病があっても前向きに生きるには? | Hope is evertyhing♡カリフォルニア

Hope is evertyhing♡カリフォルニア

☆南カリフォルニア在住☆

橋本病☆マルチ食物アレルギー
大阪とアメリカの2拠点生活を目指し
滞在先の模索中(現在は民泊を使用)

 

カリフォルニアから発信

 

 

ハロウィーンまで数日

楽しみなんだけども

 

平日だと

次の日朝起きるの辛いな~

 

子供達は2,3時間歩いて

キャンディーをもらうと

相当疲れてます笑い泣き

 

 

 

 

 

病があっても前向きに生きるには?

 

これって大変な事なのですよ

 

結局は

自分が開き直らないと出来ません

 

とてもキツイ突き放す答えですが

これが本音です

 

私の場合は

スイッチを入れないとダメなのは分かっていたけど

1人では入れらないと思い

本を沢山読みました

 

 

 

事故で寝たきりになられた星野さん

 

 

 

 

 

12年間寝たきりだった三浦綾子さん

 

 

 

アメリカでは手に入らないので

楽天の古本屋さんで購入して

里帰り時に持って帰ってます

 

 

あとアル中とか薬物中毒を抜け出すには

必ず同じ状況の方達と繋がり共感しないと

上手くいかないと聞きますが

 

病のある人も

似ている環境同士で繋がり

励まし合うことは大切だと思います

 

 

例えば

先日自己免疫疾患のお友達と

ランチに行った時に

 

「毎日出かけなくても良いんだよね?」と

聞かれました

 

彼女の周りの友達は皆健康で

毎日お出かけしているから

 

彼女1人だけがとり残されてる気持ちに

なっていたのでしょう

 

「そんなの当たり前だよ

体調を優先しないとね」って普通に答えたら

 

「あ~良かった」って(笑)

 

そんな会話で元気をもらってくれる

友達には感謝ですニコニコ

 

病気になって初めて知る気持ちや感情があり

沢山学びがありますね

 

 

 

 

 

 

コストコのチーズケーキが小さく見えるこの頃(笑)

今年の手抜きバースデーケーキお祝いケーキ

 

 

 

 

 

前回の里帰りで購入した物飛び出すハート毎日使ってます

 

 

エレキバンは何度も再利用出来ます

足の浮腫み疲れにお勧め

 

静電気がすぐにおさまり まとまり易い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

非営利団体「FLAT・ふらっと」

 

*オンラインのイベントです

 

11月17日(日)

 

アドバイザーとして

日本人ドクターにもご参加頂いてます!

 

 

参加登録はこちらから

下差し

 

 

 

団体のホームページ

 

 

 

右矢印癌の患者さんのサポート会もあります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
割引コード

下矢印 下矢印 下矢印

 

何回でも繰り返し使えます


 

 

①初めてのお買い物で

 

10%割引

 

 

②2回目以降は5%割引

 

 

 

6000円以上で日本へ

     送料無料

 

 

 

 

お支払い前にコードを使いますので

忘れずに!

 

 

 

 

 

やしの木 やしの木 やしの木 やしの木 やしの木 やしの木

 

 

 

ここの食品は好きハート特に卵

『秋川牧園』の食材宅配お試しセット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは皆さん引き続き

心と身体をご自愛下さいね飛び出すハート

 

 


 

にほんブログ村 健康ブログ サプリメントへ