広島ブログ 

広島ブログ

 

 

皆様こんにちは

 

 

昨日はカラダのサビ取り日

 

ストレッチ教室で気持ちいい

 

汗をかいて心もポジティブにビックリマーク

 

 

 

光輝幸麗者になると

 

老いとの戦いの日々だから

 

日々どう老いていくのかを

 

動けているうちにしっかりと

 

考えて生きていかなければなりません気づき

 

 

 

 

 

今回は錆び付いた血管を

 

若返らせる運動アップ

 

 

①血流を促すストレッチング

(ウォーキング)

 

②身体の柔軟性を保つストレッチ

 

③筋肉を付ける筋力トレーニング

(貯筋運動)

 

そしてスクワットやかかと落とし

 

Bボールで全身をほぐしました乙女のトキメキ

 

 
 
 
そしてスーパーマスタートレーナーの
 
先生からブラッドオレンジと
 
呼ばれるみかんを頂きましたスター
 
 
 
 

 

 

 

ワタクシ知らなかったので

 

Google先生に伺ってみるとDASH!

 

 

ブラッドオレンジは、その名の通り

 

果肉が血のように赤いオレンジの総称で

 

イタリアやスペインなどの温暖な

 

地中海沿岸が原産ですが、最近の温暖化で

 

愛媛では宇和島市を中心に南予地方で

 

産地化がすすめられていますキラキラ

 
 

 

 

初めて食すブラッドオレンジオレンジ

 

皮がむきにくいので、カットフルーツとして

 

食べる他、ジューサーなどでしぼって

 

フレッシュジュースにすると

 

独特の風味を味わうことがでるそうです。

 

 

 

色々なみかんがあるんですね~!!

 

 

 
 
 
 

ではでは(^_^)

 

 昨日よりも明日を生き生きと

 

 ご訪問ありがとうございます

 

 

 

広島ブログランキングに

参加してます

 バナークリックしていただけたら

 ブチうれしいですニコニコ

ダウン ダウン

押してね右差し広島ブログ

 

 

 

 

 

 

 

 

地域情報ランキングに

参加してます

 押してね右差し

 

 

 

チャンネル登録ボタンを

押して頂けると幸いですキラキラ

ダウンダウン

YouTube syu 6596 - YouTube