西駒んボッカ | そばにArt ~いつかの記憶~

そばにArt ~いつかの記憶~

  そばにArtを感じて。Feel the art.
  蕎麦/Soba.焼きそば/Yakisoba.
  城/Castle.ベンチ/Bench.
  トレイルラン/Trailrunning.
       一見は百聞に勝る。Seeing is believing.

長野県伊那市で開催されている

中央アルプス西駒んボッカ。

薪3kgか薪15kgを背負って、

標高2,685mの場所にある西駒山荘まで

歩荷(荷物を山上まで荷揚げ)する大会。

距離は鳩吹公園から西駒山荘まで

約11.6kmのコース。

昨年2023年9月、久しぶりに参加してみました。

体力が落ちているので薪は3kgで挑戦。

 
写真は薪15kgの参加者。重そう。。
image

 

天気が良く最初は気持ちよかった。

 

徐々に勾配がキツくなり。。

 

山道に入ると完全に歩きでした。

 

湧水のぶどうの泉

例年だとジャバジャバ溢れているのですが

昨年は水量が少なくちょろちょろでした。

 

標高1,500地点

 

野田場手前の水場は完全に枯れていた。

 

野田場 標高1,770m

 

馬も登れなくて引き返すと言われる馬返し。

ここから勾配がさらにキツくなる。

 

薪15kgを背負った参加者が元気に登るなか

自分は早々にバテてしまった。

 

白川分岐 標高1,930m

 

ここから先は休み休み進みました。

心臓がばくばくして苦しい。

 

避難小屋 標高2,070m

image
 
六合目 標高2,240m
休憩回数が増え写真を撮る回数も増えた(笑)
imageimage
 
西駒山荘は霞んで見えず。
image
 
急な登山道。本当に疲れた。
image
 
胸突の頭
image
 
やっと稜線に出た。景色は最高でした。
imageimageimage
 
稜線まで上がると、あとはほぼ平行移動。
標高2,580m地点、残り800m
image
 
眼下にスタート地点が見えた。
image
 
なんとか薪3kgを背負い辿り着きました。
image
 
西駒山荘の石室で一休み。
image
 
味噌汁が身体に染み渡る。
少し休んで下山開始。
image
 
西駒山荘直下にある湧水、天命水。
image
天命水も例年より水量が少なかった。
image
 
下山もゆるゆると山を下りました。
image
 
山を下りた場所にある
行者そばの碑。
image
 
信州そば発祥の地となっている。
image
 
鳩吹公園に無事戻りましたが
想像以上に疲れました。
image
今年2024年は9月8日(日)に開催されます。
私は体調がいまいちのため参加を見送りますが
スポーツエントリーから申込できるので
興味ある方は是非。
前夜祭(楽しい!)も復活するらしいです。