771: 2024/05/18(土) 17:17:17.11 ID:gUksYJoJ0
とりあえず押し出しでもいい

 

772: 2024/05/18(土) 17:17:18.18 ID:UH00Uva30
よしよし
押し出しこい

 

773: 2024/05/18(土) 17:17:19.85 ID:1Ul02jY3r
おーよく見たな

 

776: 2024/05/18(土) 17:17:33.36 ID:UH00Uva30
頼む押し出し

 

777: 2024/05/18(土) 17:17:44.40 ID:g1F+jCEg0
今日もカープは勝ち勝ち勝ち勝ち


781: 2024/05/18(土) 17:17:50.15 ID:osUtUHV20
ダメぽ

 

783: 2024/05/18(土) 17:17:57.48 ID:MpclHSm50
14安打5四球1相手失策
20出塁で3点

 

784: 2024/05/18(土) 17:17:58.99 ID:k69AO2ju0
ど真ん中空振り三振

 

787: 2024/05/18(土) 17:18:03.45 ID:UH00Uva30
お疲れさん
まぁ最後楽しかったわ
また明日やな

 

809: 2024/05/18(土) 17:20:03.82 ID:OB4Q7n2J0
ノーアウト1,2塁で点入らない打線

 

814: 2024/05/18(土) 17:21:03.10 ID:MpclHSm50
16残塁?

 

796: 2024/05/18(土) 17:19:16.56 ID:WqSk964N0
明日には繋がる

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1715943088/








コメント
  1. 不屈の名無し より:

    ID: 49cbdd

    阿部辞めろ!!!!!!!

    13
    12
  2. 不屈の名無し より:

    ID: 49cbdd

    監督が阿部じゃなかったら勝ってた
    頼む巨人の為に辞任してくれファンの願いだ

    12
    10
  3. 不屈の名無し より:

    ID: 49cbdd

    原監督の復帰を求む!!!!
    巨人を救ってください

    8
    13
  4. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    これが自己犠牲野球!!
    長打減ってアヘ単
    アウト献上野球w
    監督はガチで気づいてないからな
    こういう攻め方で得点力上がると思ってるからなw

    16
    5
  5. 不屈の名無し より:

    ID: 43cc89

    転がった時点で自重する意味が無いのに一瞬止まった重信の判断が謎すぎた

    18
    4
  6. 不屈の名無し より:

    ID: 59ca54

    いつもの後1本出ない打線だった中で
    最後小林の所が調子良い岸田だったらまだ期待持てたんだろうけどな

    8
    1
  7. 不屈の名無し より:

    ID: ef6a5e

    秋広は顔も見たくない
    どっかとトレードできるならして欲しい

    17
    11
  8. 不屈の名無し より:

    ID: d051e8

    明日につながる(爆笑)
    残塁がか?
    単打しか打てないならそりゃ点入らねーよカス
    連打しても1.2塁にしかならないで1.3塁作れないのによ
    守備ゴミ肩ゴミ打てない秋広も早く下げろ目障りだボケ

    27
    4
  9. 不屈の名無し より:

    ID: 08fbdd

    もう今日は岸田が無事だったらそれでいいわ

    12
    1
  10. 不屈の名無し より:

    ID: 9ffcbd

    阿部の次誰なんやろ。
    原の前に一回由伸挟むかな

    8
    1
  11. 不屈の名無し より:

    ID: 49cbdd

    今日の試合選手は誰も責められない
    悪いのは全部阿部のせい

    3
    13
    • 不屈の名無し より:

      ID: 59ca54

      もっさりした守備で余計な点与えた秋広や余計なホームラン打たれた大江辺りはね

      13
      1
  12. 不屈の名無し より:

    ID: 495b1d

    丸はチャンスで打たないけど打率は上がってきてるからそのうち打ってくれると信じるわ
    今月出塁率は4割近いし
    あとはチャンスで打ちさえすれば…と思ったら得点圏.273もあって意味わからん

    14
  13. 不屈の名無し より:

    ID: c4a8b0

    山瀬ずっとベンチの置物にしておく気なんか?

