日本人は”こうあるべき”という型へのこだわりがとても強くて、それがもしなくなったとして、それでも露出が高い服装についてめちゃくちゃうるさく言うのだろうかという疑問がある。海外の方が好きなものを着られるというのは私の友人も言ってるし、私自身もそう思う。誰が何を着ててもそんなに気にしていない。日本より厳しいのは厳格なイスラム文化圏ぐらいなのではという疑念すら湧く。トルコは日本より自由だった(全身を覆っている人からキャミソールまで幅広い)。日本は”○歳なのに〇〇を着てる”という、年齢と紐付けた批判もある。型への強いこだわり以外で女性の服装批判をする原因は何なのだろうかと探ったところ、いくつか見つかった。

 

 セクシーな服装は性的興奮を引き起こすため不適切だと考えるから

 嫉妬

 不寛容(これは型への強いこだわりとあまり変わらない)

 

 ただこれらは個人的な意見、偏見、感情に基づいたもので、人の服装を批判する根拠にはならないと指摘してる人がいた。その通りだと思う。