社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

GW谷間のリバウンドに注意(大人の資格試験対策/社労士試験etc.)

今年のゴールデンウイークは、前半後半とまっぷたつ。 前半頑張って、合間の仕事復帰3日目。どっと疲れを感じる頃、 資格勉強のGW病に注意です 学生 :遊びすぎて、学業に専念できなくなる。 資格試験勉強:勉強しすぎで、反動で勉強ができなくなる。 リバ…

メーデーに学ぶ社労士試験対策

5月1日はメーデーです。 メーデーを知っている世代が増えてると思います 由来を調べてみました 英語で書くと“May Day”。ヨーロッパでは「夏の訪れを祝う日」でした。 1886年の5月1日、アメリカのシカゴで、1日12~14時間勤務の時代に労働環境の改善を求めて…

シャロ勉☆4月の振り返り(社労士試験対策etc.)

新年度も早いもので、1か月経過します GW明けで勉強ペースが乱れやすい日でもあります そんな日こそ、年度初めにたてた目標の進捗、達成状況を確認しましょう! 4月の実績、頑張ったことを書き出してみる。 さらに未達成、努力が足りなかったことを確認する…

GW前半最終日/シャロ勉対策(社労士試験etc.)

ゴールデンウイーク前半の最終日です。 大人の資格試験勉強、シャロ勉※1は順調ですか? ※1シャキッとロックに勉強しよう!とSNSから生まれた造語 GW前半はインプット集中期間。 インプットの成否は復習による記憶定着が要となります 効率的な復習方法 3日…

GW学習のマインドセット(大人の資格試験対策)

5類移行後の初のゴールデンウイーク、世の中盛り上がってますね 往来も増えて大混雑してます。 そんな時こそ自宅で勉強に専念すれば良いのですが・・・ 自分以外、家族や両親、友人等にとっては、コロナ明けの初の大型連休。 楽しみにされていると思います…

2024ゴールデンウイーク前半のシャロ勉対策(社労士試験等)

ゴールデンウイーク突入ですね。皆が遊んでいるときに、いかに勉強できるかが、合格への分かれ道だと思っています ストレス発散のため、少しぐらいなら学習休憩しても良いかなと思うと、勉強継続のペースが乱れてあとで苦労したことがあります すべてを忘れ…

2024年社労士試験の激安模試情報0円から500円

社労士試験は独学でも、テキスト、問題集を購入すれば2万円近くの投資は必要です 模試を受験したいといっても、懐が痛い・・・ そんな方に強い味方があります 無料の模試で受けられる模試から500円で受けられる模試まであります 無料模試情報 ヤマ予備模…

財務に強い社労士に需要あり(開業サポート)

ROA、総資本回転率・・・経営指標を聞くとアレルギー反応示す経営者がいます 専門的な部分は税理士先生におまかせしてる言われます その逆でやたらと数値に強い経営者ももちろんいらっしゃいますが、 私の所へ相談ある方は、数値と法律に弱い傾向にあります …

ゴールデンウイーク社労士試験対策2024

社労士の本試験日までで、大型連休は超直前期のお盆休み(夏季休暇)を除けば、 ゴールデンウイークがラスト、GWの使い方で直前期の成果が大きくかわってきます。 初学者&独学向けGW学習計画アドバイス 短期集中スケジュール作成のコツ 10連休確保できる方…

2024年社労士試験模試☆TAC大原LECの日程まとめ

日本一早いと言われるLECの模試は5月から3回です。 TAC、大原の日程は6月から2回 3校の社労士模試をまとめると下記の表になります <TAC大原LEC社労士模試日程表> <TAC大原LEC社労士模試日程表> 模試を受けるならば、会場受験がオススメ。本試験の雰囲気…

社労士の直前期対策☆模試の活用

令和6年8月25日(日)が社労士の本試験日で直前期に突入、 当ブログの検索ランキングで、模試に関する記事の紹介が急激に増えています 直前対策として模試対策について調べられ初めました 初受験の方は、模試を受けるべきか、どこの模試が良いか、いくつ模試…

シャロ勉的TTP戦略(社労士試験etc.)

TTPってなんのことと思ったあなたは人生を損しているかもしれません TTPを知らずに事や勉強していると効率が悪くなり目的の達成が遠のいてしまいます TTPとは、「徹底的にパクる」の頭文字をとってつくられた造語です 言葉の響きのイメージが悪いですが、パ…

社労士試験対策に必要な力/要約力

コタツ記事ライターは社労士試験に向いてるかも? なぜならば、芸能人などの発言をそのまま引用してキャッチ―な文章にて伝える力は学習にも使えるすごい力なのです 取材をせず、こたつの中に入ったままで楽に書ける記事だから、こたつ記事と言われてます 「…

行政は社労士試験対策資料の宝庫(労働局/ハローワーク/年金事務所)

行政機関のビルに入ったことありますか? 実務をしていれば、必然的に行くことがあるかと思いますが、許可申請、登録、変更等の手続き以外でも相談先として、色々な面でお世話になる箇所なのです あらたな国家資格、運行管理者に合格し運行管理者資格者証を…

【2024年財政検証】2025年の年金制度改正予定(厚生労働省社会保障審議会の検討状況)

そのため5年に1度、将来の年金水準の見通しを示す「財政検証」の年で、 2025年に年金制度改正が予定されています ※「財政検証」の年は社労士受験生は念入りの年金対策が必要です 自民党社会保障制度調査会の年金委員会が4月13日の会合で、 制度の現…