    14
  14. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    小林とは言えあの場面で平気でバント
    さす監督の攻撃姿勢見れば
    今後得点力上がるわけないわな
    ゲッツ打ってもどんどん打たないと
    そこを乗り越えないといけないのよ
    結局は打たないといけないのだから

    17
    4
  15. 不屈の名無し より:

    ID: a8022b

    岸田の状態次第だと、
    明日から暫くは正捕手小林に喜多山瀬が控えとかになるんか?
    後ろ2人はまだ上での経験浅すぎるし、地獄すぎん?

  16. 不屈の名無し より:

    ID: 495b1d

    大江が打たれたのが結果的に負けに繋がったけどたまには打たれることはあるわな
    毎回毎回板倉にやられてるのはどうなんって思うけど何も対策しない「バッテリー」と監督コーチの責任ってことで
    結局は14安打5四球3得点という八百長じみた攻撃してる打線な

    19
    • 不屈の名無し より:

      ID: d051e8

      一塁にランナー居ればゲッツー打つからなコイツら
      ど真ん中投げても打てないんだから仕方ない
      ケースバッティングすらできずに無駄なアウトを早打ちで行うんだからそら点入らないよ

      10
    • 不屈の名無し より:

      ID: 8504fc

      監督のある種諦めたようなコメントからも窺えるが、やはりマツダはサイン盗みかなんかやってるんやろ。去年の岡田監督も「マツダに行く前に優勝を決めんと」というコメントをしていたし。

      4
      3
      • 不屈の名無し より:

        ID: c51e15

        不正してるのは明らかだよね
        巨人がこんなに負けるわけないもんな

        3
        2
        • 不屈の名無し より:

          ID: 8504fc

          いや流石にそれは。
          ビジターの勝率とホームの勝率の差が激しいってことやで。ほんとに強いなら差は少ないはずだから、サイン盗みじゃなければオカルトかよって話。

  17. 不屈の名無し より:

    ID: e15a58

    監督のやりたい野球やって、選手もそのプレーをやった。
    それで負けたら監督の責任だ。
    どう振る舞うか見せてくれ監督。

    16
    1
  18. 不屈の名無し より:

    ID: fe0505

    岡本下げた
    残り野手ほぼいない
    この状況で同点狙いのセーフティスクイズって
    どうしてもやるならスクイズでしょ
    負けたら終わりの高校野球の感覚で采配やってんのか?

    14
    4
    • 不屈の名無し より:

      ID: 30f5f3

      まあ、相手の中継ぎも勝ちパターン使ったあとだから、同点でも間違いではないと思ったけど、やるならスクイズだね。

  19. 不屈の名無し より:

    ID: a581b4

    いつもの短打短打でチャンスに打てず
    二軍の方がいい試合してるよ

  20. 不屈の名無し より:

    ID: 059813

    2番の軽視いい加減にしてほしいわ
    打てる奴上位に並べろって

    岡本坂本あたりが打っても絶望の下位打線だし岸田が出ても投手とオコエじゃ点入るわけないだろ。だから14本もヒット打って三点しか取れないんだわ

    5
    2
    • 不屈の名無し より:

      ID: d051e8

      2番に置くような選手が居ないし
      萩尾置いても打たないんだもん2番だと

      • 不屈の名無し より:

        ID: 495b1d

        2番の選手は自己犠牲をより強要されるからヒット打てなくなるんだろうな
        つーかオコエが隙見せたせいでまた明日から佐々木スタメンだろこれ

        7
        1
        • 不屈の名無し より:

          ID: 59ca54

          佐々木もオープン戦の頃は良かったけど、今では三振が多くてキツいのがな
          それでも足を活かした内野安打とかもあるからまだいいけど

      • 不屈の名無し より:

        ID: 8504fc

        同意やね。そんなに言うなら059813が考える理想の2番をコメしろよ。

        • 不屈の名無し より:

          ID: 059813

          坂本勇人

          • 不屈の名無し より:

            ID: 8504fc

            だとしたら、空いた5番は誰を置く? 2番にいた奴らか?
            5番軽視にならんようにな。

        • 不屈の名無し より:

          ID: 059813

          そもそも安牌1人置いて采配してる感出すんじゃなくて打てるやつを上位に固めろって話であって2番が誰であるかはそこまで重要じゃない。坂本が個人的には好きだけど吉川でも丸でもいい

