アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年01月22日

コミック・書籍がタダでもらえる「タダ本」がスゴイ!

こんにちは。本がないと生きていけない なかなか です。

コミック・書籍がタダでもらえる「タダ本」というサービスを見つけました。

え?本当にタダなの?



20万冊以上から選び放題!紙の本のサブスク「タダ本」





もちろん、まったくタダというわけではありません。まあ、世の中にそんな話はありませんよね。

スクリーンショット (4).png

要するに本のサブスクですね。

年間5,800円で、インターネット古本売買大手のネットオフで110円で売られているコミック・書籍が、月に15冊まで送料のみで無料になるというもの。

最大限に利用すれば、110円×12か月×15冊=19,800円が5,800円で、70%もお得というわけなんですが。

でも考えてみれば、110円で売られてるものなんてたかが知れてるだろうし、月に15冊もコミック・書籍を読まないよなあ、なんて方多いですよね。

もちろん「鬼滅の刃」みたいな最新の人気作が110円なんてことはないので、新しいものがいち早く読みたいという人には向いてません。

ですが、昔のコミックを読み返してみたいなあ、とか、電車の中では本がないと死んじゃうみたいな活字中毒の人にはいいんじゃないんでしょうか。

たとえば、「ONE PIECE」の50巻までだと、7、14、26巻が130円でタダ本対象外ですが、残りは110円でタダ本対象商品です。浦沢直樹の「20世紀少年」全22巻は全部110円、つまり送料のみで無料

会員登録してさっそく頼んでみました。

スクリーンショット (5).png

桜玉吉、西原理恵子、ねこぢる、青野春秋の無料対象のもの15点です。送料のみの440円。ラインナップで趣味が知れますね、お恥ずかしい。

私が登録した期間がキャンペーン中だったようで、通常1か月15冊のところが初月のみ15+40で55冊になっていました。毎月のようになんらかのキャンペーンをやってるようですね。

さて、今月の残りのあと40冊は、伊坂幸太郎や東野圭吾なんかを頼んでみようかな。












この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10487377
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
なかなかやんさんの画像
なかなかやん
音楽大好き、読書大好き。いろいろ聴きます。DTMなんかもやります。作曲もします。小説も書いてみたいです。
プロフィール
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ←よろしければクリックしてください

人気ブログランキング ←よろしければクリックしてください
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。