【薬膳】あさイチで話題 もち麦と押し麦、どう違う? | 漢方薬剤師ふくちゃんの!更年期女性のためのコツコツ養生ブログ 埼玉県本庄市

漢方薬剤師ふくちゃんの!更年期女性のためのコツコツ養生ブログ 埼玉県本庄市

更年期つらい!
ホットフラッシュって治るの?
そんな疑問も中医学で解決!

更年期の女性を支えます!

更年期の不定愁訴に最適な薬膳のお話も伝えております♪

更年期、コレステロールのご相談お受けしております

https://ws.formzu.net/fgen/S12052870/

この記事はずいぶん前に書いた記事ですが

なぜだか今でも大人気ひらめき

いまだによく読まれているものですニコニコ

せっかくですので再アップしますね飛び出すハート



こんにちは

お読みいただきありがとうございます♪

埼玉県本庄市の漢方薬剤師ふくちゃんこと福本敦子ですニコニコ

 

今日はもち麦押し麦のお話ですがはとむぎもありますよ


はとむぎの記事はコチラ↓

 

 

 

 以前こんなご質問がありました

「押し麦ともち麦、どちらがいいでしょうか?」

 

私も押し麦ともち麦どちらも食べますが

深く考えずに食べていたので改めて調べてみました

 

まず結論から言うと~

押し麦も もち麦も大麦の1種です

なので薬膳的には

大きな違いはないけれどちょっと違う

みたいな?

 

 

大麦にもいろいろあるようだけれど

もち麦と押し麦の違いは

 

モチモチしているか(もち性)

あっさりしているか(うるち性)

 

 

もち麦は名前の通りモチモチとして粘性が高く

水溶性食物繊維の大麦βーグルカンを多く含み

押し麦よりも腸内環境の改善が期待されている

 

さらに

糖質の吸収を抑えるため血糖値が急激に上がりにくく

お腹の持ちも良いので食べ過ぎを予防できる

 

↓これは私のウチで食べてるもち麦

パッケージがかわいいラブラブ

赤い部分が金色の印刷のちょっとお高いもち麦もあるんだけれど

違いがよくわからん爆  笑

 

image

 

 

対して

押し麦は大麦を蒸して伸ばしたもので

調理しやすいように加工したもの

だそうです

 

私は押し麦も好きです

っていうか、雑穀米が大好きすぎて

ウチのごはんは白いことがない

 

↓こんな感じ

 

雑穀米

 

いつぞやたまたま雑穀を切らして炊いたら

(それでも胚芽米だけど)

家族全員、その違和感に

「うわっ!」

と叫んだ

 

 

ちなみに食物繊維のたくさん含まれる食品を調べてみましたので

いくつかあげてみますね

 

1穀類

2豆類

3キノコ類

4海藻類

5モロヘイヤやオクラなどのねばねば野菜

6ごぼうなどの根菜類

 

食物繊維は

便通を整える

生活習慣病の予防

などが期待できます

 

最後に

まじかるクラウン薬膳的な大麦の効能

ですが

 

胃腸の働きを高めて消化吸収を促す

体にこもった熱を冷まして、老廃物の代謝を高める

むくみや便秘にも効果的です

 

注意冷えのある人は食べ過ぎには注意してください

 

うずまき麦茶は大麦を煎ったものです

 

よかったら参考にしてくださいニコニコ

 



 
 


人気ブログランキング

 
 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村