四季彩花
四季折々の花の写真集です。
2025年3月28日金曜日
里山公園散策
さくら(ソメイヨシノ)まだ、二分咲きでした。
2025年3月27日木曜日
小さな花たち
アリアケスミレ・開花が少し遅れました。
イチゴ(とよのか)
2025年3月24日月曜日
木瓜
晴れの日・メジロが花のしべをついばんでいました。
この花が満開になる頃には、しべがない状態です。
2025年3月19日水曜日
ハナモモ
菜の花畑にあった一本のハナモモ
まだ、開花始め。今年は少し遅いのかも・・・♪
2025年3月17日月曜日
菜の花畑散策
一面に咲いた菜の花、早咲きの桜(熱海桜)綺麗でした~~♪
2025年3月14日金曜日
福寿草
今年は、花数が少なかったです。
2025年3月10日月曜日
アセビ
里山歩き。山の斜面に一本のオカメザクラとアセビのみが
咲いていました。まだまだ寒い!
2025年3月6日木曜日
ヒヤシンス
水栽培で育てました♪
花言葉・優しく可愛い。
2025年3月4日火曜日
クリスマスローズ
大分遅れて開花しました♪
2025年2月17日月曜日
日本水仙・八重
春めいて暖かい日が続いたのですが、
また、寒波が戻ってきそうです。水仙も見ごろ過ぎました。
2025年2月13日木曜日
梅
公園散策・寒い日が続いていましたが、白梅・紅梅も見頃になっていました。
2025年2月10日月曜日
コサギ&メジロ
公園の池で餌探し・・・。
寒いので、大きな松の木の間から出て来たメジロ。
日向ぼっこかなぁ~~♪Googlepixel・撮影
2025年2月2日日曜日
ビオラ
自然公園に行った帰り道、デパート前の花壇にて・・・
Googlepixelで撮影
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)