    • 不屈の名無し より:

      ID: d04d14

      今日のオコエ当たり自体は悪くなかったろ

      7
      2
    • 不屈の名無し より:

      ID: 59ca54

      そもそも岡本が得点圏以外では打っても得点圏では打たないのがね

    • 不屈の名無し より:

      ID: 30f5f3

      2番で調子よかったのは門脇かなあ?割りと勝負強くて四球も選ぶし、今の調子の門脇はキツイけど。

  21. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    きっしゃん二塁打の後
    泉口にもすぐバントだもんな
    やはり監督が攻撃姿勢が基本的に弱気だからな

    15
    3
    • 不屈の名無し より:

      ID: aae755

      左打者なんだからゴロ意識で引っ張れでいいのにな
      そりゃ相手がいることだから上手くいかないときも当然あるけど、そのためにセカンドゴロやらショートゴロの意識させてんじゃないの?と

      6
      1
  22. 不屈の名無し より:

    ID: fe0505

    岸田が負傷の場面
    代走要員で重信、増田、湯浅あと今日控えの佐々木
    そのまま守り行かせるために山瀬

    って選択肢ありながら、門脇代走が絶望的にセンスない

  23. 不屈の名無し より:

    ID: 59ca54

    ソフトバンクは近藤が逆転2ラン打ってそのまま逆転勝ちしたし、巨人もそういうランナーいる場面でのビハインド時に逆転ホームラン打てる選手が出てきてほしい

    11
    • 不屈の名無し より:

      ID: 49cbdd

      阿部「ホームランだけでは勝てない」

      8
      2
      • 不屈の名無し より:

        ID: a8022b

        ホームランだけでは勝てないけどそもそもそのホームランすらないんだから余計勝てない

        12
        • 不屈の名無し より:

          ID: 59ca54

          今日は一応タイムリーは出ていた訳だしな
          ただたまにはドカンと1発逆転ホームランとかも打てないと厳しいって事

  24. 不屈の名無し より:

    ID: 59ca54

    秋広の守備で2点は損したから
    やはり外野も守備良い選手置いてほしい

    17
    4
  25. 不屈の名無し より:

    ID: 333548

    あのバントで突っ込めない代走とかいらねえぞ重信

    9
    3
  26. 不屈の名無し より:

    ID: 59ca54

    5番打つ選手がいなくなるけど
    坂本上位にして、1番丸 2番坂本 3番吉川 4番岡本辺りにする方がいいんじゃないの
    5番はとりあえず萩尾辺りで

    10
    1
  27. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    丸、坂本はやはり衰え隠せないからな
    長打減ってるし
    だからこそ若手にもっと打撃に専念させてくれよ
    自己犠牲なんぞ二の次やぞ
    そんな打ってて余裕がある奴ができることやぞ

  28. 不屈の名無し より:

    ID: aae755

    777のレスまとめてるのは阿部への怒りか?それとも巨人への当て付けか?
    元々ここを見る頻度も下がってたがより下がりそうだな

    4
    5
  29. 不屈の名無し より:

    ID: 2c8eb9

    讀賣銀行❤️
    明日も頂きます❤️
    0-2でも負ける気せんかったで❤️

    11
    17
    • 不屈の名無し より:

      ID: c51e15

      なにこいつ
      広島ファンのくせに巨人煽るとか頭おかしすぎるだろ

      • 不屈の名無し より:

        ID: 59ca54

        この手のはネットでこうして煽ったりするのが趣味や生き甲斐の様な奴なんだろ

  30. 不屈の名無し より:

    ID: e9f630

    秋広、打撃自体は去年後半とさほど変わらずってなると守備のデメリットを背負ってまで起用する理由があるのかという微妙な立ち位置やなあ、だったらまだ今日は最後三振したけど長打も期待できる萩尾の方が良いし
    岡本メジャー移籍後を見越してじっくりファーストとして育てるってなら分るがそれならまだ2軍でいい
    交流戦始まったらDH起用は有りだと思うけどね

    4
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 49cbdd

      んなこと言っても代わりは佐々木長野やぞ
      ブリンソン切るからこうなるんや

      3
      6
      • 不屈の名無し より:

