【特別編】山菜採り | 美里山倶楽部

美里山倶楽部

Nゲージのレイアウト作成記事が中心。
大型のレイアウト美郷山鉄道の進捗、レイアウト制作に役立ちそうな話題、車両の小加工、などなどを模型歴半世紀以上、オートバイ歴45年のライダーが書いていきます。
信州・上伊那の話題も提供中。

 昨日は午後から用事があり休みをもらってました。
 午前中天気の良さにちょっと山に入ってみようと近くの山に入って山菜を採ってきました。
 
 旅行記は一回途中下車して昨日の模様をお伝えしましょう。
 
 これコシアブラといってタラノメと並んで山菜の有名どころです。伊那谷にはコシアブラが多く生えているので探せば必ず見つかりますが、背が高くなるので採るのは結構大変です。
 
 野生のカタクリ。花になるまで7~8年もかかると言われていて、昔はかたくり粉に使いました。
 
 昆虫、小動物も春で動きが盛んニコニコ
 画面中央に細長い茎のようなものが横に走っていますが、コレがミズカマキリ。左先端にカマキリのような2本の前足が見えると思いますし、右側の後ろの細い管は空気を吸うための管になります。
 この他にタイコウチというもう少し大きい昆虫も何匹かいました。
 
 トカゲ仲間カナヘビです。しっぽ抜きで10cmくらいの小型でしたが元気に走り回っていました。
 
 池の下を見渡すとまだハナモモが残っていて水田には水が張られてきました。農家はこれから忙しくなります。
 向こうの山、南アルプスも雪が随分解けてきています。
 
 山菜を採り終え、暑いので駒ヶ根高原に行ってすずらんソフトクリームを食べようと太田切川の吊り橋を渡ると定番の「川に南アルプス」が目に入ります。
 
 反対側は中央アルプスですねおねがい
 
 吊り橋の向こうにはヤマザクラがまだ残っています。
 
 平日なので観光客はまばらで桜を楽しむことが出来ました。
 
 すずらんソフトクリームの写真を撮ろうと思ってたんですが、暑くてすぐに溶け出してきたので食べるのに一所懸命でノーイメージです。
 帰りに黒川に寄ってコゴミを採ることにして川沿いを歩き回ってました。
 
 春は水量が多いので結構ゴーゴー音がします。
 
 このあたりの緑も濃くなってきました。
 
 上の写真はこの橋から撮っています。
 
 お持ち帰りの山菜達。
 左上からコシアブラ、コゴミ、下段左がフキノトウ、タラノメ、ウド、アスパラ、サンショ、ミツバ
 これにタケノコがあったのでタケノコご飯にして、天ぷらとごまあえにして食べました。
 
 これを活力に今日を乗り切れば明日から3連休です。
 
明日は寝坊しなければ
京丹後鉄道由良川と
天橋立編に
なります
 

このブログが参考になった方

ブログ村に戻る方は

こちらのアイコンをクリック

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村