「南向きが良い」って勘違いしてませんか?

  • 2021.03.31

誰もがどこかで一度は耳にしたことがあるであろう「不動産は南向きが一番」というフレーズですが、弊社ではお客さんから言われるたびに「なんともいえません」とお答えしています。 南向きと言えば陽当りが良い、価値が高いと思ってる方がたくさんいらっしゃいますが、そもそも南向きについて理解されてない方が非常に多いです。 本日は南向きについての誤解について記事を書いてまいります。 なぜ「南向き」が人気なのか まず […]

不動産屋の担当者から嫌われる客とは

  • 2021.02.24

本日は趣向を変えて、不動産会社から嫌われる客(?)について書いてみようと思います。 お客様から「あなたが担当してくれて本当に良かった」と思われるのは担当者冥利に尽きますが、逆に営業マンからすると「二度と来るな!」と思う人もおります。 事情があってというケースで腹を立てる営業マンはそう多くはないでしょうが、あまりに非常識なことをされたりすると、いくらこちらが商売とはいえ許せないこともありますので・・ […]

仲介手数料無料の業者に依頼するデメリットとは?

  • 2021.02.18

世の中にはたくさんの不動産会社がありますが、仲介手数料0円を謳って営業しているところはさほど多くありません。 なぜなら大半の不動産会社では両手取引がしたいのです。一回の取引で手数料2件分が当然と考えている不動産会社はたくさんあります。 ところが、最近は仲介手数料無料という業者が出始めてきたため、自分たちの利益が阻害されると非常に警戒している訳です。 そのため「仲介手数料無料という業者は危険」だとか […]

不動産用語(業界用語)

  • 2021.02.16

不動産業界にはなるほどと思うものからヘンテコな業界用語までたくさんあります。 不動産取引の際に、それらがお客さんのクチから出てくると、営業マンはちょっぴり緊張します。 なぜなら、業界関係者か関係者の身内など、内情にいろいろ詳しそうな人間だと思うからです。 そういう意味でも覚えておいて損はないと思います。 業界用語 元付(物元)、客付 元付(モトヅケ)とは、売主側の仲介業者のことです。売主から物件の […]

地震が怖いからこそマイホームという選択

  • 2021.02.14

昨日深夜23:08に最大震度6強という大きな地震がありました。 福島県や宮城県を中心に150人を超える方が怪我をされ、各地で断水や土砂崩れが発生するなど、大きな影響が出ているとのこと・・・被害に遭われた皆様には謹んでお見舞い申し上げます。 日本は地震大国ですので、日ごろから災害に備えるという意識を持つ必要があるわけですが、 ”住まい” という備えについては、皆さんどうお考えでしょうか? お住まいの […]

1 6