        ID: 495b1d

        ブリブリくんまだご存命やったんか
        中田怪我してウォーカーも二軍、あとはブリンソンだけだねぇ

        6
        3
        • 不屈の名無し より:

          ID: 49cbdd

          別にオドーアでも良かったけどな
          どっかのアホと揉めて出ていかれたけどダサすぎな

          4
          5
      • 不屈の名無し より:

        ID: 59ca54

        こんな状況でもブリンソンはいらんよ

        7
        1
        • 不屈の名無し より:

          ID: 49cbdd

          ブリンソンの木澤から打った逆転3ラン覚えてないのか
          あの場面で今のチームに打てる選手いないだろ

          2
          7
          • 不屈の名無し より:

            ID: 59ca54

            ブリンソンはとにかくやらかしが多いからいらんよ

            7
            1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 63f246

      エリヘル合流まではセンターオコエレフト丸ライト萩尾でほぼ固定していいと思うわ、この布陣なら少なくとも守備は全員プラスだし
      秋広佐々木は丸休養日に出すくらいでいい
      少なくとも萩尾は外す理由ない

      10
      • 不屈の名無し より:

        ID: 49cbdd

        相手が右投手なら右の萩尾より左の秋広佐々木やで
        阿部は”そういう”病気やからな

        6
        3
  31. 不屈の名無し より:

    ID: 49cbdd

    野球は点を取るスポーツなのに阿部はチャンスを作るスポーツと勘違いしてないか?
    チャンスを作れば点が入ると思ってたら大間違い阿部は野球を舐めてる

    13
    1
  32. 不屈の名無し より:

    ID: 59ca54

    というか何気に広島より多い14安打も打っておきながら3点しか取れてないのか
    典型的な後1本が出ない残留打線だな

    11
    • 不屈の名無し より:

      ID: 59ca54

      残留じゃなくて残塁だね
      それにしてもランナー満塁や2・3塁 1・3塁とかで走者一掃タイムリー2ベースor3ベースやホームランとか滅多に打たないもんなこの打線

  33. 不屈の名無し より:

    ID: 386d8f

    秋広に長打求めるのは結局こういうことよ
    守備走塁悪いメイン左翼サブ一塁みたいな選手がそこそこ単打出ます程度じゃレギュラーにいる方が困る

    15
    • 不屈の名無し より:

      ID: 59ca54

      秋広レベルの守備だと全盛期ラミレスくらい打たないと割に合わないよね

      13
  34. 不屈の名無し より:

    ID: e15a58

    野手は言い付け守ってセカンドゴロ、ショートゴロ。
    投手は困ったらど真ん中ストレート。
    責められるは監督とバントしくじった小林(理不尽だが監督のこれまでの言動から)。

    7
    3
  35. 不屈の名無し より:

    ID: 49cbdd

    2023
    wRC+12球団ナンバーワン
    hard%12球団ナンバーワン

    2024(阿部のバント&進塁打野球)
    wRC+12球団最下位
    hard%12球団最下位付近
    これが全てでしょ責任を取れ責任を

    20
    1
  36. 不屈の名無し より:

    ID: 557346

    僅差で手堅く勝ってるようにスコア上見えるけど、その実最低限がそこまでできてないように感じちゃうんだよな今の巨人って。長打も減って言う程ケースバッティングも徹底できてないからほんとにもどかしい。

    10
    • 不屈の名無し より:

      ID: 5904a4

      今日進塁打一本も無いしな、強いて言うなら秋広のゲッツー崩れだけ
      最低限自己犠牲とか言いながらただ長打減らしただけ

  37. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    まぁ秋広は梶谷の怪我で上がっただけだしな
    こんなもんよな
    どちらにしろ今の野球だと守れない奴
    基本的にスタメンきちぃ
    サンタナくらい打つなら全然使うけど

    11
  38. 不屈の名無し より:

    ID: 49cbdd

    阿部が辞めない限りこのチームは変わらない
    暗黒まっしぐらだよ選手も腐るわ

    10
    3
  39. 不屈の名無し より:

    ID: 846e43

    阿部監督は4秒で試合後会見打ち切り

    そろそろ立浪と同格扱いが本格化しそう

    15
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 495b1d

      これマジ?反省の色なしかよ
      選手のせいで負けたと思ってんの!?

