ちょ~初心者のパソコン・スマホ教室(ちょ~パソ)

「あせらず 楽しく ゆっくりと」 そして 「まちがう 忘れる 分かりませ~ん」 を大切に。

♪ windows10のサポートがまもなく終了します!(*_*;・・・ ♪。。

2025年04月01日 | パソコン・スマホ あれこれ
今日から4月!
新年度のスタートです
桜も満開
今週はお花見が楽しめそうです

Windows 10 は 2025 年 10 月 14 日
サポート終了となります

あと半年になりました~
まだまだ無料でwindows11に
出来るようです
早目にバージョンアップを
されて下さいね~


(画像内容は少し違うことがあります)

*windows10は何時まで使える? ← こちらから (2023/05/19投稿)

*windows10はいつまで ← こちらから(マイクロソフト)

自分のパソコンのバージョンは
・スタート→設定
・システム→バージョン情報
・windowsの仕様
・バージョンになります
ここで確認しましょう!
「22H2」の場合は
2025年10月14日までサポート
されます

*windows10から11へ ← こちらから(マイクロソフト)


windowsの更新ファイル
・スタート→設定
・windows Update
・最新の状態です
確認とwindows11にアップ
出来るかどうかのパソコンの
正常性チェックも確認して
おいてください

教室の皆さん
対面授業でもご一緒に確認して
いきますよ~
パソコンをご持参ください
お待ちしていま~す





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ 「のるーと宇美」みんなでチャレンジ!~(*^^)v。。♪

2025年03月26日 | スマホ・タブレット チャレンジ!
この暖かさ暑さ?で桜が一気に
開花「春爛漫」の季節に
なりました

今日のブログは
AI オンデマンドバス「のるーと」
全国でも少しずつ増えてきて
いますね
現在は全国で50ヶ所ほど運行
されているようです



*「のるーと志免」 ← こちらから(2024.3.6投稿)

教室の皆さんと4人で
今回の対面授業は「のるーと」バス
にチャレンジ!
「のるーと」アプリはダウンロード
したものの一人ではやっぱり不安
…誰でも最初は「ちょ~初心者」
では ご一緒に楽しみましょう!

*のるーと宇美 ← こちらから

今回は「のるーと宇美」を選択
・乗車場所「しーずうみ」から
・目的地は「宇美八幡宮」へ
・参拝と散策
・食事と子安餅で休憩
・「しーずうみ」へ

*宇美八幡宮は安産の神様で有名です
*宇美八幡宮 ← こちらから

お天気も良く楽しい一日でした~
ありがとうございました
「のるーと」今度はぜひ
ご家族やお友達とも体験されて
みてくださいね~

お花見の季節
駐車場は どこもいっぱい
「のるーと」でお出かけも
いいかもしれませんね





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ 警察署から電話がかかってきた?偽造表示かも~・・・ (*_*; ♪。。

2025年03月19日 | パソコン・スマホ あれこれ
「暑さ寒さも彼岸まで」
明日からは春の陽気が期待
できそうです ♪

今日のブログは
末尾が0110の新宿警察署の代表番号
何とこれが詐欺電話!
「スプーフィング」と呼ばれ
実際の発信元と異なる番号を表示

警察署の電話番号を偽造表示した
詐欺が急増しているそうです



(yahooニュースから)

*警視庁ホームページ ← こちらから
*NHKニュース ← こちらから
*福岡県警察署一覧 ← こちらから

*こちらも参考にされてください ↓
セキュリティ10大脅威
*情報セキュリティ10大脅威 2025 ← こちらから (IPA 情報処理推進機構)

登録していない番号からや
番号の前に「+」と「国番号」
の電話はとりません…と言う方は
多いと思います

今回はちょっと違って
本当の「警察署の電話番号」
もうビックリですね~

不安だけど警察署からなら…と
電話に出たりネットで調べて
かけ直す事もありますよね~

これも「詐欺」なんですね~
どうなっているんでしょう
見破ることもできないし…

まずは
落ち着いて一人で考えずに
家族や友達に話したり近くの
交番に連絡しましょう

もちろん教室にもご連絡
下さいね~





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ 12年分の Gmail の履歴にアクセスできなくなる・・?・(*_*; ♪ 。。

