先週、私と夫が同時期に腹痛&ピーピー、胃の不快感などに襲われました。。。

 

最初は私だけかと思ってて、「急に体調悪くなってきたー(泣)」って夫に言ったら「僕も・・・」って。

 

何か変なもの食べた?何かにあたった?と思ったりもしたけど娘は何ともない。

 

私と夫だけが共通して食べたものあったかな?と考えたけど思い出せない(年のせい?)

 

とにかく数日様子みたけど治らずで病院に電話。

 

きっと何かに感染したんだろうねということで、娘に移らないように注意することと、あとは1週間経っても治らなければまた電話してということで。

 

日本に行く前やし長引いたら困るーーーー!!って思うとストレスになるし、そのストレスからまたお腹壊しそうって思ってました。

 

で、先週、娘の日本語クラスもキャンセルしたんやけど、先生に状況伝えたら、他のクラスの親御さんも胃腸炎になってる人が多数いるとのことびっくり

 

え!なんか流行ってんの?

 

よくわからないですが、なんだかんだ1週間ちょうどくらいで治ってきましたよ。

 

私としては腹痛がしんどかった。

 

お腹がきゅーってなるやつ。

 

とにかく回復してきて良かったです。

 

もうすぐ日本!

 

息子&彼女は日本を満喫してるみたいでいろいろ写真を送ってもらってます!

 

私も早く日本に遊びに行きたい~

 

体調を整えておかないとね汗うさぎ

 

母の日にいつものメンバーでバーベキューしてきました!

 

そして今年はシーフード!(用意してくれた花ちゃんありがとー飛び出すハート

 

ザリガニも参戦!

 

最初ザリガニ食べるの抵抗あったけど食べて見ると美味しかったおねがい

 

 

メインはシーフードやったけど、ちゃんとお肉もあったよー!

 

うちの夫が料理してくれました。

 

 

そしてちらし寿司を作ってきてくれたエリジちゃんキラキラ

 

めちゃめちゃ美味しかったよ!!

 

 

メガネおじさんグラサンが砂肝持ってきてくれててそれも美味しかった!

 

でも写真撮るの忘れた。

 

 

 

バーベキュー当日は天気も良くてほんまに気持ち良かった!

 

シーフード料理がかなり気に入ったのでまたやりたいですね。

 

お魚とかもいいよね。

 

ワンコたちも元気です犬

 

 

 

 

そして子供たちも元気元気!

 

 

仲良し三姉妹みたいやな~!

 

いつもウチの娘がおんぶをおねだりするんやけど、成長するからどんどん重くなるよね(笑)

 

大人になっても同じ構図で写真撮ったらおもろいかも。

 

lu-leleちゃんの娘ちゃんが大変やろうけど・・・爆  笑

 

日本に行く前にみんなで集まれて良かったわ~!

 

 

オーロラの記事をもっと早く書きたかったのに今日になっちゃったわー。

 

他にも書きたいことあるのになー。

 

まぁボチボチ書いていきますね。

 

先週の金曜日、友達のLINEグループで「オーロラが出てるよ!」って教えてもらったのと同じタイミングで夫が「オーロラが見えてる!」と階段をドスドス下りてくる音が(笑)

 

夫に続いて娘も急いで下りてきて外に出てった!

 

「ママー!!凄い!!ピンクー!!」という声が聞こえ、私も大慌てで外に出てビックリびっくり

 

 

えーーーー!!空がピンク色になってるしーーーー!!

 

2022年にアッパーミシガンまでオーロラを見に行った時は、写真では綺麗に撮れたんやけど肉眼ではあんまり見えんかったのよね。

 

それがまさか家の外で見えるとは爆  笑

 

でも、あっという間にピンク色も見えなくなっちゃった。

 

それでもカメラを通してだとこんな感じ。

 

 

でね、お友達の一人がもっと暗い所に行ってくるって言ったから、私も暗い所で見たい!と思って公園に行くことに車ダッシュ

 

Kensington Parkまで行ってきましたよー。(夫が急に本気出しだした)

 

そしたらたくさんの人が集まってて、両側の路肩にたくさんの車が連なってた!

 

道路横断する人もいたりしてちょっと危なかったよ。

 

私たちは、もう少し車が少ない所を探してそこで見ました。

 

イスとか懐中電灯、飲み物なんかも持って行ってたのでキャンピングに来てる気分でしたね。(私も本気出した)

 

でもやっぱり肉眼ではなかなか見えずらかったー。

 

カメラだとバッチリ!

 

 

 

これ全部スマホでの撮影です。

 

SONYのカメラでも夫が撮ってたんやけど、それを携帯に送ってーって言ったら「ちょっとややこしいから待って、後でやる」と言われもう何日も経ってます。

 

面倒くさいんだろうよ。

 

なので、なかなかこの記事を書けなかったのですが、もうしびれを切らして書くことにしたというわけですわハッ

 

私たちが見ていた場所は目の前に池?湖?みたいなのがあって綺麗やったんよねー。

 

ただ、撮影が思ったより上手くいかなかったようで、1~2枚だけピンボケもせず綺麗に撮れてました。

 

それを載せたかったんよ!

 

夫次第でまた後日アップできたらと思います。

⇩これは2022年のオーロラ記事