      11
      2
      • 不屈の名無し より:

        ID: 3baafc

        あんま阿部の肩持ちたくも無いけど今日だけで言えばあれだけ得点圏作って2本しか打てなかった選手のせいで負けたやろ

        6
        7
        • 不屈の名無し より:

          ID: 49cbdd

          打順とバントね
          何回同じ失敗してるんだって話

          6
          4
          • 不屈の名無し より:

            ID: 3baafc

            打順って言ってもな、今日みんな打ってみんなチャンスで打ってないか変えてもどうにもならん気するけどな、2番軽視止めるくらい?
            バントは不満あるけど

    • 不屈の名無し より:

      ID: e9f630

      今日は試合後のコメント無いなと思ったらそういうことか

      1
      1
    • 不屈の名無し より:

      ID: e870cf

      原はどんなに酷い負け方してもちゃんとコメントしてたよな
      このくらいでキレて帰ってたら、お前さんたち連発したらどうなるのやら

      7
      1
  40. 不屈の名無し より:

    ID: 49cbdd

    阿部の悪いところ
    成功したら俺のおかげ、失敗したら選手のせい

    10
    6
  41. 不屈の名無し より:

    ID: 69e790

    【朗報】坂本勇人案の定春の終わりと共に成績上昇
    【悲報】打ってた岸田下半身に違和感

    マジであらゆる面で不運すぎない?
    病気してなきゃ本来投げてたの菅野だし

    11
    0
    • 不屈の名無し より:

      ID: 49cbdd

      でも先発投手も全試合帯同でしょ阿部ルールのせいで
      それが無かったら菅野もどうだったかな

  42. 不屈の名無し より:

    ID: faf623

    阿部っちは、落合あたりを意識してんのかな。

    守りを重視とかでなくあの頃の中日は普通に巨大戦力だった、美化されてるが

    オチシン「俺の責任って言える落合さんステキ!選手は何で応えないんだ!」みたいなのがな。「ニオイ」が似てるんだよな

    12
    1
  43. 不屈の名無し より:

    ID: 59ca54

    後は岡本もランナーいない場面や1塁にいる場面だけでなく得点圏でも打ってくれないとキツいですよ
    巨人打線でホームランや長打が期待出来る数少ない選手なんだし

  44. 不屈の名無し より:

    ID: 2e51b1

    はぎおwでは無理w

    5
    7
  45. 不屈の名無し より:

    ID: 49cbdd

    ファンがコレはダメだろと試合前から分かる事ですら首脳陣は理解せず同じミスを繰り返し反省の色なし
    大事なのは失敗を次にどう活かすかですよ

    4
    2
  46. 不屈の名無し より:

    ID: 59ca54

    明日は最近荒れてきてる高橋礼で捕手は小林だろうから3タテされるのが濃厚になってきたな

    • 不屈の名無し より:

      ID: e15a58

      監督のこれまでの言動考えるなら小林は外さないと。
      使うにしても明日が最後のチャンスじゃないとフェアじゃない。

      14
      2
      • 不屈の名無し より:

        ID: 495b1d

        大城はバント失敗したら神様が〜とか言ってる責めるしピッチャーが打たれたらバッテリーの責任にするけど
        小林は両方やってもお咎めなしだもんな
        バント失敗したのはたまたまで撃たれたのもピッチャーが悪いって感じなのかね
        別に小林がマスクだろうと自分は小林のせいとは思わんけど大城のせいとも思わん。でも阿部は負けたとき大城に責任押し付ける割に小林には甘い

        14
        2
        • 不屈の名無し より:

          ID: 49cbdd

          秋広大城と阿部は性格から気に食わないんだろうな
          (5)休日はゴルフで交流すべし 
          「選手、コーチと回るのもたまには必要だろうし、コーチだけで回るのも必要だろうし、若い子も連れて行って楽しんでもらうことも必要」
          その点小林は上手くやってるよ

          6
          3
      • 不屈の名無し より:

        ID: 59ca54

        そういうのは小林だけは不問っぽいから明日は小林なんじゃない?
        岸田が大丈夫そうなら岸田かもだけど

        4
        1
  47. 不屈の名無し より:

    ID: 49cbdd


    吉川
    坂本
    岡本
    萩尾
    岸田
    オコエ
    門脇
    投手
    こうするだけで今より得点力上がりますよ
    これぐらい何で分からないかなぁ???

