【A様体験談】酷かった肩こりがたったの1日で嬉しいことに・・!✨ | メンタルヘルス ~希望へ向かって~

メンタルヘルス ~希望へ向かって~

メンタルヘルスナビゲータによるカウンセリングの提供と、「ホリスティック医学」の概念を基盤とした「次世代型 療院構想」について発信しています。

キラキラ心と身体の改善に向けて、レイキヒーリングによって身体症状が改善されたお客様の体験記に基づいて、ケアラーさんからの報告をご紹介させていただきます。キラキラ

 

------------------------------------------------------------------

皆さん、こんにちは!

メンタルケアマッチングサイトこころの架け橋

運営代表 濵野功一です。

 

今日は私が運営しているメンタルケアマッチングサイト「こころの架け橋」のサービスで実際にヒーリングを受けられた方の声をご紹介します😊

 

今回ヒーリングをされたケアラー「脇さん」はこんな施術を得意としています👍

 《 レイキヒーリング 》

 

レイキヒーリングは日本発祥の『手当療法』です。

米国では医療協会が全病院でのレイキ活用を許可しており、一流大学の附属病院やがんセンター(約800施設)で、痛み・不安などの軽減、回復促進など治療のサポートとして積極的に取り入れられています

英国、カナダ、ドイツなどでも代替治療の1つとして医療保険適用となっています

 

〈 世界のレイキ 〉

2001年~アフガニスタン戦争

2003年~イラク戦争

戦場に複数回派遣され、心的外傷後ストレス障害(PTSD)を抱える兵士が1万人を超える中、米軍は鍼と併せてレイキを代替医療として治療に導入しています。

 

毎日のストレスや疲労で、気付かないうちに積み重なってしまった体の滞り。

体を緩めることで潰れていたホースに水が勢いよく流れていくように、次第にレイキ(ご自身の中にある回復する力)が全身を巡り始めます。

 

副交感神経へのアプローチによるリラクゼーション(睡眠へのアプローチなど)、痛みや不安の軽減が期待されます。

 

 
≪対面ヒーリング≫

レンタルサロンにて直接てを当てながらレイキヒーリングをします

滞りの原因となっている場所に手を当てることで、凝りとして感じている詰まりが流れていく感覚(熱感や痺れる感じなど)を体験していただけるので、特にヒーリングが初めての方には対面でのヒーリングをお勧めしています。

 

※効果はそれぞれにありますが、全ての方が流れる感覚を感じられるとは限りません。

※男性は、ご紹介いただいた方に限らせていただきます。

 

🌿現在 使用しているサロン

(完全予約制・個室)

✨東京都杉並区 西荻窪駅から徒歩3分

✨東京都杉並区 阿佐ヶ谷駅から徒歩1分 

 

全国各地のレンタルサロン(完全予約制・個室)でご利用いただけますので、ご相談いただければ調整いたします。

※出張料金・交通費別途

    

 ≪遠隔ヒーリング≫

レイキヒーリングを遠隔でお届けします。

対面ではないので、ご自宅などリラックスできる場所で受けることができます。

眠気を伴う場合があるので、運転やトレーニング時はご遠慮ください。

 

副交感神経へのアプローチによるリラクゼーション(睡眠へのアプローチなど)、痛みや不安の緩和などの効果が期待されます。

ヒーリングで感じ取った不調個所をレポートしますので、ご自宅での毎日のケアにお役立ていただけます。

お子様の体調不良時の依頼も多く、アスリートへのケアサポートもしています。

 

※医療行為では無いため、診断できるものではありません。必要時は受診をお勧めします。



 

そして、今回ケアを受けられたお客様はこんな悩みを持たれておりました。

  • 肩こりが酷い
  • 肩こりが原因なのか眠りも浅くなった

 

ですが、一度ヒーリングをしたところ、体の変化に大変喜ばれておりましたにっこりキラキラ

 

詳しい体験談が気になる方は、ぜひ以下詳細もお読みください〜

 

 

■A様体験談

 

A様はHSP(highly sensitive person)のため人よりもストレスを感じやすいためこれまでにリラクゼーションマッサージ、整体、鍼灸などいろいろ施術を受けてきたそうです。

 

ですが、今回の施術によって、痛みを全く感じることなく触れるだけでここまで身体が軽くなり回復できたのは初めてとお声をいただいていますキラキラ

 

 

なぜセッションを受けようと思ったのか?
とても忙しい生活の中でいろいろなストレスがかかり、気持ちが不安定になっていたそうです。

 

忙しい生活の中からなのか、肩こりが酷くなり、さらに眠りも浅くなり・・笑い泣き

 

気持ちも体も悪い変化が起きてしまったのをきっかけに受けようと思いました。

 

新しい目標もできたところで、以前からご存知だった私のレイキヒーリングを体験してみたいと思いついたそうです。

 

 

