カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

新茶を摘んでみたもののよくできる訳もなく

2024年05月14日 | 食・レシピ

お茶の木を刈りこむ前に

あまりに新芽が美味しそうなので

これだけ摘んで、新茶の加工に挑戦してみました。

ザル一つ分で、レンジを一分。の後

フライパンにクッキングシートを敷いて、揉み揉み数回。(^^♪

もうちょっと揉みもみして(^^♪期待にシワシワ胸を膨らませ

楽しかったのですが・・・

これで良いか~?(笑)

全然香りもなく、何だこりゃ!状態の失敗作でした。

 

でも、粉茶にして飲んでみたら・・・

かすか~なお茶の香りが?あったような?ないような?

柏餅を用意してみましたが白湯よりはいいかな?って感じ(^O^)

いやいや、やっぱりうまくいくはずもなかったのでした。

無駄~な時間を過ごしましたとさ。。。。残念~!

 

 

再度挑戦することもなく、お茶の木は刈り込まれたって訳です。

数日前の出来事でした。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八方ヶ原へ行ってみました。 | トップ | プチ嬉しいこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事