかと思います。

AeroStream RM5A-B238/Bのポイント
メリットデメリット
コスパは優秀クリエイティブ性能は少し弱い
ストレージは500GB
M.2 NVMe SSDの増設はできない
LEDやガラスパネルは採用されておらず、地味なデザイン

MDL_T5746

MDL_LI74070S
スペック
CPURyzen 7 5700X
GPURTX 4060
メモリ16GB
ストレージ500GB M.2 NVMe SSD
M.2スロット不明
マザーボードA520 (Micro ATX)
電源650W 80PLUS BRONZE
価格129,800円+送料0円

MDL.makeの「MDL_T5746」はRyzen 7 5700X×RTX 4060のゲーミングPCです。

Ryzen 5 5700X」は8コア16スレッドのZEN3世代のCPUで、性能は十分高く、RTX 4060あたりのビデオカードとの組み合わせであれば、極端な性能不足を感じることはほとんどないです。

ただ、CPU性能はそこまで高くないので、動画編集のソフトウェアエンコードなど、クリエイティブ性能は少し弱いです。

ストレージは500Bモデルを搭載。ゲームを複数インストールする予定であれば、不安のあるストレージ容量です。できれば、最低でも1TBへの増設をおすすめします。

1TBへの増設は+7,000円で可能です。

マザーボードは特に記載されていませんが、A520チップセット搭載のMicro ATXサイズのマザーボードを採用。M.2スロットの空きスロットは不明です。

メモリはDDR4-3200の16GBを搭載しています。デュアルチャネル(8GB×2)なのかそれともシングルチャネル(16GB×1)なのか、特に記載されていません。

S100 TG

PCケースは、特に記載されていませんが、製品写真を見る限り、「Versa H17」、ガラスケースは「S100 TG」を採用していると思われます。ガラスケースは+3,000円で変更可能です。

標準ケースの寸法は幅(W):約205mm x 高さ(H):約400mm x 奥行(D):約423mmです。

ガラスケースの寸法は幅(W):約220mm x 高さ(H):約411mm x 奥行(D):約441mmです。

MDL_T5746のポイント
メリットデメリット
コスパは優秀
PCケースを選べる
マザーボードやメモリなど仕様が不明な点が多い
標準のストレージ容量が500GB
クリエイティブ性能は少し弱い

AeroStream RM7A-E223/B

スペック
CPURyzen 5 5600X
GPURTX 4060
メモリ16GB (8GB x2)
ストレージ1TB M.2 Gen 4 NVMe SSD
M.2スロット1個(空きスロット0)
マザーボードASUS PRIME A520M-E (MicroATX)
電源500W 80PLUS BRONZE
価格134,800円+送料2,200円

TSUKUMOの「AeroStream RM7A-E223/B」はRyzen 5 5600X×RTX 4060のゲーミングPCです。

「Ryzen 5 5600X」は6コア12スレッドのZEN3世代のCPUです。シングルだけでなく、マルチ性能も十分高く、RTX 4060あたりのビデオカードとの組み合わせであれば、性能不足を感じることはないです。

ただ、CPU性能はそこまで高くないので、動画編集のソフトウェアエンコードなど、クリエイティブ性能は少し弱いです。

ストレージはGen4接続(※Gen3動作になる)の「Solidigm P41 Plus」の1TBモデルを搭載。

マザーボードはMicroATXサイズの「ASUS PRIME A520M-E」を採用。M.2スロットは1基あり、空きスロットは0なので、SSDの増設は不可能です。

メモリはDDR4-3200の16GB(8GB×2)を搭載しています。

PCケースはエアフローを重視したAeroStream専用オリジナルケースを採用しています。

ケースの寸法は約180mm(幅)x約358mm(高さ)x約406mm(奥行)です。

安いRTX 4060搭載モデルはZEN2のRyzen 5 4500を搭載しがちですが、このモデルはZEN3のRyzen 5 5600Xを搭載しています。Ryzen 5 4500よりRTX 4060の性能を引き出すことができます。

RTX 4060搭載モデルとしては現状最もおすすめできるモデルとなっています。

AeroStream RM7A-E223/Bのポイント
メリットデメリット
コスパは優秀
ストレージは「Solidigm P41 Plus」を搭載
安価なRTX 4060搭載モデルなのにCPUはRyzen 5 5600Xを採用
クリエイティブ性能は少し弱い
M.2 NVMe SSDの増設はできない
LEDやガラスパネルは採用されておらず、地味なデザイン

MD46T55

MDL_57KP
スペック
CPURyzen 5 5500
GPURTX 4060 Ti
メモリ16GB
ストレージ500GB M.2 NVMe SSD
M.2スロット不明
マザーボードA520 (Micro ATX)
電源650W 80PLUS BRONZE
価格142,800円+送料0円

MDL.makeの「MD46T55」はRyzen 5 5500×RTX 4060 TiのゲーミングPCです。

Ryzen 5 5500は6コア12スレッドのZEN3世代のCPUです。

Ryzen 5 5600Gがベースなので、L3キャッシュが少な目でゲーム性能に若干不安はありますが、RTX 4060 Tiとの組み合わせであればそこまで問題にはなりません。

ただ、CPU性能はそこまで高くないので、動画編集のソフトウェアエンコードなど、クリエイティブ性能は少し弱いです。

ストレージは500Bモデルを搭載。ゲームを複数インストールする予定であれば、不安のあるストレージ容量です。できれば、最低でも1TBへの増設をおすすめします。

1TBへの増設は+7,000円で可能です。

マザーボードは特に記載されていませんが、A520チップセット搭載のMicro ATXサイズのマザーボードを採用。M.2スロットの空きスロットは不明です。

メモリはDDR4-3200の16GBを搭載しています。デュアルチャネル(8GB×2)なのかそれともシングルチャネル(16GB×1)なのか、特に記載されていません。

PCケースは、特に記載されていませんが、製品写真を見る限り、「Versa H17」、ガラスケースは「S100 TG」を採用していると思われます。ガラスケースは+3,000円で変更可能です。

標準ケースの寸法は幅(W):約205mm x 高さ(H):約400mm x 奥行(D):約423mmです。

ガラスケースの寸法は幅(W):約220mm x 高さ(H):約411mm x 奥行(D):約441mmです。

MD46T55のポイント
メリットデメリット
コスパは優秀
PCケースを選べる
マザーボードやメモリなど仕様が不明な点が多い
標準のストレージ容量が500GB
クリエイティブ性能は少し弱い

まとめ

今回、10万円以上15万円以下という縛りでゲーミングPCを探しましたが、やはりラインナップは多い印象です。

フルHD解像度でゲームプレーするのなら、これくらいの価格帯からゲーミングPCを探せば、満足いくと思います。

価格の割に性能が高い、いわゆるコスパの高いゲーミングPCが多いので、まずはこの価格帯からゲーミングPCを探すのがおすすめです。

目次