2025年03月03日 | パソコン・スマホ あれこれ
今年も早いものです もう3月!
今日は「ひな祭り」
*上巳の節供(桃の節供・雛祭り) ← こちらから


教室の皆さんから
Gmailを開くと再設定の情報の追加…
が表示されている大丈夫ですか?



gmailではアカウントの再設定が
できる様に再設定用メールや電話
番号を登録しておく事ができます
何かあったときの為に復旧手段
として複数用意しておきましょう
と言うことですね

*こちらも参考にされて下さい↓
*Gmailに出てきた警告文 ← ここから(Gmail ヘルプ Q&A)

ログインしているのに
なんで何度も聞いてくるのかな~
とちょっと不安になりますね
機種変更や端末やネットワーク等
が変わった時には本人確認を
再度求められる様です

*こちらも参考にされて下さい↓
*アカウント時に本人確認になる理由は?(アカウントヘルプ Q&A)

ただ今回も
義務ではありませんが何かあったら
自己責任ですよ~
自分の大切なアカウントは
しっかり自分で守りましょう!

2022年5月のセキュリティ
強化で以後
Gmail は2年間使用しないと
削除されます悪用されない様に
そのままにせずチェックして
整理しておきましょうね~





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ ネットを観ていると通知表示が「許可・ブロック」どっち?・・・(*_*; ♪。。

2025年02月12日 | インターネット・・
先週は昼間の気温も上がらず
大寒波到来の一週間でした
皆さん体調を崩されていませんか?

昨日から昼間は暖かくなり
ほっ~とひと息です

教室の皆さんから
ネットを観ていると突然右下や
左上に「通知の表示」が出て
ビックリ!
「許可」「ブロック」??
どっちかな~と
迷ってしまいますよね~



*Google chrome の方
*グーグルサポートセンター
 参考にされて下さい
*グーグルサポート パソコン ← こちらから
*グーグルサポート Android ← こちらから
*グーグルサポート iphone ipad ← こちらから

*トレンドマイクロヘルプセンター
 スマホの通知画面もあります
 参考にされて下さいね~
*不審な通知(トレンドマイクロ) ← こちらから

通知表示の画面は
迷惑ソフトウェアや迷惑広告等
不審な通知もありますので
ぜひ一度チェックしておいて
ください~

ちょ~初心者にとっては
うあっ~難しそう
と思ってしまいますが…
説明に沿って順番にメニューを
開いていくといいですよ~

ゆっくりチャレンジ
してみましょう!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ 今日は「フレイルの日」(^_^)/~♪。。

2025年02月01日 | スマホ・タブレット チャレンジ!
来週は大寒波の到来!!
雪もしっかり降り積りそうです
暖かいってありがたい

今日は「フレイルの日」とか
2020年1月29日に登録され
日付は2月1日を「201」として
「フ(2)レ(0)イ(1)ル」




私も他人事ではありません
以前の教室はほとんど立って
仕事をしていましたので良い
運動になっていたのですが…

コロナ後は
オンラインになり椅子に座る
時間が増えていきます
寝込む程の事はないのですが
何となくどこか身体の調子が悪い
ようです

健康寿命を延ばそう!
*厚生労働省 ← こちらから
*フレイル予防 ← こちらから(NHK)
*健康長寿ネット「貝原益軒 養生訓」 ← こちらから
*福岡県フレイル予防 ← こちらから
*志免町フレイル ← こちらから

日頃からフレイル予防で
健康寿命を延ばす努力は
とても大事ですね~
出来るところから少しずつ
始めてみましょう!
参考にされて下さいね~





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ ワードで旅行のスケジュール作成してみました~(*^^)v ♪。。

2025年01月18日 | Wordでいろいろ・・・
先週からは昼間も冷え込み
寒い日が続きました
皆さん お変わりありませんか?