    • 不屈の名無し より:

      ID: f0caab

      オコエは佐々木にすればこの打順の方が良いと思う

      • 不屈の名無し より:

        ID: 495b1d

        佐々木の成績知ってる?
        オコエのほうが優秀とは言わんけど佐々木も大概だろ
        守備の差考えるとオコエかな

    • 不屈の名無し より:

      ID: 59ca54

      3番吉川は動かしたくないから
      2番坂本 3番吉川でいい

      2
      1
  48. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    ops.3台の守備下手鈍足レフトに5打席も与えてたら勝てるもんも勝てんでしょ
    野球しらんの

    14
    2
    • 不屈の名無し より:

      ID: 49cbdd

      阿部がopsなんて知ってるわけないだろ
      データすら見ない無能だから左右しか見てないよ笑

      10
      2
    • 不屈の名無し より:

      ID: f0caab

      萩尾を外す理由がないしな
      何なら佐々木や長野の方が全然良いと言う…

      10
      1
    • 不屈の名無し より:

      ID: cdb0a9

      打席少なすぎて比較はちょっと、、、
      打率二割程度を我慢できたんやから、もう少し打席与えてもいいやろ。

      5
      2
  49. 不屈の名無し より:

    ID: 49cbdd

    就任直後の「阿部はデータ重視」「役割野球の原と違う」
    これ散々聞いたけどマジ謎

    10
    2
  50. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    データ見ても数字数えられないんじゃ活かせないよねぇ

    5
    1
  51. 不屈の名無し より:

    ID: 4f3231

    試合見れんかったけど門脇スタメンから外したんか…
    まだ2年目やしエラーは去年と比べれば多くなってるけど、開幕からずっとスタメン張り続けてるショートの過酷さとか、エラー以上に助けになる守備をしてることを思うとなあ
    宮本や源田も最初は結構エラー多かったんだし
    でもその代わりで泉口がしっかり結果残しててよかった

    • 不屈の名無し より:

      ID: e15a58

      代走では使ったけどな。アクシデントの岸田に代わって使い捨ての代走。

  52. 不屈の名無し より:

    ID: faf623

    なにぶん、生で観てないからな・・・個人的な感想だが、

    5回の逆転劇→秋広がどうというより広島に良い走塁されちゃってるね、三塁ランナー刺すのに時間かかっちゃったのか
    9回のスクイズ→ヤフコメは重信批判してるがそんな簡単じゃない、やっぱりスクイズは結構リスキーだと思う、フライあげてダブルプレーでも使うのが悪いでノーリスクなのは小林だけ、という采配よね

    3
    8
  53. 不屈の名無し より:

    ID: 49cbdd

    阿部慎之助「五箇条の御誓文」
    (1)部屋で寝る前に翌日のシミュレーションをすべし
    (2)2、3軍の選手は常に1軍に呼ばれる準備をすべし
    (3)実戦はフル出場すべし
    (4)宿舎でコーチは選手のテーブルで食事すべし
    (5)休日はゴルフで交流すべし 

    9
    0
  54. 不屈の名無し より:

    ID: d352a7

    見てると逆方向指示は恐らく強く振れに切り替わっただろうな
    秋広は二軍で試行錯誤してる段階で上げられた訳だから落として更に代走さんが多すぎるから長打が少しでも期待できる選手と代わろうや

  55. 不屈の名無し より:

    ID: bf1121

    単打で1,2塁できるけどそこか何もできないのが今年の巨人
    秋広の守備での判断ミスもあったしミスが多すぎる

  56. 不屈の名無し より:

    ID: cdb0a9

    まあ、栗林に違和感入れれだろうから、それだけで大きい。
    勝負かけるなら岸田のときに重信だど思う。だけど、最終回に、カード切りまくった采配に違いを感じた。まあ、明日、明日。最終回追い上げてあと一歩のときはそこまで暗くならないから期待しとく。