セッションの雰囲気

元々、1年ほど前から交流があった方だったので、最初から和やかな雰囲気でヒーリングができました。「脇さんだから言いますけど…」といろいろな悩みを教えてくださって。


言葉と同時に体が反応してくれ、体感することができたので、ご自身も効果を実感されたそうです。

 

 

 

セッションを受けた後の変化

体が10㌔軽くなった感じがする!と喜ばれていました。
元々汗かきだと仰っていましたが、汗が流れていました。
表情も明るくなり、言葉も弾むように出ていました。
急に血流が良くなったので少しフワフワしていたそうですが、心と体がスッキリとした感覚を喜ばれていました。

 

 

今回ヒーリングをされたケアラー「脇さん」そして、今回ケアを受けられた「A様」の体験談をご紹介しました😊

 

  • 肩こりが酷い
  • 肩こりが原因なのか眠りも浅くなった

 

施術を受けてこれまでにない大きな変化を体感できたというのは、何よりも喜ばしいことです〜にっこり

 

 

私が運営しているメンタルケアマッチングサイト「こころの架け橋」のサービスでは・・

 

  • ケアを受けたいお客様
  • ケアをしたいケアラー様

お二人をお繋ぎするために生まれたサービスです😊

 

  • 自分に合った施術方法がわからない
  • 施術を受けるなら「気の合う」ケアラーの方から受けたい
  • 体や精神の悩み、身の回りに相談するのも病院に行くのも抵抗がある

 

こんなお客様に喜んでいただいておりますにっこり

 

 

 

≪まとめ≫

 

現代西洋医学では、進化と同時に新たな疾病とのいたちごっこにな

 

っているのが現実です。多くの医療関係者が研究を重なっている中

 

でも、肩こりのような症状でも根本解決に至らず、患者様の満足の

 

いく回復に至らないケースは珍しくありません。

 

その中で、今回ご紹介させていただいた「レイキヒーリング」は、

 

症状の根本的な解決だけでなく、お客様のメンタル面に、まさに本

 

物の癒しを体験できる療法であると言えます。

 

 

既存の薬物療法に代表される施術では、じゅうぶんな効果が感じら

 

れなかったかたでも、今回ご紹介させていただいた療法をうけてい

 

ただくことで、これまでにない奇跡的な感覚で症状の改善が図られ

 

るとともに、遠隔ヒーリングによって直接の徒手によらずとも、そ

 

の効果は直接の手当てと同様な効果が得られることが、お客様の直

 

接の声に反映されています。

 

 

ぜひ、当サイトから、「脇さま」のレイキヒーリングを受け

 

てみられることをお勧めします!

 

 

 

メンタルケアマッチングサイトこころの架け橋のご紹介

 

 

メンタルケアマッチングサイトこころの架け橋Webサイト

 

 

 

 

↓脇さんの施術を受けた他の方の体験談も知りたい方はこちら↓

 

B様

前日に10分ほどヒーリングをさせて頂き、翌日にコメントを頂きました。

朝から肩と首がえらい軽くなってまして…。肩と足を触っていただきましたが、何か魔法でもかけられましたか? ちょっと戸惑うほどに肩首が軽くなってます。帰ってから 自分でも少し足は触りましたけど…。

 

 

【遠隔ヒーリング】

C様

 

昨日遠隔ヒーリングして頂いた後、指がかなり回復しています。これにはびっくりです。かなり流血していたのですが、(この2,3か月は バンドエイドぐるぐる巻きでした) まるで、ラグビー選手が試合の時に指にテーピングするような状況だったのが、今日は全く不要になっています。 このまま回復してくれたら~と思っています。

 

 

D様

 

お友達から、アメリカに旅をしている息子さんが階段で転び 捻挫してしまったと遠隔ヒーリングの依頼を頂きました。

 

リーディング(ボディーチェック)からは、捻挫したのは右足だけれど左足首と左足太ももに疲労があること、左手首に痛みがあることがわかりました。

 

ヒーリングを始めると 右の腸骨(腰)や泌尿器にも疲労がたまっていることがわかったので、右足首と左足首、泌尿器をメインに60分の遠隔(1日目)。

 

翌日、息子さんからテーピングしつつ歩けるようになったと報告があり、あと2日続けてほしいとのリクエストを頂きました(30分×2日目・3日目)

 

右足首の患部をメインにヒーリングをしていくと、今度は両手の指先や両足首から指先までの冷えや腰部・臀部の筋肉の凝りも感じました。ご本人に伝えてもらうと、思い当たることがあるとのこと。身体がそのことを嫌がっているので、生活の中で気にかけていただけるようにお伝えしました。

 

慣れない土地での生活。それだけでも体は緊張して凝りやすいですしね。自宅でできる100均グッズを使った簡単ケアもお伝えしました。

 

 

メンタルケアマッチングサイトこころの架け橋Webサイトはこちら

 

メンタルケアマッチングサイトこころの架け橋Webサイト