Instagramで最新情報を配信中! こちらから ≫

さくらんぼが安い山梨の直売所おすすめ5選【最新2024】

当ページのリンクには広告が含まれています。
さくらんぼが安い山梨の直売所おすすめ5選

はねだしや贈答用のさくらんぼが安い山梨の直売所おすすめ5選を2024年最新情報でまとめました。

山梨でさくらんぼが買える時期や相場などについても解説していきます。

\ クリックで応募フォームに飛べます /

タップできる目次

山梨でさくらんぼが買える時期はいつ?

オシャレな時計とカレンダー

さくらんぼの出荷時期は年によって多少異なりますが、だいたい5月~6月がピークです。

ハウスのサクランボは5月上旬~5月下旬、露地のサクランボは5月上旬~6月下旬までが一般的な出荷時期です。

品種
(露地栽培)
出荷時期の目安
甲斐ルビー5月下旬~
高砂5月下旬~
佐藤錦6月上旬~
紅秀峰6月中旬~

山梨県内でさくらんぼが安く買える時期は、だいたい6月頃と覚えておくと良いですよ。

さくらんぼが安い山梨の直売所おすすめ5選【最新2024】

best-choice

山梨でさくらんぼを買う場合、スーパーよりも安く買えるのが「農産物直売所」です。

そこで、おすすめの5ヶ所をご紹介していきます。

おすすめの直売所
  • 道の駅しらね農産物直売所【南アルプス市】
  • 風土記の丘農産物直売所【甲府市】
  • フルーツ直売所八幡店【山梨市】
  • 里の駅いちのみや【笛吹市】
  • たべるじゃん やまなし【甲府市】

道の駅しらね農産物直売所

山梨でさくらんぼと言えば、南アルプス市(特に旧白根町)です。

そこでおすすめなのは、白根ICを降りてすぐにある「道の駅しらね農産物直売所」。

こちらは「お買い得パック(はねだし)」が買えることで人気です。

はねだしは1パック300円で販売!

ただし、50パックほどしか出ないため朝早く並ばないと買えない可能性あり(購入は1家族5パックまで)。

お買い得パック以外なら、午後からでも購入できます。

2024年5月下旬に買った際には、香夏錦や高砂が1パック900円〜1,200円程度で販売されていました。

割と大粒
1パック900円〜1,200円

毎年6月には「サクランボフェスティバル」が開催され、サクランボの特売が行われます。

今年も開催!

出典:JA南アルプス市
サクランボフェスティバル
の開催日程
  • 2023年6月3日(土)
  • 2024年6月8日(土)NEW!
名称道の駅しらね農産物直売所
住所山梨県南アルプス市
在家塚587-1
【白根ICより車で約1分】
電話055-280-2100
営業時間9:00~17:00

【記載内容について】

『山梨ママ情報』ホームページに掲載されている情報を活用する際は、その適切性をご自身で判断し、ご利用ください。

最新の情報を正確にお伝えするために努力していますが、記事公開後に元の情報が変更されることがあります。

このウェブサイトを使用した結果生じる損失や不都合について、当サイトは一切の責任を負いません。

また、リンク先のコンテンツ情報は当サイトが運営管理しているものではありませんので、ご利用の際はすべて利用者ご自身の責任で判断した上でご活用ください。

※情報修正・更新依頼はこちら

さくらんぼが安い山梨の直売所おすすめ5選

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次