たまには山の生活あるある、の話でも。

山に住むこと、すなわち動植物、自然との共存。楽しいことが沢山あるけど、困り事も。

1番の困り事は蜂の巣。蜂がブンブンしてて嫌な感じ、と気づいた時には、10mくらい先を狙えるスプレーを噴射して予防したり、ハチトラップを仕掛けたり、と毎年、色々やってます。

それでも、ふと気づくとすでに素人には対処不可な大きさまで育ってしまったキイロスズメバチの巣を業者さんに駆除してもらったことが過去2回。直近では去年、だったけど、今年も同じ場所に、まさに巣を作ろうとしてるところに遭遇し、スプレーで撃退。以降、毎日観察してるけど、今の所、その場所には変化なし。代わりに、なのか、別の場所に狙いを定めたかのようにウロウロし始めたので、そこにもスプレー。

だけど、イタチごっこ、だよねー、と言っていて思い出した。

オニヤンマちゃん、去年買ったんだった。ハチトラップを仕掛けられない軒下で頑張ってもらおう!


今年も売ってます⤵️





50代ファッションランキング