1日ぶりの更新になりました

にほんブログ村
コーギーランキング

ブログを始めてから
なんだか毎日更新するもの
と決めて

書かないといけない気になっていましたが
書くことがない時もあるし
無理せず
書きたい時に書きたいことを
マイペースにやっていくことにしました

昨日は雨で暇だったので
押入れ部分の片付けをしました

例の、この棚が汚かったので
処分したかったんです

ハゲハゲ

新しく、カラーボックスを買おうか、とか
考えたんですが
やはり簡単に物を増やすのはよくないので
とりあえず、なくてやっていけないものか
チャレンジしてみることにしました。
買うならニトリのカラーボックス
と考えてました!

ニトリのカラーボックスは、ダボがついてて
カラーボックスのくせに棚が移動出来るようなんです!

カラーボックスといえば
簡単便利だけど用途が限られてたのに
これなら素晴らしい

それで、ビフォーアフターがこちら!
押入れの棚の上部分には
パソコン、プリンタ、ハッチの餌
季節外の洋服、ネクタイ、充電ステーション置き場
となっていました。
それを、棚を取り去って、
コードをうまく隠すようにしました

アフターはこちら
ごちゃごちゃしてたコードがなくなって
だいぶスッキリしました

なぜここを片付けたかったかというと、
汚い棚を無くしたかったのもありますが
100均のセリアで
ケーブルホルダーを買ったからなんです



これを買えばコードが隠れてても
先の部分は見えてるので
綺麗にコードを収納できる

と思ったら、いてもたってもいられなくて

ガタガタ片付けた次第でございます



特に見られる場所じゃないけど
綺麗になると気持ちいい

ハッチのエサ入れのデザインが派手なので
本当はホワイトにしたいけど
なかなかいいデザインでいい大きさがありません

なのでしばらくはこれで〜

ちなみにハッチは暇そうにしてました

ずっとこっちを見ています

目が合うと遊んでもらえるか
ワクワクしてます



こんな目で見つめられるとたまらんです

遊んであげる〜〜



にほんブログ村

コーギーランキング