【未公開カンフー映画】粉骷髏(THE PHANTOM KILLER)89分

投稿者: | 2024年5月11日

カンフー映画としてのおすすめ度 ★★★★★☆☆☆☆☆

(五福星)のフォン・ツイファンが監督し、(壊小子)のウエイ・パイが主演、リー・ホイサン、チョン・ファ等、豪華なカンフースターが共演した、謎のドクロカンフファイターを巡る殺人事件を描いた、意外にしっかりとしたミステリーカンフーアクション!!

作品紹介

今回ご紹介する作品は、等のドクロカンフーファイターによる連続殺人事件を描いたミステリーカンフー作品です。

それでは、まずはあらすじから、

かつて、楽平鎮の街を荒らす盗賊カムを撃退した英雄シウが、街へと帰って来た。

この街の人々に深く愛されるシウには、言い寄る女性も多かったが、そんな女性たちが、連続で殺害される事件が発生する。

被害者たちは、殺害される直前にシウに会っていた事で、シウ自身が事件の第一容疑者となるが、そんな中、さらに他の女性の失踪事件も発生する!?

監督は、(五福星)シリーズや(誘拐同盟スクランブル5)(詳しくはこちら)等の、フォン・ツイファンで、

ミステリーとカンフーの融合した珍しい世界観の作品を演出しています。

フォン・ツイファン

主人公役は、(ヤングマスター師弟出馬)や(壊小子)(詳しくはこちら)等のウェイ・パイで、ハンサムがゆえに事件に巻き込まれる役柄を演じています。

本作のウェイ・パイ
ウェイ・パイ

で、実質的に事件を捜査する警察官役で、(ミラクルファイター)(詳しくはこちら)や(バトル・オブ・ダンジア)(詳しくはこちら)等の

エディ・コーが登場し、華麗なアクションを披露しています。

本作のエディ・コー
エディ・コー

で、ウェイ・パイの恋人役には、(烏龍濟公)や(老夫子)等のリー・ユエンホアが扮し、可憐な魅力で物語を掘り下げていきます。

本作のリー・ユエンホア
リー・ユエンホア

で、その妹役で、(燃えよデブゴン7)(詳しくはこちら)や、ツイ・ハーク監督の(蝶變)等のジョジョ・チャンが登場し、儚げな役柄を演じています。

本作のジョジョ・チャン
ジョジョ・チャン

で、ウェイ・パイに片思いする娘役で、(I.Q. 爆棚)等のノラ・ツァンが登場し、ちょとしたカンフーアクションも披露しつつ、事件に巻き込まれていきます。

本作のノラ・ツァン

で、そのノラ・ツァンの父親役で、(必殺鉄指拳)や(ドラゴンロード)等のティエン・ファンが登場し、珍しくカンフーアクションも披露し、事件に対処していきます。

本作のティエン・ファン
ティエン・ファン

で、事件に関わる彫刻家でカンフーの達人役で、(妖術秘伝鬼打鬼)(詳しくはこちら)や(クレイジーパートナー)(詳しくはこちら)等の

チョン・ファが登場し、怪しい役柄で、華麗なカンフーアクションを披露しています。

本作のチョン・ファ
チョン・ファ

で、ウェイ・パイに恨みを持つ悪党役で、(少林寺武者房)(詳しくはこちら)や(燃えよデブゴン カエル拳対カニ拳)(詳しくはこちら)等の

リー・ホイサンが登場し、ウェイ・パイに襲い掛かります。

本作のリー・ホイサン
リー・ホイサン

そんなスタッフ・キャストが製作した本作の物語は、かつて、その村をリー・ホイサン演じるカム率いる盗賊団の魔の手から救い、

以後街の有名なヒーローとなったウェイ・パイ演じるシウが、街に再び帰ってくるところから始まります。

で、街中の女子が、ハンサムで強いウェイ・パイへの恋心を抱く中、ウェイ・パイがついに街に到着します、、、、、、

、、、、が、到着早々に、ある宿屋の前を通ると、女性の悲鳴が聞こえてきます。

で、当然、正義感の強いウェイ・パイは、宿屋の部屋に飛び込みますが、、、、実は、その悲鳴は、かつてウェイに命を救われた女性の一人で、

ウェイリターンズの噂を聞いて、ウェイを独り占めしようと一芝居打った事が分かります。

ただ、ウェイは、モテ慣れているようで、女子の猛攻をそっと受け流して、スッと宿屋を後にします。

で、想い人に逃げられてしまった女子ですが、ベッドに僧侶姿の扮装をしたウェイ(と、思い込んでいる)がいますので、

近寄って行くと、逆に襲われ、、、、、、、、、そのまま命を奪われてしまいます。

これをウェイと思い込む程に一途なレディ
レディ『えっ!!別人!?』

で、その事件を調べるためにやって来た捜査官であるエディ・コーは、その殺害方法から判断し、既に街の女子がこれで8人も犠牲になっている事実を明らかにします。

しかも、調べると、全ての被害者がウェイ・パイにぞっこん、しかもウェイ・パイと会った直後に殺害されている(7人目までの事件の説明はありませんが、、)、

という事で、ウェイは連続殺人事件の第一容疑者になってしまいます。

で、そんな事件が発生している事も知らないウェイには、実は街を訪れた目的があって、恋人であるリー・ユエンホア演じるシウシウに会うためにこの街を再訪した事が分かります。

