数多くの子ども達と接すると

どうしても相性の良い子、良くない子が

ハッキリしてきます。

児童支援員だって、人間ですから

当然といえば当然なのですが…

 

相性の良くない子との関係

良好に保つのも支援員には必要。

 

「でも、あの子は私のことを

嫌っているし、私も苦手意識が

ぬぐえなくて~」と悩んでいる。

そんな支援員は、意外と多いのでは

ないでしょうか?

 

その状態から抜け出すための方法は

ずばり「ホメ貯金」です。

 

これは関係性を良くしたい子の

良い所をみつけてホメて、

貯金のように積み重ねることです。

 

「なんだ、単にホメることじゃん」と

思いましたよね。

しかし、このホメ貯金を満期にさせて

子どもとの関係性を変えるには

ちょっとしたコツがあるんです。

 

私はそれを1年生の女の子リイサさんに

教えてもらいました。

 

正直、私はリイサさんが苦手。
黒目が大きくちょっとつり目。

まつげが長く、黒髪で大人っぽい顔立ち。

でも中身はめちゃくちゃ子ども。

行動力も自己主張も半端ない。
色んな遊びに首はつっこむのはいい所。

けれどもうまくできないと、それを

「先生のせいだ」と八つ当たり。

そんなリイサさんが、私は苦手でした。

だからか、いつも口を開くと注意と小言。

その関係性を変えるため、去年の9月から

積極的にホメて、ホメ貯金すると決心。

午後2時。学童の玄関でのお出迎え。
ランドセルを背負ったリイサさんをホメる。

リイサさん、おかえり。その服似合うね

「キモイ」

悪口を言われたかのように私をにらみつける。

ここでめげずに食い下がる。


「白いカーディガンが良く似合うと思って」
「そんなことない」 
そしてプイっとして室内に行ってしまった。

そこで自分で自分を心の中で励ます。

(最初から上手くいくわけないんだ。

 期待しすぎずに、小さくホメていこう!)

 

 

翌日の玄関でのお出迎え。めげずにホメる。
「リイサさんって、目が大きいね」
「目が大きいのキライ」 
(昨日と同じパターンか)と心のなかで突っ込む。


ここでめげずに食い下がる。
「リイサさんって、まつげが長いよね」
「まつげ長いのキライ」

(おいおい、キライを繰り返す
 自動返信のチャットボットと私は

会話しているのか)と突っ込む。


ここでもめげずに
「でもさ、大人になると、まつげが長いと

 うらやましい、て言われるよ」
「ふーん」興味のかけらもない返事。
(あちゃ、また空振りか。

  でもこのぐらいの小さくホメるを

 続けていこう!)


その翌日。今度は友達のララさんと一緒に

遊ぶリイサさんをホメてみた。


スズランテープを黒髪に結んでいたので

「そのウィッグ、かわいいね」と声をかけると
「えっ、どっち?」
珍しくリイサさんから返事があった。

 

「ふたりともだよ」と私が答えると
「紛らわしいんだよ、先生キライ!!」
 


仕事の終わりに一人で反省会。
「これだけやっても、リイサさんに変化がない。
言葉もキツイし、いつも否定される」

相性が良くなく、苦手なリイサさんには

もしかして、ホメ貯金は意味がないのか。

 

「いいや、そんなことはない。

変化に気がつけていないだけだ。

もう少し、信じて続けてみよう!」

自分で自分を励ましながら、リイサさんを

ホメ続ける日々が、2か月近く続きました。




そして10月下旬のある日の夕方。

学童の廊下を私は一人で掃除していた。
すると、突然リイサさんが現れてひとこと。

「先生、だいすき」」

(えっ。突然どうした? 
 何がどうなっているの?)
 でもとりあえず、素直に嬉しい!)


一瞬で頭と心を整理して、リイサさんに
「めっちゃ嬉しいよ~」と笑顔を返した。


すると、リイサさんは、大人っぽい顔で

子どもらしくニカっと笑って学童の部屋に

戻っていきました。


その時私はこう思いました。
「ホメ貯金がちゃんとできていたんだ」
変化が無いように見えてもホメたことは

確実に降り積もっていた

そこで気づいたんです。

ホメ貯金を続けて、相性の良くない子との

関係をよくするコツは、

期待しすぎず、いつも小さく、信じてホメる。』

 

いくら柔軟な子どもとはいえ、関係性が

あまり良くない大人からホメられて、
子どもがすぐに変化するわけはありません。
だから最初から期待しすぎない

さらに焦って、大きなことをホメるのではなく、
服装や外見などの小さなことからホメる。

そして子どもがビックリしないようにする

 

最後は、シンプルに子どもの変化を信じる

そして、その子との関係性を変えようと

決意した自分を信じましょう。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

今日もワクワクする1日を!

 

にほんブログ村 子育てブログ 学童保育へ
にほんブログ村


学童保育・児童クラブランキング