ルーシーの遊戯王とサブカル集会所

主に遊戯王について。他にもアニメや私の投稿している動画についても書きます。

デュエリストが征くソロキャンの旅~丹波篠山市&曽爾村編~

どうもルーシーです。

 

ついに今年もいい季節がやってきましたね

そうキャンプ日和です!

3月になりようやく温かくなってきたのでキャンプを計画することに

 

なぜかタイミングよく休みが近くで2回取れたので、今回はまとめてキャンプのお話をしたいと思います!

 

まず一か所目に選んだのは「TASTE HOUSE ~ZEN~」ですね

tastehouse-zen.com

兵庫県丹波篠山市のキャンプ場です

私には珍しく完全フリーサイトのキャンプ場ですね

兵庫県のキャンプ場はいったことがなく、いい雰囲気のキャンプ場だったので選びました

 

二か所目に選んだのは「小太郎岩キャンプ場」です

kotaroiwa.com

奈良県曽爾村のキャンプ場ですね

奈良県のソロ・デュオキャンプ場の聖地で、規律がかなりしっかりとしたキャンプ場なんですよね

選んだのは親が一回探索してこいと言われたからです()

正直2回目の方は想定していなかったキャンプ場だったのでかなり適当に決めました(笑)

 

どちらのキャンプ場も大阪からなら2時間弱くらいでいけるのでいい場所ですよ~

でどちらも同じ週だったのですが…

 

なぜか気温差が10度以上ありました(ェ

本当気温がやんちゃすぎて困りますね

とくに丹波篠山市の方のキャンプは最低気温がマイナスにもなったのでさすがに重装備になってしまいましたねw

 

ということでそういう話も含めて今回も頑張って書きましたのでよろしくお願いいたします!

続きを読む

2025/4月リミットレギュレーション感想

どうもルーシーです。


今回は先日公開された「2025/4月リミットレギュレーション」の感想を語っていきたいと思います。

 

今回は何というか…

滅茶苦茶順当なリミットレギュレーションかなぁという印象ですね

4月から期が変わるので禁止からの緩和とかもっとド派手なものかと思いましたが…

本当に順当な規制という印象です(笑)

逆に語ることがないくらいですw


ということで詳しくは下で語っていきますのでどうぞ!

続きを読む

デッキ紹介感想 2025/2月編

どうもルーシーです。

今月のデッキ紹介感想のまとめ記事になります


今回は2025/2月編になります

 

今月は39個です

……いや多くね!?

とくに多い理由もないと思うのですが、急に数が増えました

先月が少な目だったというのもありますがさすがに毎日1個以上はなかなかやばかったですね()

 

どのデッキも面白いものばかりで、見ていて楽しかったですね

 

ということで早速見て行きましょう!

続きを読む

第四回(自称)軌跡オフ 大阪支部レポート

f:id:luclfer2991:20211026221153p:plain

どうもルーシーです。

 

今回はとあるサーバーのオフ会を主催してきましたのでその記事を書かせていただきたいと思います。

以前から開催させていただいておりますdiscordのサーバー「遊戯王の軌跡」さんが運営しております軌跡サーバーでのオフ会ですね。

去年は少な目とはいえ頻繁にこちらにお邪魔させていただいており、去年もオフ会を開催しました。

 

luclfer2991.hatenablog.com

 

今回でついに第四回!

もはやこなれてきた感もありますが、主催のオフ会は毎回なかなか苦労するものです

 

しゃべることだったり、進行はそこそこですが気苦労がね(笑)

それでも仲間内で集まって話したり対戦したりするだけで楽しいものなんですよね

とくに遠方から来れられたりする方もいらっしゃるので嬉しさは非常に高いですけどね!

 

今回もそんなオフ会のレポートを書いていきたいと思います!

 

※今回の記事はかなり身内よりの記事になっています。

ご了承ください。

続きを読む

「キメラテック・サイバー&ハーピィ・レディ・シスターズ」の注目カードをご紹介!

どうもルーシーです。
今回は3/8同時発売の「ストラクチャーデッキ キメラテック・サイバー」&「ストラクチャーデッキ ハーピィ・レディ・シスターズ」の注目カードをいくつか紹介したいと思います!

 

とくに今回は新規カードのみに絞ってそれぞれの注目カードを紹介したいと思います!

 

今回のストラクは何と言っても同時発売で、既存の人気テーマである「サイバー・ドラゴン」と「ハーピィ」を強化されたのは大変喜ばしいですね!

今回の新規で長所を伸ばしたり、新たなる戦術を獲得したりと嬉しいことばかりですね!

 

今回はそれぞれのストラクのカードを見ていきたいと思います!

続きを読む

デュエリストたちと往く休暇の旅~伊勢志摩鳥羽編~

どうもルーシーです。

 

今回は旅行記事です

しかもいつも違って2日3日の車旅ですね!

仲の良い友人立ちと伊勢志摩鳥羽の3か所に旅行に行ってきました!

 

いつもより長い期間で楽しい時間でしたのでその備忘録も兼ねて今回の記事を書いていきたいと思います!

ちなみにメンバーは私以外ですと

煌翔、バクテリアン、リン酸の3人ですね!

 

伊勢志摩鳥羽を選んだのはあまり行ったことのない場所であることと、南の地域で雪の影響が少ないことですね

車で行けば3時間弱ほどなので絶妙な近さであり遠さだと思います(笑)

 

今回は色々なところを観光しながら飯も楽しむ大人旅になります~!

 

続きを読む

ルーシーの2007年アニメ振り返り

どうもルーシーです!

 

普段は遊戯王プレイヤーとしてこのブログを更新していますね。

実は私は遊戯王歴も長いですが、アニオタとしても長いです。

※20年近くアニオタをしております。

 

そんな20年近くアニオタのルーシーは新作アニメの感想などを毎クールごとなどに行っていますが、逆に言うとそれ以外にアニメについてのブログ更新を行っていません。

さすがにそれでは「サブカル」っという名前を冠しているのにどうなのかなと。

それいったら遊戯王とアニメ以外の話題してないじゃん

 

ということで今回から3カ月に一度程度に私の今まで見てきたアニメの紹介、感想を語っていきたいと思います!

もちろんアニメ自体の話以外、その年の流行りや歌などなども語って良ければなと思います。

そして更新時期ですが基本的には今もやっているアニメの感想である「3話時点の感想」と、「最終話見ての感想」の間の月のどこかでやろうかなーって思っています。

 

また今回はランダムに語っていくのではなく、私が見てきたアニメの1年ごとにいくつかピックアップして選んで紹介しようと思います。

※クールごとに2~3個、1年ごとにだいたい10作品くらい選ぶつもりです。

さすがに(オタクと自覚してから)今まで見てきたアニメってたぶん1000近くくらいあるのでさすがに全部は紹介しきれないですからね!(笑)

 

今回の更新は気長にやっていくつもりでいます。

何せ三カ月に1回の更新なので最新までに追いつくには6年くらいかかる計算になっちゃうので(笑)

 

ちなみに今まで見てきたアニメは、全部メモってるので間違いないですね~

 

なお上のノートには再放送やレンタルで見たものもあるのでそちらの作品は今回は除外させていただきます。

 

ということで第一回は私がオタクになった年である2007年のアニメを紹介したいと思います!

 

…あっ、ちなみにサムネの彼はイケメンのルーシー君です

アニメの紹介ということでアニメ風のキャラメーカーで作ってみました、とくに意味はありません()

 

続きを読む