    4
    1
  57. 不屈の名無し より:

    ID: 2afec5

    前回の広島戦でセーフティスクイズ決めてたら勝ってたの実感しただろ
    プロなら死ぬほど練習して準備しとけよ

  58. 不屈の名無し より:

    ID: 73d135

    まあやることやって負けたんだからコメントぐらいはしっかりしろやと思う
    他はいいや

    4
    1
  59. 不屈の名無し より:

    ID: b91fe1

    【1軍】チーム先発投手平均援護点(RS/9) 5.18時点

    4.68 ソフトバンク
    4.15 ヤクルト
    3.87 楽天
    3.70 DeNA
    3.56 阪神
    3.48 日本ハム
    3.26 オリックス
    2.97 中日
    2.96 広島
    2.88 ロッテ
    2.69 西武
    2.50 読売

    悲しいなあ

  60. 不屈の名無し より:

    ID: 3a859e

    大城干してる場合じゃねーぞ
    守備にまだついてないから、まだ少々かかりそうなのが…
    安打だけは打ちまくるが、まるで点が入らんのも慣れて来たわ…
    純血主義(笑)とかくだらねえ、意識変えて自分も変われないなら、ちゃんと普通に采配できるやつに監督変われよ

    9
    1
  61. 不屈の名無し より:

    ID: fba35a

    ま、小林に打たせてもいいかとは思うが多分打てやしないだろうなって
    運使い切ってる臭いし

    3
    2
    • 不屈の名無し より:

      ID: cdb0a9

      監督も含めて、みんなその認識やとおもうゆやけど。ぶっちゃけ山瀬いたならあそこに萩尾で良かった。

      3
      2
  62. 不屈の名無し より:

    ID: 236515

    これで明日は小林だもんなあ 坂本も休養か?3連敗に向かっていってるとしか思えないわ

  63. 不屈の名無し より:

    ID: 73d135

    小林スクイズは間違ってないと思う
    打てると思って打たせるほうがどうかしてる
    問題はそういう選手を重用するべきかどうかで正直ようわからん

  64. 不屈の名無し より:

    ID: e9b22a

    一番二吉川
    二番中萩尾
    三番右丸
    四番一岡本
    五番左ヘルナンデス
    六番三坂本
    七番捕岸田
    八番遊門脇
    ヘルナンデスが、あがってきたならこのスタメンで行ってほしいな、ただ秋広がスタメン3試合でヒットを一本ずつ出てるから、もったいな

    1
    6
    • 不屈の名無し より:

      ID: 60b3cb

      この時期にくる外国人に5番なんて無理無理 アメリカでの実績的に三振が減って打率が下がったオコエみたいな成績になるだろう
      2番に長打はあるけど低打率低出塁率の萩尾置く意味も分からない 今打ててるのは丸吉川岡本坂本岸田 この5人を上位に固めるしかないよ

      2
      5
  65. 不屈の名無し より:

    ID: 5b2063

    アヘ単秋広のあの守備見たらウォーカー残してレフトで使えたな
    去年オフの時点で投手は育ってきてたわけで…

    3
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: ffc41c

      ほぼ昨日の試合だけで2.1点分損してて草だわ
      uzrが全てじゃないが流石にキツイて

  66. 不屈の名無し より:

    ID: eaebae

    岡本も下位から稼いでるだけだよな
    去年も殊勲打の数ガーって擁護があったけどそれもほとんど下位から稼いだだけだし
    阪神広島相手だと本当何の役にも立たない

    2
    2
  67. 不屈の名無し より:

    ID: 201e1b

    ポジ パンチ力はまだ錯誤してる感ありつつ、調子上げてきたレジェンド坂本

    ネガ 晩年原よりもトライアンドエラーに思考刷新が出来ない意固地なスモールベースボール(笑)コバシン之助監督

    去年は負けてても意地のソロムランとかは誰かしら打ってくれて見せ場はまぁまぁあったのに、今年は真逆の歴史に残るマイナス打線で萎え萎えですよ…

コメントを残す

関連キーワード
おすすめの記事