今年 最初の皆さんの作品は
ワードで作る旅行スケジュール
オンラインになってからも受講され
教室は14年程になります
長~いお付き合いです
Fさん。ありがとうございます



今回は昨年11月にタイ旅行に…
体力、気力、行動力にチャレンジ!
一からのスケジュールをすべて
ワードで手作りされました~
全部で18枚!
・文字入力編集、加工
・ワードアートの挿入
・テキストボックス作成
・画像、イラストの挿入
・グループ化
・表作成、図形の作成
・段落の設定
学習されたワードのメニューを
しっかり使用されています

パソコンやスマホで調べた内容は
画像として保存挿入ですね~
タイで使用するSIMについても
ネットから準備されました

AIを使えばパパっと回答
プリントで終了ですが…
旅行は行き先での楽しみと
出発までの時間が何とも
楽しいものですね~

まだまだパソコン・スマホ
楽しまれて下さいね~
Fさんお疲れさまでした~
ありがとうございました~





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ なんでも野菜で「春の七草粥」・・・ (^_^)/~ ♪。。

2025年01月07日 | 志免教室のこと・・・
2025年(令和七年)
皆様 いかがお過ごしでしたか
今年も暖かい三が日でしたね

皆様

あけまして おめでとう ございます
 
 本年も どうぞよろしく お願い致します 



*なんでも野菜の「春の七草粥」



*人日の節供(七草の節供・七草の節句) ← こちらから(暦のページ)

*今年の七草粥は
小松菜、キャベツ、白菜、人参
ブロッコリー、サツマイモ、菊芋
畑の野菜たちが仲良く…
とは言えず…小松菜だけ
苗植えが遅くなり間に合わず

七草の効用は
・芹 (せり)・・冷え予防、胃肝機能の正常化
・薺 (なずな) ・・病・解熱・下痢・便秘
・御形 (ごぎょう)・・咳止め、内臓の回復
・繁縷 (はこべら)・・利尿作用、鎮痛作用
・仏の座(ほとけのざ) ・・整腸、健胃作用
・菘 (すずな)・・腹痛予防、風邪予防
・蘿蔔 (すずしろ)・・血栓防止作用、解毒

*冷蔵庫の野菜でいいですね
 胃腸や体調を整えましょう!
 もう無病?とはいきませんね
 
私事ですが
昨年は体調をちょっと崩して
しまいましたので
何をするにも健康第一です
身体の健康と 心の健康も…

今年も お待ちしていま~す。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ ゆく年・くる年・・・(*^^)v ♪。。

2024年12月31日 | 志免教室のこと・・・
2024年(辰)大晦日
今年も暖かい大晦日でしたね
お正月の準備は如何でしょうか?

コロナ禍 以降はお正月の行事も
少しずつ変わりつつありますね
できる範囲で続けて行ければ
いいのかな~と思います

2025年の秋には
「ちょ~初心者のパソコン教室」は
皆様とご一緒にいつの間にか…
25周年!!
そしてブログお休みの間にも多くの
方にお立ち寄り頂きました
とても励みになりました
本当にありがとうございます

「 あせらず 楽しく ゆっくりと 」 そして
「 まちがう 忘れる 分かりませ~ん 」
をモットーにこれからも よろしく
お願いいたします

教室の皆様そしてブログに
お立ち寄り頂いた皆様とのご縁に…
心より感謝申し上げます

くる年 2025年 (巳)
元気で笑顔いっぱいの
一年でありますように・・・

願いながら・・・
ゆく年 2024年 (辰)
終えたいと思います

それでは 皆様 良いお年を
お迎えくださ~い





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ エクセルでも楽しい年賀状が作れますよ~!(*^^)v・・・ ♪。。

2024年12月13日 | 年賀状 ・ 案内状・暑中お見舞い
週末は寒波到来!
暖かくしてお過ごしください

今日のブログは
エクセルで楽しい年賀状!

ワードで年賀状作成をされる方も
多いですね~
では…エクセルではどうかな~?
チャレンジしてみましょう~



・エクセルを起動
・メニュ → ページレイアウト
・サイズ →「はがき」を選択
・余白も設定しましょう
・挿入→図→画像→オンライン画像
 やパソコンに保存している画像・・
・画像はすぐに移動できます
 (前面になっていますよ)
・エクセルにもワードアートや
 テキストボックスがあります
 自由に賀詞やメッセージを
 入れてみましょう!

ず~っと昔 年賀状は元日に
書いていた様な…
気忙しくなり いつの間にか
年末の行事になり
今は「年賀状じまい」に

時は流れて何時でもたくさんの
可愛いスタンプやメッセージに
写真やビデオまで
あっ!
という間に届けられます

色々な年賀状があっていいと
思います
楽しまれて下さいね~





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする