ミニ四駆ランキング

 

どうもです

 

じおんです

 

先日

 

いつもの白い悪魔からお便りを頂きまして

 

僕の敬愛するk-くん(ハマサー?カーニバル?)主催の

 

スピードスター杯にお邪魔してきました

 

素敵なイベントでみんなワイワイ盛り上がって

 

大いに楽しみましたが

 

そのへんは割愛させて頂いて

 

 

 

レースの内容です!

 

 

10ヒートのトーナメント個人戦と

 

3ヒートのトーナメントチーム戦で

 

勝ち点制でありながら

 

完走率は低め

 

といった感じです

 

 

僕は個人戦最後の一人に王手をかけましたが

 

完敗

 

 

チーム戦は

 

最後にチャンスが回ってきたが活かせず敗退

 

メンバーはぱーやんさんとブラザーという

 

スーパーチームに入れてもらいました

 

二人とも僕がレースに本気になってから

 

いつも色々教えてくれる先生なので

 

光栄な経験でした!

 

 

 
 

 

 

結果としては個人戦もチーム戦も入賞ならず

 

でしたが

 

どちらもある程度良いところまではちゃんとできた実感があります

 

まず

 

この尻尾!

 

ちゃんと機能しました

 

今僕のマシンは

 

ATと提灯は連動ですか

 

いなし機構はオミットしているので

 

ジャンプの妨げにはならず

 

いい感じに再加速の良さを活かせました

 

 

ほんで後ろ下げフロントバンパーもうまくハマりました

 

というよりスプリント36000で4枚まっすぐ飛べたので

 

もうこのバンパー一択でいきます

 

 

 

じゃあなぜ勝てないか

 

っていうところは

 

 

すごく簡単に言うと

 

ブレーキが下手でした

 

 

ちょっと細かく言うと

 

辻褄が合うブレーキングが出来ませんでした

 

マシンのポテンシャルは十分だったはずなのですが

 

如何せん僕の今のマシンは

 

器用貧乏ど真ん中なので

 

調整が上手くならないと話になりませんね

 

 

平面が爆速とか

 

エアターンが出来るとか

 

そういう自分の得意の押し付けが出来る車体じゃない分

 

ちゃんと攻略しなきゃ駄目ですね

 

 

 

今日のチーム戦のコースなんか特に

 

ブレーキで飛距離を落とすととんでもなく遅くなるし

 

上り2枚は止めて

 

TT2枚は奥まで飛ばす必要があったので

 

きっちりブレーキを3次元で考えて

 

少ない練習の中で答えを見つける必要がある

 

良いレイアウトでした

 

 

僕は2枚の直前の30度でリヤの緑を当てて

 

上記の答えを出しましたが

 

今日のメンバーと勝負できる電圧では

 

6割完走くらいでした

 

 

30度と2枚着地のコースは

 

車体のアドバンテージを活かすタイプのレーサーは

 

たぶん苦手なので

 

僕と同じタイプの人は

 

絶対得意になったほうが有利だと思います

 

 

この「タイプ」ってのは

 

 

関西のレーサーを見る感じ

 

シャーシだけでは決まらない感じがするので

 

 

自分はどんな走りの「タイプ」なのか

 

よく分析されると良いかと思います

 

たぶんバンパーやブレーキプレート、タイヤ

 

あとは性格なんかも関係すると思います

 

お手本にする人と自分の走りが合ってないと

 

結構遠回りになっちゃうので

 

割と大事なことだと思います

 

 

 

このように

 

今日も成長できたので

 

僕の勝ちです

 
 
最近は今日みたいな
 
仲間同士の有志レースにお誘いいただく機会を頂けて
 
僕としては本当にありがたいです
 
競争できるのは仲間あってのことなので
 
良いレースに参加出来たな
主催出来たな
 
ってみんなが思えるような
 
そんな趣味の輪の一部でありたいと
 
そんなふうに思います
 
 
追記「S」PEED 「S」TARってS2やん!
全然気づいてなかった(笑)
 
 
 
ではまた。