シウシウへの一途な愛があるために、多くの女性に愛を告げられながらも、何気にスルーしていた、という事だったわけです。

さらに、シウシウには、妹のフェイフェイがいて、今現在フェイフェイは、突然行方不明になってしまってシウシウが心配している、という事で、

フェイフェイのもとへと急いでいた理由は、フェイフェイの捜索を手伝うため、という事も分かります。

さらに、街の住民(恐らくお金持ち)ティエン・ファンの娘であるお転婆娘ノラ・ツァンも行方不明になってることが分かります。

心配するティエン・ファンエディ・コーと一緒にノラを探しますが、見つからず、先にシウシウと面会後のウェイに遭遇し、

そこで初めてウェイ自身が、連続殺人事件の容疑者になっている事を知る事になります。

エディ『あなた、容疑者ですよ。』   ウェイ『えっ!?』

ただ、ティエン・ファンや、他の人々の証言で、ウェイ・パイが、かつて命がけで救った人々を、今になって殺害して回るのはおかしいし、そんな人物では無い、

という証言で、とりあえずは逮捕されずに、一緒に行方不明中のティエン・ファンの娘を捜索する事になります。

そかし、そんな騒動の中、かつての宿敵リー・ホイサンが現れ、ひと悶着ありますが、その際に投げられたナイフが刺さった石膏像から血が流れているのが発見されます。

どろり

で、その石像を詳しく調べると、中から何者かの遺体が発見されます。

しかし、遺体の損壊が酷いために、彫刻家であるチョン・ファを呼び出して、遺体に石膏を塗って、損壊された顔面を復元していきます。

で、その被害者の顔面を再現してみると、、、、、、、、、

、、、、、というのが大体の大筋となっています。

基本はミステリー作品で、次々とウェイ・パイの事が好きな女性が犠牲になって行く中、犯人はウェイ・パイか?

怪僧の正体は?石像から発見された犠牲者は?行方不明になった女子は無事なのか?

等の、次から次へと飛び出す謎が非常にミステリアスで、しかも、怪僧がガイコツ顔なので、ホラー的な要素も加わり、

さらに、ウェイ・パイ、チョン・ファイ、リー・ホイサンというカンフー映画で有名なキャストの本格的なカンフーアクションに、

いつも傍観者のティエン・ファンのカンフーアクションや、ノラ・ツァンのカンフーアクションまで披露されますので、

ホラーミステリーカンフーアクション、とでも言うべき、色んな要素が融合した独特な作品となっています。

ただ、美女の殺人は、かなりクローズアップされるのに、カンフーアクションでは、警察隊等が、バンバン犠牲になっても、ほとんどスルーなので、

本格的なミステリーと、多少ファンタジックな解釈のあるカンフーアクションとは、

必ずしもうまく溶け込んでいるとは言いにくいですが、それでも、ビリー・チャン武術指導のアクション自体は素晴らしく、

そのカンフーファイトだけでも、本作の大きな見所の一つとなっています。

ミステリーもカンフーも両方の要素が素晴らしい作品ではありますが、作品全体のバランスで観ると、やはりちょっと独特の要素を持った作品となっています。

ただ、だからこそ、本作にしかない魅力を持った作品とも言えますので、カンフーアクション好き、香港映画好きの方等、ご鑑賞されてみてはいかがでしょうか。

クライマックスで明かされる意外な犯人や、殺人の動機など、なかなか引き込まれる作品ですよ。

それにしても、ウェイ・パイ、、、、こういう役柄が多いですね、、、。

作品情報

1981年製作 香港製作 サスペンスカンフーアクション

監督 フォン・ツイファン 製作 レイモンド・チョウ 武術指導 ビリー・チャン

出演 ウェイ・パイ、エディ・コー、ティエン・ファン、チョン・ファ、リー・ホイサン、リー・ユエンホア、ジョジョ・チャン、ノラ・ツァン

↓ランキングに参加しています。もし、宜しければ下記をクリックお願い致します↓

映画評論・レビューランキング
映画評論・レビューランキング

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す